掲示板

スパム投稿が一日400件を超えたので、投稿に限定してログインしないとできないようにしました。
書き込みのハードルが上がりますがなにとぞご了承ください。
新規登録はこちら

ご協力のお願い

以下に不備がある質問は返答しておりません。ご了承ください
1 イメージを共有するために必要なデザイン画
2 デザイン名、コスプレの場合は作品名とキャラクター名。
3 自分が権利を持っていない画像は公式(出版社や著者)のサイトのお名前とHPアドレス(URL/リンク)
書かないと無断転載になるので忘れずに明記してください
この掲示板を利用される方はレイヤーさんが多いと思いますが、
自分の写真を知らないうちに、勝手に他のサイトに貼られていたら嫌でしょう?

リンクを貼って頂くことで、そのサイトやイラストの書いた方への紹介にもなりますからね。
ご協力お願いいたします
4 質問は1人につき月1~3件まで。それ以上は無料の範囲外となります。
1つの質問の中に複数含まれる場合はそれぞれを1つと数えます。
※洋裁の質問に答えるにはシミュレーションをしたりすることがあるので、1つにつき数時間かかることもあります。
質問してすぐお返事できないことをご理解ください。

★引用もとの公式サイトのリンク以外はセキュリティ対策として開きませんので、画像はリンクではなく添付でお願いいたします。
無料で回答しているため即時返答できません。
月に1~3回まとめて返事をしています。
記事を閉じて表示
記事を閉じる グラマーサイズの原型について  投稿者: キャベツ     No.5282 返信

はじめまして
基本原型を引こうとしているのですが、バストサイズが大きいため文化式、ドレメ式ともに脇線が前に来すぎてしまい、アームホールがおかしなことになってしまいます。

具体的に言うと、B90で後ろ身頃分が38cm、前身頃分が52cmで引きたいのですが、何を参考にしたら良いでしょうか?

また、バストサイズが大きな場合のページなどありましたら教えていただきたいです。

Re 無題  投稿者: うさこ     No.5341 返信
無題

試作していないのでアレですが、たぶん理論上これでいけるはず?
1) 一般的な11号とか13号とかのバストサイズで原型を作る
基準にしたバストと自身のバストの差を6で割る=A


2)型紙の赤の線の所に補助線を引き測る。
自分の体の同じようなところを測る =B
その差を出す=★
肩から乳房の上の所まで測る。
型紙のその長さの所に印をつける

3) 付けた印の所から横に切る

4) ダーツの頂点がAの幅広がるまで脇の所を基点に回転させる。

5) 前後の身頃の脇にA分足す
下げたときの長さが測ったBと同じくらいであれば前中心も同じ分下げる。
足りなければ並行に伸ばす。
後身頃も同じ丈になるようにする。

6) 下に紙を足して清書する
こんな感じで試してみてください

記事を閉じる 「世界樹の迷宮Ⅴ」リーパーの衣装作成について  投稿者: 金子     No.5308 返信
「世界樹の迷宮Ⅴ」リーパーの衣装作成について

初めまして。
「世界樹の迷宮Ⅴ 長き神話の果て」という作品に登場する、リーパーの少年の衣装を作成したいと考えています。上の服の型紙の作成方法について、ご教示いただけると嬉しいです。

リーパーの上の服については、ビスチェの型紙(http://yousai.ocnk.net/phone/product/401)を襟つきベストのような形に変えようと考えています。

どのように型紙を変えたら良いか、男性らしいシルエットになるか、勝手が分からず困っています。
お忙しいところ恐れ入りますが、型紙の変形の仕方について、ご教示いただけますと嬉しいです。


