掲示板

スパム投稿が一日400件を超えたので、投稿に限定してログインしないとできないようにしました。
書き込みのハードルが上がりますがなにとぞご了承ください。
新規登録はこちら

ご協力のお願い

以下に不備がある質問は返答しておりません。ご了承ください
1 イメージを共有するために必要なデザイン画
2 デザイン名、コスプレの場合は作品名とキャラクター名。
3 自分が権利を持っていない画像は公式(出版社や著者)のサイトのお名前とHPアドレス(URL/リンク)
これを書かないと無断転載になるので忘れずに明記してください
この掲示板を利用される方はレイヤーさんが多いと思いますが、
自分の写真を知らないうちに、勝手に他のサイトに貼られていたら嫌でしょう?

リンクを貼って頂くことで、そのサイトやイラストの書いた方への紹介にもなりますからね。
ご協力お願いいたします
4 質問は1人につき月1〜3件まで。それ以上は無料の範囲外となります。
1つの質問の中に複数含まれる場合はそれぞれを1つと数えます。
※洋裁の質問に答えるにはシミュレーションをしたりすることがあるので、1つにつき数時間かかることもあります。
質問してすぐお返事できないことをご理解ください。

★引用もとの公式サイトのリンク以外はセキュリティ対策として開きませんので、画像はリンクではなく添付でお願いいたします。
無料で回答しているため即時返答できません。
月に1〜3回まとめて返事をしています。
早く返事が欲しい、無料の範疇を超える細かい数値を出してほしい、3つ以上の質問に答えて欲しい場合はオンライン洋裁教室をご利用ください。
記事を閉じて表示
記事を閉じる 衣装についての相談  投稿者: りん     No.5571 返信
衣装についての相談

始めまして。日頃参考にさせて頂いております。
この度Sound Horizonのエリーザベト・フォン・ヴェッティンというキャラクターの衣装を作る事になったのですが、少々分からない所があったのでご相談させて下さい。

画像のレース袖の切り替え部分と、後ろ身頃の裾(波打っている)部分はどう縫えば再現できるでしょうか?
何度か仮縫いをしてみたのですが、どうしても出来ず行き詰ったので、よろしければご教授願えればと思います。

写真はこちらのブログからお借りしました。http://02010801.jugem.jp/?eid=73
Sound Horizon公式サイト http://sp.sound-horizon.jp/

Re 衣装についての相談  投稿者: りん     No.5572 返信
衣装についての相談

後ろ身頃です

Re うさこ  投稿者: うさこ     No.5573 返信

資料が少なすぎて返事がしづらいのでもう少しほかの角度の資料はありますか?

Re 無題  投稿者: りん     No.5574 返信

申し訳ございません。
後ろ身頃や袖がピンポイントで映った写真が見つからず、正面からになってしまうんですがよろしいでしょうか

Re 何度もすみません  投稿者: りん     No.5578 返信
何度もすみません

小さい画像なのですが見つかりましたので添付致します
こちらからお借り致しましたhttp://michigaminomori.blog.fc2.com/blog-entry-1074.html
ご参考にして頂ければ幸いです

Re 無題  投稿者: うさこ     No.5648 返信
無題

袖の所は幅広レースをずらして重ねる
型紙を重ねてそで山と左右を写す
ほつれ止めをした袖の上に下の段のレースを重ね上端を縫って固定する。
その上に上段のレースを重ねる
あとは普通の袖のように縫う

裾はまずドレープのない状態でプリンセスラインのワンピースなどに裾線を描く。
ウエストに切り替え線を入れる。
ウエストから下の所をいくつか分割する
フリルの作り方を参考に間に紙を足してドレープを増やす
https://yousai.net/how_to/bubunnui/kobetu/frill

記事を閉じる ショートケープ型紙の改造について。  投稿者: みき     No.5570 返信
ショートケープ型紙の改造について。

ストリートファイターVより、ファルケの衣装作成について質問です。

うさこさんのテーラードカラーコート
(https://yousai.net/how_to/coat/tailored_collar_coat
ショートケープ
(https://www.google.co.jp/amp/s/yousai.net/how_to/mantle/cape-2%3famp=1
の型紙を合体させて作っている最中です。

テーラードカラーコートのえりの開き具合を改造したのですが、その角度にケープの型紙をあわせるのに苦労しております。
どのように考えれば良いでしょうか?

