掲示板

スパム投稿が一日400件を超えたので、投稿に限定してログインしないとできないようにしました。
書き込みのハードルが上がりますがなにとぞご了承ください。
新規登録はこちら

ご協力のお願い

以下に不備がある質問は返答しておりません。ご了承ください
1 イメージを共有するために必要なデザイン画
2 デザイン名、コスプレの場合は作品名とキャラクター名。
3 自分が権利を持っていない画像は公式(出版社や著者)のサイトのお名前とHPアドレス(URL/リンク)
書かないと無断転載になるので忘れずに明記してください
この掲示板を利用される方はレイヤーさんが多いと思いますが、
自分の写真を知らないうちに、勝手に他のサイトに貼られていたら嫌でしょう?

リンクを貼って頂くことで、そのサイトやイラストの書いた方への紹介にもなりますからね。
ご協力お願いいたします
4 質問は1人につき月1~3件まで。それ以上は無料の範囲外となります。
1つの質問の中に複数含まれる場合はそれぞれを1つと数えます。
※洋裁の質問に答えるにはシミュレーションをしたりすることがあるので、1つにつき数時間かかることもあります。
質問してすぐお返事できないことをご理解ください。

★引用もとの公式サイトのリンク以外はセキュリティ対策として開きませんので、画像はリンクではなく添付でお願いいたします。
無料で回答しているため即時返答できません。
月に1~3回まとめて返事をしています。
記事を閉じて表示
記事を閉じる フロントスリットの型紙について  投稿者: わたげ     No.4056 返信
フロントスリットの型紙について

はじめまして、いつもHP大変参考にさせていただいております。
この度ワンピースの型紙作成にいたり、疑問点が生じましたので質問を投稿させていただきました。

現在「ノースリーブのワンピースの型紙」を参考に、首元にスリット?の入った型紙を作成しているのですが、違う布を用いた場合の型紙分解に行き詰り混乱しております。
試作として添付画像のように余り布を切り縫ってみたのですが、合わせ一番下のV部分(画像赤丸)が引き攣ってしまい、きれいなV字になりません。

他に型紙の分け方があるのか、もしくは綺麗にV字に縫うコツなどがありましたら、ご教授いただきたく思います。
また、HP内のスリットやVネック系は一通り確認したつもりですが、参考ページがありましたら誘導していただけると幸いです。

オリジナル衣装のため、拙いながら自作の説明図を添付させていただきます。
お忙しい中大変恐縮ですが、ご教授の程よろしくお願いいたします。

Re フロントスリットの型紙について  投稿者: わたげ     No.4057 返信
フロントスリットの型紙について

デザインの類似した衣装のキャラクターがいらっしゃいましたので、参考に画像を添付させていただきます。(赤い紐で編み上げになっている個所です。)

【引用元】Disney Channel ラプンツェル ザ・シリーズより、カサンドラ 
http://www.disney.co.jp/tv/dc/program/anime/rapunzel_ser.html
【版権元】Disney
http://www.disney.co.jp/

Re フロントスリットの型紙について  投稿者: うさこ     No.4064 返信

ジグザグパーツの縫い合わせ方が参考になるかと
http://yousai.net/video/tutorial_video/post-443
切り込み大事です
例えば中央から右を縫ったら、凹の角に糸を切らないぎりぎりまで切り込みを入れて
左半分を縫ってください

Re フロントスリットの型紙について  投稿者: わたげ     No.4072 返信

>ジグザグパーツの縫い合わせ方が参考になるかと
こちらのページは確認できておらず、大変参考になりました。
切り込みに注意しつつ、ご教授いただいた通りに余り布で何度か試してみます!

大変お忙しい中お返事ありがとうございました。
僭越ながら、うさこさまの益々のご活躍をお祈りしております。どうぞお身体にもお気をつけください。
万が一行き詰ってしまった場合、また質問させていただくかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

記事を閉じる 洋裁本、型紙に書かれている難易度について  投稿者:     No.4058 返信

洋裁の本、型紙に難易度が書かれていますが、うさこ先生はどのような基準で決めていますか?洋裁の本を買って「難易度:やさしい」でも、意外と難しかったりするのですが、どんな基準なのかなーと思いました。