世界樹の迷宮Ⅴ 長き神話の果て 公式サイト
http://sq-atlus.jp/sq5/

スクリーンショット元
世界樹の迷宮Ⅴ 公式サイト
リーパーhttp://sq-atlus.jp/sq5/sp/character/reaper.html

Re 「世界樹の迷宮Ⅴ」リーパーの衣装作成について  投稿者: 金子     No.5309 返信
「世界樹の迷宮Ⅴ」リーパーの衣装作成について

デザイン画を添付します。

Re 無題  投稿者: うさこ     No.5328 返信
無題

□型紙
前中心は開いているのでしょうか?
このデザインだとビスチェではなくシンプルジャケットをベースにするといいと思います
http://yousai.ocnk.net/product/266
前中心を内側に切るだけでいいと思います

袖なしに改造する方法
http://yousai.net/how_to/bubunnui/sleeve/sodekaizou

□えり
型紙をテープで組み立てて体に当てる
(半分しかないパーツは別の紙に写して左右対称にする)
長方形の紙を実際に型紙のえりにテープで固定する
重なるようにとめていく
ちょうどいい長さで切る
縫い代をつける

Re アドバイスありがとうございます  投稿者: 金子     No.5336 返信

前中心は開けて作る予定です。

シンプルジャケットをベースに型紙を作成するのですね。
悩みがすっきり解決しました。

お忙しいところ、お教えいただきありがとうございました。うさこさんのおかげで無事に上着を完成させられそうです。

記事を閉じる 改造型紙の共用、フラットカラーの縫い方について  投稿者: ひびき     No.5325 返信
改造型紙の共用、フラットカラーの縫い方について

1:改造型紙の共用について
以前「プリンセスラインのワンピース2」の型紙をダウンロードで購入し使用しております。こちらは現在販売されている「パネルラインのワンピース」と同じものになりますでしょうか?
この型紙で襟をフラットカラーに、袖を半そでパフスリーブに変更したいのですがパネルラインのワンピースで公開されている改造パーツを利用することは可能でしょうか?

2:後開きのフラットカラーの縫い方について
後開きのフラットカラーの縫い方のページの「折り返しのゆるみを入れる」手順のところで【えり先にゆるみを入れるために斜めに折ってください】とありますが、折る方向が分かりません。
ページの絵(間に紙を入れてまち針を刺しているもの)は表になるほう、裏になるほうどちらを上にして折っているのでしょうか?
うさこの洋裁工房 http://yousai.net/how_to/bubunnui/collar/flat_collar

お手数お掛けして申し訳ありませんが、以上教えて頂けるとありがたいです。

Re 無題  投稿者: うさこ     No.5327 返信

えりぐりの形が違うので合いませんが
縫い付けずにケープのように首にひっかける付け襟にすればいいと思います
折るのは印のある方に折ってください

Re 無題  投稿者: ひびき     No.5331 返信

ご回答ありがとうございます。
頑張って作ってみます。

記事を閉じる つなぎ型紙の改造の方法について  投稿者: あしや     No.5281 返信
つなぎ型紙の改造の方法について

投稿失礼します、アドバイスをお願い致します。
つなぎ女性Lサイズ、Bタイプの型紙を購入させて頂きました。

こちらの型紙を使用して刀剣乱舞 日本号の衣装を製作する計画なのですが、キャラクター衣装の前身頃にある左右それぞれ3本のファスナーと、2つのダーツの付け方を教えて頂きたいです。方法によっては布が更に必要になるのでしょうか。あと、背面にあるジャケットのような切り替えの付け方と、ポケットの付け方は、どのようにしたら良いのでしょうか。
参考画像を添付させて頂きます。
裁縫が大の苦手なのですが、どうしても作りたいと思います。大変恐縮ですが、お返事お待ちしております。

Re 無題  投稿者: うさこ     No.5326 返信

ご自身が権利をお持ちではない画像の場合は権利をお持ちの公式(企業や作家さん)のサイトのお名前とアドレス
2次創作の画像の場合はその方のサイトのお名前と、アドレスをあわせて引用元として記載いただけたら助かります

※まとめサイトは引用元にならないのでご注意ください

記事を閉じる テーラードジャケットの縁取り  投稿者: モモ     No.5050 返信

うさこさんはじめまして。
テーラードジャケットの襟に縁取りをしたいのですが、どのように行うのか教えていただけませんか?
バイアステープでくるんでいるようですが、襟がつながっている部分はどのように処理したら良いのかわかりませんでした。

