ゲーム 7件
水色の線で切り離して同じ形を紙に写す。 えりだけ単体で作り上から被って着る付けえりにする 型紙を体に当てて鏡を見ながらスカート部分の切り替え線を入れる。 スカートのヒダはここを参考にする 後身頃の中心の縫い代を1.5cmにして後中心にファスナーを付けるようにする
ふちはバイアスだと太すぎるかもしれないので太目のパイピングが高級感も出ていいかもしれません
服の中のラインは熱接着の両面テープで固定してから縫う といいと思います 型紙と見えるパーツについて このように対応しているので えりと折り返しの色を変えたい場合は えり1枚と見返しをエンジにするといいと思います
紙に半径90cmの半円を書く 鏡を見ながらイメージに近くなるように直接線を書く 別の紙にもう一枚写す。 1枚は表、もう一枚は裏地になります 表の型紙は 固定はスナップボタンか安全ピンを使ってください
えりをつける前に
えりはつなげて作らずつけえりにしたらどうでしょう
肩だしブラウスはえりをつけずに作ったらいいと思います
形を見るに長方形の真ん中に穴を開けているように見えます 150㎝幅の生地を作りたい丈の倍+4cmに切る 中央に頭を出せる程度の穴を開ける フードと本体を表同士が内側になるように重ねて5mmのところを縫って固定する(仮固定)
婦人用で作るなら
すると閉じた状態だと左ですが広げると右の状態になります
|