ゲーム 1件 プリンセスラインのワンピースの型紙をベースにします。 切り替えの作り方はこちらを参考にしてください。 型紙の改造の基本はこちらを参照してください。 型紙をテープで組み立てて体に当てて鏡を見ながら分割線の位置をザクっとかきこむ。 体から外して線を清書する。
清書した線で分割する。 縫い代が必要なところに縫い代を1㎝つける。 レース等を使う場合は不要な場合もあります 前後の改造した身頃(胴体)のそでの測った所と同じ長さで両端から印をつける。 体に当ててバランスを確認しながら開いている部分を描く。 縫い代を付けてくり抜く。 そのままだと端の処理がやりにくいので、見返しという縫い代を包む部品を作る。 紙を重ねて線を写す。 切り出す。
そでの途中から横線を引く。
(G-F)÷分割数=H広げる長さ 下に紙を敷いて間をHcm広げる。 線を清書する。 カフス
D作りたいカフスの高さ2つ分で長方形を描く。 フリルは横Cの1.5~2倍。 |