追記・変更しました。
画像の扱いについて教えて下さりありがとうございました。

お店の名前
アンプルール VERY店様
お店のアドレス
https://item.rakuten.co.jp/ampleur/pp17a047/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868

こちらになります。
よろしくお願いいたします。

Re 無題  投稿者: うさこ     No.5052 返信

このお写真はモモさんのお持ちのお洋服のお写真でしょうか?
ご自身が権利をお持ちではない画像の場合は権利をお持ちの公式(企業や作家さん)のサイトのお名前とアドレス
もしお店のお写真であれば許可を得た上でお店のお名前を引用元として記載いただけたら助かります

※まとめサイトは引用元にならないのでご注意ください

Re テーラードジャケットの縁どりについて  投稿者: モモ     No.5192 返信

こんにちは!
お返事いただいた後にすぐ記事を訂正したのですが、まだ不完全でしょうか…?
ひと月程お返事お待ちしておりましたがもしかしたら見落とされているかも…と思い上げさせてください…!
よろしくお願いします。

Re 無題  投稿者: うさこ     No.5228 返信

画像をお願いします
画像がない場合お答えできません
またセキュリティのためリンク先は開きませんので画像をお願いいたします

Re 画像を追加します  投稿者: モモ     No.5316 返信
画像を追加します

度々すみませんでした。
画像はこちらになります。
よろしくお願いいたします。

お店の名前
アンプルール VERY店様

https://item.rakuten.co.jp/ampleur/pp17a047/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868

Re 無題  投稿者: うさこ     No.5319 返信

このページは役に立ちますか・
http://yousai.net/how_to/bubunnui/collar/collarkaizou3

記事を閉じる ライダースベストの作り方について。  投稿者: たんぽぽ     No.5311 返信

はじめまして。
時期になると、いつもお世話になっております。
お遊戯会の子どもの衣装でライダースベスト(サテン生地で)を作りたいと考えています。
テーラードベストの作り方を参考にしようと思ったのですが、後ろのアジャスター部分はいらず…ライダースジャケットかと思いましたが、袖はいらず…で、迷ってしまいました。
得意ではないのでなるべく簡単に作れるように…と思っています。
どの型紙を参考にしたらよいか、また作り方のアドバイスがありましたら是非教えてください。
よろしくお願い致します。

Re 無題  投稿者: うさこ     No.5314 返信

画像をおねがいします。
イメージを共有するために画像をよろしいでしょうか?
以前質問者と私のイメージのずれで正しい返事が出来ないことが昔たくさんあったので、的確なお返事をさせていただくためにもご協力お願いいたします

そのときご自身が権利をお持ちではない画像の場合は権利をお持ちの公式(企業や作家さん)のサイトのお名前とアドレス
2次創作やテーマパークのお写真の場合はその写真を撮影された方のサイトのお名前と、アドレスをあわせて引用元として記載いただけたら助かります

※まとめサイトは引用元にならないのでご注意ください

記事を閉じる ディズニーハロウィン スプーキーboo ダンサーの衣装について  投稿者: aya     No.5283 返信
ディズニーハロウィン スプーキーboo ダンサーの衣装について

いつも型紙使わせていただいています。

こちらの紫のダンサーの衣装、どの型紙で作ればいいか悩んでいます。
上下縫い目が分離しているので後ろフリルワンピースでしょうか?
お忙しい中恐縮ですが、よろしくお願いします。

公式:東京ディズニーリゾートhttp://www.tokyodisneyresort.jp/
画像引用元
https://twitter.com/pochi_disney/status/1038969268040130561?s=21

Re 無題  投稿者: aya     No.5284 返信
無題

画像を追加します。

公式:東京ディズニーリゾートhttp://www.tokyodisneyresort.jp/
画像引用元
https://twitter.com/pochi_disney/status/1038969268040130561?s=21

Re 無題  投稿者: aya     No.5285 返信
無題

正面からのお写真もあったので、さらに追加します。なんどもすみません

公式:東京ディズニーリゾートhttp://www.tokyodisneyresort.jp/

画像引用元
https://www.instagram.com/p/Bnszi3NFDpi/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=12al9x0bbft84

Re 無題  投稿者: うさこ     No.5307 返信
Re 無題  投稿者: aya     No.5310 返信

ありがとうございます!!