Re 難易度  投稿者: うさこ     No.4061 返信

著者は下請けなので
他の本の著者と横のつながりはないので
他の方の基準は分かりません
私の場合は
初心者向けの洋裁講座を長年やっているので
初めて洋裁をやる人でも一人で作れそうなものを難易度1くらい
2~3着作ってミシンになれた人でも作れそうなものを難易度2
なれた人が説明書を見ながらなら気持ちに余裕を持って作れるものを難易度3
なれた人でもどうやって作るんだっけと説明書を何度も見返すのが難易度5くらい
難易度4はあまり使わないです
(5段階がキリがいいかな~と思ったので5にしてしまったので
今思えば4段階でよかった気がします)

記事を閉じる ドールの型紙使用について。  投稿者: きてぃ     No.4059 返信

はじめまして、こんばんは。
お伺いしたいのですがこちらの型紙を使用して作ったお洋服は販売してもいいのでしょうか?

Re ドールの型紙使用について。   投稿者: うさこ     No.4060 返信

洋裁工房の型紙には型紙についての取り扱いの説明マンガがついております
そちらをごらんいただけたら幸いです

記事を閉じる MARGINAL#4 WeMe!!!! 桐原アトム衣装について  投稿者: とばり     No.4028 返信

こんにちは、うさこ様初めまして。
今度MARGINAL#4の「WeMe!!!!」衣装を作る予定なのですが、
このようなアイドル衣装を作るのは初めてなので質問させていただきます。

作品:MARGINAL#4 Kissから創造るBig Bang!
キャラクター名:桐原アトム
サイト名:TVアニメ『MARGINAL#4 KISSから創造るBig Bang』公式サイト
URL:http://marginal4-anime.com/

こちらの衣装のジャケットの型紙のつくり方、何かアドバイスいただけたら嬉しいです。
色が分かれている場所、前身頃の型紙の製図(図参照)

Re 画像が添付できてませんでした  投稿者: とばり     No.4029 返信
画像が添付できてませんでした

再掲載いたします

Re MARGINAL#4 Kissから創造るBig Bang!  投稿者: うさこ     No.4044 返信
MARGINAL#4 Kissから創造るBig Bang!

Wボタンのテーラードジャケットをベースに
http://yousai.ocnk.net/product/613
テーラードジャケットをナポレオンカラーに
http://yousai.net/how_to/bubunnui/collar/napoleon
するを参考にえりを改造

後中心は体にあてながら鏡で見て確認して背中のVの位置を決める
すそを書き込む
切り離す
切り離したところに縫い代をつける。

赤丸のところは飾りポケットとしてバイアステープなど四角い布を脇の縫い目に片方だけ縫いこんで
縫い込んだら飾りポケットの布の上としただけを見ごろにぬいつける

Re ありがとうございます  投稿者: とばり     No.4048 返信

ありがとうございました!
型紙、こちらで作ってやってみたいなと思います!

記事を閉じる 9/4~9/7まで出張のためお返事できません  投稿者: うさこ     No.4046 返信

東京で洋裁教室があるのでこの期間PCに触れないので
お返事が出来ませんご了承ください

記事を閉じる ウエストサイズの変更  投稿者: 木村きよみ     No.4036 返信

全円スカートのワンピースの型紙(後ファスナー) レディース [815] の購入を検討しているのですが、Lサイズまでしか選択できません。ウエスト部分をLLサイズに変更する場合はどの部分に手を加えればよいでしょうか?

Re ウエストサイズの変更  投稿者: うさこ     No.4043 返信

LLサイズは大きいサイズの所にあります
http://yousai.ocnk.net/product/721

記事を閉じる ジャージのすそ上げについて  投稿者: 瑞樹     No.4021 返信

はじめまして。瑞樹と申します。
いつもTwitter、HPともに楽しく拝見させていただいております。

最近洋裁を始め、簡単なものを作って楽しんでいるのですが、
それを知った家族からジャージのすそ上げを頼まれ、よく調べもせず了承しました。
しかし、ネットでジャージのすそ上げ方法を検索すると、
・三つ折り→まつり縫いでよい
・アイロン接着のすそ上げテープのほうが伸びに強いのでテープのほうがよい
以上二つの意見が見つかり、どちらにすべきか迷っています。

ちなみに、ミズノの59pp-010、という品番のものです。

どうかぜひ、アドバイスよろしくお願いします。

Re ジャージのすそ上げについて  投稿者: うさこ     No.4023 返信

ジャージはズボンでしょうか上着でしょうか?
リブ(そでやすそについたよく伸びる生地)がついているのかいないのか
それらによって異なるので情報が少ないので
ハンガーにつるしたもので結構ですので写真を拝見できますでしょうか?

