公式サイト 七つの大罪
■Yシャツの型紙でシミュレーションしました
改造する場所の型紙の縫い代を取り外す 胴体の肩をc、dのように出したい分だけ延長する。
分量は型紙に直接紙を貼り付けて鏡を見ながら直接線を引く。
出したら 胴体のabcdをメジャーではかる はかったa,bの長さでそでに印をつける cdとeの長さが同じ長さのまま縦長になるように改造する。
ここら辺は実際に紙を切ってテープで組み立てながら決めてください。
紙なので何度失敗しても取り返しがきくので安心して繰り返してください。
出来たら縫い代をつけてください。
■修正追記
切り替えのラインを山のところに変えたほうがより自然になったので こちらで説明。
元のそでの山の境目と、袖山の印からまっすぐ下(型紙の布の向きの記号に対し平行に)縦横に切る。
そでの下側はそで口を基点に内側に重なるようにしてそでを細くする。
腕に当てて最低4cmは余裕があるようにする(余裕がないとくいこむので) Aの所をメジャーではかる。
そでの山はピンクの線のように切り開く。
▲(肩から脇までの直線の長さ)+シワ分(4~6㎝お好みで)
上側は一つ上の絵のa+c b+dの長さになるように線を延長し 下側はAの半分の長さになるように紙にテープで固定しながら形を作る。
上に別の紙を重ねて線を写し清書する。
左右を合体させる。 縫い代をつける。