記事を閉じる 無題  投稿者: 智子     No.5304 返信

先日着物ブラウスの型紙を購入させていただきました 迅速な対応ありがとうございました
ブラウスを延長させて丈を長くしたいのですが、前身頃のダーツはどのように延長するのが良いかアドバイスいただきたいと思います
よろしくお願い致します

Re 無題  投稿者: うさこ     No.5305 返信
無題

こんな風に延長して縫い代をつけてください

Re 無題  投稿者: 智子     No.5306 返信

お返事ありがとうございました
早速やってみます

記事を閉じる FGO ジャンヌ・ダルク オルタ 衣装作成について  投稿者: 万里     No.5289 返信
FGO ジャンヌ・ダルク オルタ 衣装作成について

初めまして。万里と申します。

質問なのですが、
ジャンヌ・ダルク オルタのこの衣装を制作するには、どの型紙を参考にさせていただけば良いのでしょうか。
中の黒いぴちっとしたスカートは、ノースリーブです。
衣装を自作するのは初めてで、困っています。
よろしくお願いいたします。

・Fate/GrandOrder
・ジャンヌ・ダルク オルタ
http://www.fate-go.jp/

Re 無題  投稿者: うさこ     No.5297 返信
Re 無題  投稿者: 万里     No.5303 返信

ありがとうございます!
頑張って作りたいと思います。

記事を閉じる テーラードの衿を変更したいです。  投稿者: れい     No.5293 返信
テーラードの衿を変更したいです。

いつもお世話になってます。
この度軍服風の衣装を作ろうと思い、テーラードカラージャケットの型紙を改良して、ノッチ・ラペルからアルスター・ラペルの衿にして上着を作りたいのですが、変更の仕方が分かりません。
下はうさこさんの乗馬ズボンの型紙を購入したので作れるのですが……。
添付のように、上の衿と下の衿の間の角度が狭く、また幅が同じくらいにしたいのです。
どのようにしたらよろしいでしょうか。よろしくお願い申し上げます。

Re 無題  投稿者: うさこ     No.5295 返信
無題

型紙のココの線を真っ直ぐに延長してみてください

Re ありがとうございます!  投稿者: れい     No.5298 返信
ありがとうございます!

型紙を真っ直ぐに伸ばすとのことてすが、
丸で囲んだ方と四角で囲んだ方、どちらのやり方でしょうか。
丸は裾に並行に伸ばしました。四角はそのまま延長しました。どちらでしょうか。
また、上の衿と下の衿の間の部分の角度(くの字のあき)を詰めるにはどうしたら良いでしょうか。身頃および見返しのこの部分を直せば、狭くなりますでしょうか。

Re 無題  投稿者: うさこ     No.5299 返信
無題

手書きの画像の型紙だと右側のえりになりませんか?
図のえりの
このページと逆ですね
http://yousai.net/how_to/bubunnui/collar/peak

Re 重ね重ねありがとうございます  投稿者: れい     No.5301 返信

ピークドラペルの作り方、参考にさせてもらっておりました…!!もしかして私がつくりたいのはピークドラペルなのでしょうか。
上衿を大きくして、かつピークドラペルにすれば最初にお送りした手書き画像の左側に近くなるのでしょうか。

Re 無題  投稿者: うさこ     No.5302 返信

すみません徹夜続きで左右間違えてました
http://yousai.net/how_to/bubunnui/collar/peak
このページで修正してください

新規投稿・変更・削除