セーラー服(ブラウス)の型紙 [707]
販売価格: 1,400円~(税別)
オプションにより価格が変わる場合もあります。
送料レベル: 100
↓A4プリンターで印刷して使えるダウンロード版はこちら
印刷済みとダウンロードの型紙はショッピングカートが別です (どちらもうさこのショップです)
型紙によって価格に変更があります
思っていたよりカンタンに製作できました!(T様)
今もコスプレや演劇にものすごく人気があります!
マンガやアニメに出てくるセーラー服って丈が長かったり短かったりします。
でもセーラー服の基本の形はだいたい同じですよね。
色や、ラインを変えたら、たった一つの型紙で、いろんなキャラクターの衣装が作れるんです♪
とても人気のあるベーシックなセーラー服の型紙です。
グリーンの写真の制服は丈を10cm短くして作ってみました。
右脇にファスナーをつけるようになっています。
いつでも無料で作り方を見ることが出来ます
印刷済みのセット内容
セーラー服本体に、
セーラーカラー(えり)
シンプルな長そで、
一般的なセーラー服のそで、
半そで
半そでパフスリーブがはいっています
そでだけで4種類もあるので、お好きな袖で作って下さいね。
ダウンロード限定の改造用型紙パーツ
ダウンロード版をご利用の方は↑こちらから無料で追加型紙がダウンロードできます。
ダウンロードが使える環境の方はお得です!
長袖は2パターンあります。
半そでと半そでパフスリーブ
前ボタン開き用前身頃
うさこの型紙を使って頂けました
他のお写真も是非ご覧下さい♪
おすすめの生地
・ポリエステルツイル
化繊なので綿ツイルに比べて軽いです。
しわになりにくいです
張りがあります、パニエを下にはいて広げたい場合に向いていますが、張りがある分柔らかくドレープを出したい場合には向きません。
初心者にも扱いやすい生地です。
・綿ツイル
ポリエステルツイルに比べ、柔らかいですが、出来上がった服を着て長い時間座ったりするとシワが入ります。
扱いやすい生地です
裏地
(ポリエステルはしわになりにくく乾きやすい
キュプラは通気性が良い)
生地の量のめやす
110cm以上の場合
サイズ
商品詳細
お届け予定日 | 入金確認後3〜7日以内 |
---|---|
作り方の説明書 | 洋服の作り方の説明等はトップページの作り方講座から、携帯及びパソコンから見ることが出来ます。個別に作り方のあるものは有料でお付けいたします。 |
販売価格: 1,400円~(税別)
オプションにより価格が変わる場合もあります。
送料レベル: 100




ダウンロードの型紙をご利用の方
ペイパルでのクレジット決済の仕方はこちらをご覧下さい
自動で決済されるのでお待たせしません!
メールが来なかった場合は迷惑メールフォルダに振り分けられているか、
アドレスが間違っている可能性がございます。


生地の量の計算を希望する方はこちら