よろしくお願い致します。

版権元:CAPCOM
作品名:street fighter V arcade edition
公式サイト:(http://www.capcom.co.jp/sfv/sp/
画像はストリートファイター キャラクターメイキング HOW TO MAKE CAPCOM FIGHTING CHARACTERS(著者:CAPCOM 発行株式会社ボーンデジタル)より引用

Re うさこ  投稿者: うさこ     No.5647 返信
うさこ

ジャケットの前中心のボタンの中心を線で結ぶ
この線が中心線になります
ここが前中心になるようにケープを重ねる
襟の折り返しの線をケープに写す
その線を基準にケープを体に当てて鏡を見ながら裾の線を描く
こんな感じで改造してください

記事を閉じる アナと雪の女王・家族の思い出エルサのドレスについて  投稿者: ラムネ     No.5581 返信

初めまして。
ご質問させて下さいm(_ _)m

楽天市場のシークレットハニーから画像を引用させて頂きました
Adventure Dress(Olaf's Frozen Adventure Elsa ver)】
https://item.rakuten.co.jp/secrethoney/3st772/

↑こちらの商品を130~140cmで作る事になりました
こう言うドレスはどんな型紙を使用?応用?すれば良いのでしょうか?
教えて頂きたいです
お手数お掛け致しますが、よろしくお願い致します

Re 無題  投稿者: ラムネ     No.5582 返信
無題

画像が添付出来てなく、すみませんm(_ _)m

引用:シークレットハニー オンラインショッピング 楽天市場
https://item.rakuten.co.jp/secrethoney/3st772/

Re 無題  投稿者: ラムネ     No.5583 返信
無題

後ろ姿はこんな感じです

引用:シークレットハニー オンラインショッピング 楽天市場
https://item.rakuten.co.jp/secrethoney/3st772/

Re 無題  投稿者: うさこ     No.5645 返信

もとのワンピースはパネルラインのワンピースのようですね
ここと組み合わせてみてください
https://yousai.net/how_to/syukuysou

記事を閉じる フィッシュテールスカートについて  投稿者: たぁーこ     No.5641 返信

こちらの型紙を購入させて頂こうと思っています。
①3L 4Lサイズで作るのは可能でしょうか?
②前を膝上10センチくらいに長くするのは出来ますか?
③100センチのシングル巾だと約何メートルくらい布が必要そうでしょうか?

Re 無題  投稿者: うさこ     No.5644 返信

自分好みの丈でトレーンスカートを作りたい場合はこちらのページがお役に立つと思います
https://yousai.net/how_to/bubunnui/bubun_skirt/skirttake-2

記事を閉じる シャツのサイズ変更  投稿者: みー     No.5597 返信

こんにちは。

うさこさんのボタンダウンシャツ型紙Mサイズを購入して作製したのですが小さかったらしく、大きくしたいのですがどうすればいいでしょうか。

サイトを拝見しているのですが、見つけることが出来ず…。

普段、購入しているサイズは下記とのことです。

首 裄丈 肩幅 胸囲 胴囲
39 83 46 110 96
41 85 48 116 104

宜しくお願いします。

Re 無題  投稿者: うさこ     No.5642 返信

Mサイズの数値を詳細ページに追加しました
作りたいサイズ胸囲÷Mサイズ胸囲×100=拡大縮小率になります

記事を閉じる プリンセスコートの裏地付き+肩パッド  投稿者: 茶澄     No.5622 返信
プリンセスコートの裏地付き+肩パッド

うさこ様

初めまして、茶澄と申します。
現在、でぃあこす様のの型紙(下記参照)を使用し、うさこ様のプリンセスコートの縫い方を参考にさせていただいて銀魂の今井信女のコスプレ衣装を製作しております。
http://dr-cos.com/fp-princesscoat.html