Re 無題  投稿者: 瑞樹     No.4026 返信
無題

お返事ありがとうございます。

ジャージのズボンです。
裾にリブはなく、ロックミシンをかけただけの状態に見えます。

画像添付いたしました。
向かって左は、家族のサイズに合わせてすそ上げ分をクリップで留めています。

Re ジャージのすそ上げについて  投稿者: うさこ     No.4032 返信

まずここを見てすそがすぼまっていないか確認してください
http://yousai.net/manga/manga30

家庭用ミシンをお持ちであればこの動画のように
三重縫いを選択して縫ってください
https://www.youtube.com/watch?v=HhcsgMHyhrE

ロックをかけているのであれば二つ折でも大丈夫です
ただニット生地はニット針で縫わないとあとで縫い目の穴が大きく広がったりするので注意してください
ミシンによっては付属にニット針が1本ついていることがあるので確認してみてください

Re 無題  投稿者: 瑞樹     No.4041 返信

遅くなってごめんなさい!

10センチを超えるすそ上げなので、一度切り落としてしたあとで三つ折り、のちニット針で三重縫い、としたいと思います。

ほんとうに助かりました。ありがとうございます!!!

記事を閉じる 型紙のサイズ変更について、および生地の選び方について  投稿者: 北のアラフィフ     No.4018 返信
型紙のサイズ変更について、および生地の選び方について

はじめましてうさこ先生。北のアラフィフという者です。

現在私はFate/GranndOrderに登場する新宿のアーチャーが着ているダブルベストを『Wボタンのベストの型紙 レディース [508] 』の型紙を用いて作成したいと考えています。
女性用Lサイズの型紙を拡大コピーして男性用Lサイズの型紙にすることは可能でしょうか?
また、どのような生地を選んだら良いのでしょうか?

洋裁初心者でして、型紙に関する知識に疎い状態です。
どうか、よろしくおねがいします。

Re 参考画像2  投稿者: 北のアラフィフ     No.4019 返信
参考画像2

写真2

Re 引用元のサイトのアドレスをお願いします  投稿者: うさこ     No.4024 返信

ご自身が権利をお持ちではない画像の場合は権利をお持ちの公式(企業や作家さん)のサイトのお名前とアドレスをあわせて引用元として記載いただけたら助かります

※まとめサイトは引用元にならないのでご注意ください

Re 失礼いたしました。  投稿者: 北のアラフィフ     No.4027 返信
失礼いたしました。

失礼いたしました。こちらが公式サイトになります。

「Fate/Grand Order 公式サイト」http://news.fate-go.jp/2017/7836/

Re Fate/GranndOrderの新宿のアーチャーが着ているダブルベスト  投稿者: うさこ     No.4031 返信

婦人を紳士に改造するより
紳士を改造する方が改造しやすいと思います
ここに改造方法をまとめました
http://yousai.net/how_to/bubunnui/migoro/s_kara_w
ためしに1/10サイズで紙で試作してみると

あれ?こんなにカンタンなの?と思われる位の改造です

コスプレ用なら綿ギャバかポリエステルギャバというそんなに厚くない生地を使うといいと思います

Re 回答ありがとうございます  投稿者: 北のアラフィフ     No.4035 返信

回答ありがとうございます。
確かにこの方法なら婦人用を紳士用に改造するより簡単にダブルベストを作成できそうです。

生地についてのアドバイスもありがとうございました。

記事を閉じる パニエの構造  投稿者: レモン     No.3961 返信

こんにちは。
時々お世話になっています。
今回、
パニエを作りたいと思ったのですが、
疑問があります。
まずは画像を見てください。

Re 無題  投稿者: レモン     No.3962 返信
無題

私が作りたいデザインを説明すると、
うさこさんがサイトに掲載している、【おさいほう】
3段切替えの
ギャザースカートの作り方
(ウエストゴムタイプ)が
2段切替えのものです。

