初めてお洋服を作る人が楽しくつくれるよう、縫い代が最初からついていたり、色分けして部品の区別をしやすくしたりと、失敗しにくい工夫がしてある型紙が沢山あります
お問い合わせするのはハードルが高い!
そんな方に知りたい項目をぽちぽちするだけで教えてくれるチャットボックスをご用意しました。
Q1.代金は前払い?後払い?
Q2.サイズを教えて下さい
Q3.いつ届きますか?日時指定は出来ますか?
Q4.注文メールや返事が届きません
Q5.送料はいくらかかりますか?
Q6.キャンセルは出来ますか?
Q7.キャンセル料はかかりますか?
Q8.型紙だけのオーダー、衣装のオーダーは可能ですか ?
Q9.返品は出来ますか?
Q10.転売について
Q11.型紙を大きくするには?
Q12.布の量はどれくらい必要?
Q13.うさこの型紙屋さんの型紙で作った服は売っていいの?
A.
◆銀行振り込み
◆郵便振り込み
◆Paypal
◆Paypalを通してのクレジットカード決済
◆Paypay
◆後払い(印刷済みのみ)
がご利用いただけます
A.洋裁工房のサイズ表をご参照下さい。
A.
ダウンロードの型紙の場合、入金確認が出来次第(定休日除く)送信致します。
印刷済みの型紙の場合、入金確認が出来てから3営業日以内(定休日の土日祝日を除く)には発送します。
コロナの影響で発送を、月水金にまとめさせていただいております。
どんなに遅くても10日以内にはお手元に届くように手配しております。
(※台風や大雨などの天候によっては運送会社配達が遅れる場合もあります)
A.ご注文後自動返信メールが届きます。
お問い合わせのお返事につきまして、洋裁工房では3営業日以内に必ずメールを出しております。
「yousai.net@gmail.com」「usako@yousai.ocnk.net」を受信設定してください。
ダウンロードの型紙の場合は「noreply@cart.fc2.com」を受信設定してください。
・入金したが入金確認のメールが来ない
入金者と注文者のお名前が違うと、こちらでは判断がつきません。
必ずメールにてご連絡よろしくお願いいたします。
ご注文後、自動返信メール等が来ない場合
・メールアドレスを間違えてご注文されている。
→お問い合わせメールフォームから正しいアドレスをお送り下さい
・フリーメールで注文している
迷惑メールフォルダに振り分けられているという報告がございます。
→受信箱にメールがない場合は、迷惑メールフォルダをご確認下さい。
・携帯メールアドレスでの受信の場合
メール受信の拒否設定をしていない場合でも、各携帯会社のサーバーが自動的にブロックしてしまうケースがあります。
当店からのご連絡メールを受信可能にする設定をお願いいたします。
「yousai.net@gmail.com」「usako@yousai.ocnk.net」を受信設定してください。
※設定方法はご利用の携帯会社・機種ごとに異なりますので、詳しくは各携帯会社の設定方法に沿って行ってください。
※au携帯電話のメールアドレスをご使用のお客様
・なりすまし規制の設定変更
auのWebページ(「指定受信リスト設定 (なりすまし・転送メール許可)」)にて、なりすまし規制の設定を「中」もしくは「低」に変更してください。
・icloud.comのドメインを使っている
icloud.comのドメイン(@icloud.com、@me.comなど)にメールが届かないとご連絡頂いています。
URLが記載されているメールが自動で削除されることがあるようです。
icloud.comのアドレスを使用し届かない場合は別アドレスと一緒にご連絡頂けますと助かります。
その他
全く理由が不明ですが送信したにもかかわらずメールが届かなかったケースが報告されております。
必ず当店では時間がかかる旨説明した時以外は3営業日以外にメールしております
もし3営業日(日祝日を除く)以内にメールが届かなかった場合はご連絡下さい。
A.型紙のみの場合は送料はかかりません。
バイアステープなど手作り材料のみは80円となります。
それ以外の商品は送料一覧をご参照下さい。
A.ご入金前でしたら可能です。
メールにてご一報いただければこちらで処理いたします。
A.キャンセル料はご入金前でしたら発生いたしません。
A.型紙のみのオーダーは一切行っておりません。
衣装のオーダーも行っておりません。
A.商品には万全を期しておりますが、万が一下記のような場合にはメール、もしくはお電話にてお問い合わせ下さい。
・申し込まれた商品と届いた商品が異なっていた場合。
・商品が汚れている、または破損している場合
上記の理由による不良品は無料で交換いたします。
商品到着後7日以内に当工房あてに連絡下さい。
至急指定の商品とお取替えいたします。
それ以外の理由による返品、解約は商品及び契約の性質上受けかねますのでご容赦下さいませ。
A.型紙の転売はいかなる理由がございましても禁止しております。
A.
詳しくはこちら
2L~以上となると単純に拡大だけだと、胸周りはあっても袖も同様に拡大するので長すぎたりしてしまうので 簡易に自力で拡大する方法です
A.
必要な生地の量は、必ずしも一定ではありません。
使用する素材によって横幅が違うので、当然幅が違えば必要な量が違います。
手作りするなら自分の身長に合わせて丈を調整したり、長そでや半袖など複数作れるものもあるので、同じ型紙でも必要な量が変わります。
そこでうさこの型紙には1/10サイズの型紙が付いています。
この1/10の型紙を1/10サイズで書いた布の枠に並べていくだけで、丈を変えたり、大きさの違うそでを入れ替えたりしても簡単に必要な量が分かるようになっています。
またこちらに型紙の縦横の一番長い所を測って数値を入力すると必用な量を自動計算してくれるフォームも用意しています。
丈だけでなく、パーツごとに色を変えたいという時も、色を変えたいパーツごと量が計算できるので便利なので活用してください。
当店の型紙で作ったものは、一部(筋肉襦袢など明記がある物)以外は、他ブランドの海賊版にならなければ作ったものを販売してもかまいません。
しかし、当サイトの型紙や、画像などのコンテンツ自体を他人に譲渡したりするのは禁止しています。
自分が作っても他のブランドの商品と誤認させるようなデザインになった場合は、それはうちどうこうではなく、商標法違反や詐欺罪などの法律違反になってしまいますので、自分用に作ることは可能ですが、販売はできません。
またデザインはオリジナルでも、メーカーブランドの特徴のある生地などでリメイクしてそのメーカーの商品、もしくはそのメーカーのブランドイメージに便乗した製品は販売することは出来ません。
例:有名ブランドのタグをつけたバッグ
有名ブランドロゴや特徴的な柄の生地を使ったリメイク
商用可と明記されたもの以外のキャラクター生地を使った入園グッズなど