この衣装に、裏地と肩パッドを取り付けたいのですが、うさこ様のサイト内の縫い方等拝見させていただきましたが、襟、裏地、肩パッド、袖などを縫いつける順番がわかりません。
現時点では前身頃と後ろ身頃、脇と肩を縫った状態で止まっております。この後どういった順番で進行していけば良いのでしょうか。

Re 無題  投稿者: うさこ     No.5631 返信

肩パットは一番最後に着ければ自分の体格や、キャラの体格に合わせて微調整しやすいと思います
またパットは1枚だけでなく組み合わせて使ってもいいですし、いい高さがなかったらキルト芯などを重ねて自作してもよいです。
裏地付きで完成させて、鏡を見ながら好みのパットをつけてください

Re 無題  投稿者: 茶澄     No.5636 返信

承知致しました。
ありがとうございます。

記事を閉じる 型紙を購入した半円の外套·マントの作り方について  投稿者: なめんこ     No.5595 返信

マントの型紙を購入させていただき、作り方説明書を見たのですが、裏地無しバージョンの作り方しか書かれていなかったので、裏地有りバージョンの作り方が知りたいです。
宜しくお願い致します。

Re 無題  投稿者: うさこ     No.5629 返信

ここにまとめなおしました
https://yousai.net/how_to/gaitou-uratuki

記事を閉じる 無題  投稿者: 黒豆     No.5624 返信

新撰組の羽織を作ろうと制作を始めましたが、だんだら模様の作り方がわかりません。

Re 無題  投稿者: うさこ     No.5626 返信

このページは役に立ちますか?
https://yousai.net/how_to/wahuku/shinsengumi

記事を閉じる ゴールドのバイアスや生地  投稿者: さざなみ     No.5617 返信

ゴールドのバイアスや生地について教えてください。
うさこさんのところで、ゴールドのバイアスを購入しようと思ったのですが、ゴールドのバイアスや生地はどのように縫い付ければいいのでしょうか?
以前ミシンでゴールドのバイアスを縫い付けるために、ゴールドの糸を購入したのですが、うまくミシンで縫うことができませんでした。

ゴールドのバイアスを洋服の縁取りに使いたい場合の使い方と、ゴールドの記事のように糸がないような色の記事を縫い付ける方法があれば教えてください。
よろしくお願いします

Re 無題  投稿者: うさこ     No.5623 返信

キングスターのミシン刺繍糸という光沢のある
フジックスというメーカーのミシン糸を使うといいと思います
金ではなく94番とか109番位の黄色とかでも目立たなかったと思います
価格は290円くらいです

記事を閉じる シンエンレジスト ヘンゼルのコート製作について  投稿者: のすけ     No.5607 返信

いつも参考にさせていただいております。
この度、衣装製作をするにあたり、うさこさんの型紙を使用させていただきたいと考えていたのですが、以下のキャラクターのコートの襟が若干特殊な形をしていたため、改造なども含めてアドバイス頂きたいと思い投稿させていただきます。
キャラクター:ヘンゼル
作品名:シンエンレジスト
キャラクターが分かるURL
https://s-resist.jp/character/chara11.html

お忙しいかと思いますが、ご回答頂けたら幸いです。

Re 無題  投稿者: うさこ     No.5612 返信

画像をおねがいします。
イメージを共有するために画像をよろしいでしょうか?
以前質問者と私のイメージのずれで正しい返事が出来ないことが昔たくさんあったので、的確なお返事をさせていただくためにもご協力お願いいたします

そのときご自身が権利をお持ちではない画像の場合は権利をお持ちの公式(企業や作家さん)のサイトのお名前とアドレス
2次創作やテーマパークのお写真の場合はその写真を撮影された方のサイトのお名前と、アドレスをあわせて引用元として記載いただけたら助かります

※まとめサイトは引用元にならないのでご注意ください

Re 無題  投稿者: のすけ     No.5618 返信

お返事ありがとうございます。
私自身が権利を持っていないため、公式サイトのURLを添付させていただきます。
サイト名→シンエンレジスト
URL→https://s-resist.jp
キャラクターの欄でヘンゼル、というキャラを見ていただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。

Re 無題  投稿者: のすけ     No.5619 返信
無題

たびたびすいません、画像を添付するのを忘れておりました。よろしくお願いいたします。

新規投稿・変更・削除