Re 無題  投稿者: 匿名     No.3963 返信
無題

参考にもう一枚写真を載せます。

Re 無題  投稿者: レモン     No.3964 返信

画像の店名:
美美・ちび BIBICHIBI
ダンスウェア、ウエディングドレスの
専門店

店のアドレス
https://item.rakuten.co.jp/bibichibi/y14160615/

Re 重ねたチュールの縫い方  投稿者: レモン     No.3965 返信

画像のようなパニエをソフトチュールで作りたいですが、
ひとつ疑問があります。
このスカートはチュールが何枚も重ねられているのは分かります。
2段切替えの場合、
上側と下側があるわけですが、
これは、一枚ずつ、上下が縫われたものを
たくさん作り、それを重ねて、
ウエスト部分で、ひとつに縫上げているのか、

上部分のチュールを
何枚も重ね、
下部分も何枚も重ねた状態で
切替え部分を縫っているのでしょうか?

前者な気がするのですが、
ご意見頂けますか?

Re 重ねたチュールの縫い方  投稿者: 匿名     No.3983 返信
重ねたチュールの縫い方

重ねて作るのはただしいのですが
一番上に重ねると厚みがましてもこもこするので
一番上の1~2枚だけ上に重ねて他は土台になる生地にずらしてつけるといいと思います

パターン1
上下でギャザーを入れたものをウエストより少し下にチュールを縫いつける

パターン2
土台の真ん中あたりとウエストの少し下にチュールをつける

パターン3
ベルトの少し下に土台布を少しつけてその下からチュールを縫い付ける

1か2が作りやすいと思います
これを4~5重重ねるボリュームが少ないようだったら足してください

Re 無題  投稿者: レモン     No.4030 返信

返事が遅くなりました。ごめんなさい。そして、ご丁寧に、数パターン教えて下さってありがとうございました。助かりました。

記事を閉じる 生地の選び方  投稿者: エリザベス     No.3991 返信

こんにちわ
Fate/Apocrypha
(http://fate-apocrypha.com/sp/)
ジャック・ザ・リッパーの私服ワンピースの生地選びでご相談です。

最初はアムンゼンにしようとおもったのですが、細かいピンタックをつけるのが難しそうだなと思っています。
ワンピースにあう生地でオススメはどのようなものがあるでしょうか?

Re 無題  投稿者: 匿名     No.3992 返信
無題

画像です。

Re 無題  投稿者: 匿名     No.3993 返信
無題

画像2

Re 生地の選び方  投稿者: うさこ     No.3999 返信

TCブロードにして
TCブロードだけだと透けるので
中に裏地をつけるか
市販のキャミソールの肩紐を切って内側に入れて何箇所か縫い付けたらいいと思います

Re 無題  投稿者: エリザベス     No.4012 返信

ありがとうございます。
今日布が届いたのですが、イメージ通りの感じでした。

質問2つ目なのですが、使用する予定のワンピースの型紙(切換あり)の腰から胸にかけてにダーツが入っています。
ワンピースのデザイン的にピンタックを入れなくてはいけないのですが、ダーツはどのようにして外せばいいのでしょうか?
ダーツがあってもピンタックを上から腰部分まで入れることは可能なのでしょうか?

Re 画像をお願いします  投稿者: うさこ     No.4014 返信

情報が少ないと答えずらいので型紙の写真を撮って形を確認させていただけますでしょうか?

Re 無題  投稿者: エリザベス     No.4015 返信
無題

使用する型紙は

高橋書店
これならできる!きほんの子ども服パンツとワンピース
坂内鏡子
http://www.takahashishoten.co.jp/book/40092.html

表紙の

Re 無題  投稿者: 匿名     No.4016 返信
無題

写真2

Re 無題  投稿者: 匿名     No.4017 返信
無題

なぞったので、結構ぶれているのですが、こんな形です

Re ピンタックについて  投稿者: うさこ     No.4025 返信

型紙を写して体に当ててください
鏡を見てピンタックの線を書き込んでください

ピンタックの線にダーツの線が交わってなければ無視して大丈夫です

イラストを見るにピンタックの位置はバストポイント
(バスとの一番高い位置)より内側にある感じがしたので
ピンタックとダーツは交わらないような気がします。

問題なければここを参考に型紙にピンタックでたたむ分の紙を足してください
http://yousai.net/how_to/bubunnui/migoro/pintack

新規投稿・変更・削除