セーラーカラーのパネルラインワンピースの型紙 レディース [814]
販売価格: 1,400円~(税別)
オプションにより価格が変わる場合もあります。
送料レベル: 100
A4プリンターで印刷して使えるダウンロード版はこちら
※印刷済みとダウンロードの型紙はショッピングカートが別です。
ウエストからのパネルラインが可愛いセーラーワンピースです
パネルラインのセーラー服が欲しいんです!!
というリクエストにこたえて出来たワンピースです。
※下にパニエをはいています。
↑こちらの洋服が作れる「型紙」です
プリンセスラインのワンピースよりスカートのボリュームを少しUPさせました。
パニエをはいた時余分なしわが出来過ぎません。
上の写真はすそを別布で切り替えてみました。
タイの型紙はありません横40cm×縦20cmの生地をわっかにして、すそにレース、上をギャザーを寄せてバイアステープ(あまり生地でOK)でくるんだだけのものです。
大きめのセーラーカラー、小さめのセーラーカラー2種類のデザインのえりが作れます。
下に着るパニエによってふんわりラインがかわります
パニエボリューム少な目
パニエボリューム多目
※ワンピースの型紙です、タイ等付属品は含まれません。
またすその切り替えなどは改造例です。
もう一つのセーラーワンピースは脇に括れがないストンとしたシルエットですが、
こちらはウエストからスカートのすそがふわりと広がったデザインになります。
作り方
ダウンロード限定の改造用型紙パーツ
ダウンロード版をご利用の方はこちらから無料で追加型紙がダウンロードできます。
ダウンロードが使える環境の方はお得です!
袖は同梱されていません。
全円ワンピースと、パネルラインのワンピースとセーラープリンセスラインワンピースはそでに互換性があります。
制作工房の型紙を使って頂けました
制作工房の型紙の特徴
おすすめの生地
ポリエステルツイル
化繊なので綿ツイルに比べて軽いです。
しわになりにくいです
張りがあります、パニエを下にはいて広げたい場合に向いていますが、張りがある分柔らかくドレープを出したい場合には向きません。
初心者にも扱いやすい生地です。
綿ツイル
ポリエステルツイルに比べ、柔らかいですが、出来上がった服を着て長い時間座ったりするとシワが入ります。
扱いやすい生地です
アムンゼン
柔らかくドレープ感のあるデザインに向いています。
化繊なので軽く、しわが入りにくいです。
ポリエステルツイルより軽いです。
ややテロテロしているので裁断のとき少しずれやすいです。
サイズ
販売価格: 1,400円~(税別)
オプションにより価格が変わる場合もあります。
送料レベル: 100




ダウンロードの型紙をご利用の方
ペイパルでのクレジット決済の仕方はこちらをご覧下さい
自動で決済されるのでお待たせしません!
メールが来なかった場合は迷惑メールフォルダに振り分けられているか、
アドレスが間違っている可能性がございます。


生地の量の計算を希望する方はこちら