掲示板

スパム投稿が一日400件を超えたので、投稿に限定してログインしないとできないようにしました。
書き込みのハードルが上がりますがなにとぞご了承ください。
新規登録はこちら

ご協力のお願い

以下に不備がある質問は返答しておりません。ご了承ください
1 イメージを共有するために必要なデザイン画
2 デザイン名、コスプレの場合は作品名とキャラクター名。
3 自分が権利を持っていない画像は公式(出版社や著者)のサイトのお名前とHPアドレス(URL/リンク)
書かないと無断転載になるので忘れずに明記してください
この掲示板を利用される方はレイヤーさんが多いと思いますが、
自分の写真を知らないうちに、勝手に他のサイトに貼られていたら嫌でしょう?

リンクを貼って頂くことで、そのサイトやイラストの書いた方への紹介にもなりますからね。
ご協力お願いいたします
4 質問は1人につき月1~3件まで。それ以上は無料の範囲外となります。
1つの質問の中に複数含まれる場合はそれぞれを1つと数えます。
※洋裁の質問に答えるにはシミュレーションをしたりすることがあるので、1つにつき数時間かかることもあります。
質問してすぐお返事できないことをご理解ください。

★引用もとの公式サイトのリンク以外はセキュリティ対策として開きませんので、画像はリンクではなく添付でお願いいたします。
無料で回答しているため即時返答できません。
月に1~3回まとめて返事をしています。
記事を閉じて表示
記事を閉じる グランブルーファンタジー ジータのスカート  投稿者: みっこ     No.743 返信
グランブルーファンタジー ジータのスカート

いつもお世話になっております。
衣装のことでどの型紙を使うのがいいか迷ってしまった為、投稿させていただきました。
画像のスカートを制作したいのですが、腰部分がハイウエストとも言い難い形になっており、どのように作ったらいいかお手上げ状態です。
画像は正面からの物しかなく、背部は想像で作るしかないようです・・・。
お忙しいところ恐縮ですが、知恵をお貸しいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

画像引用元:グランブルーファンタジー(グラブル)攻略wiki
http://gbf-wiki.com/

Re 手袋の素材  投稿者: みっこ     No.762 返信

大変恐縮ですが重ねてご質問させてください。
手袋の履き口といいますか手を入れる方が広がっているのですが、末広がりをキープするのにおすすめ素材は何かありませんでしょうか。
口の広い状態だけなら針金を入れるなども考えたのですが、末広がりを保つことができず悩んでいます。

Re グランブルーファンタジー ジータのスカート   投稿者: うさこ     No.792 返信
グランブルーファンタジー ジータのスカート 

ミニスカート+プリーツスカートの作り方を組み合わせるといいと思います
http://yousai.ocnk.net/product-list/65
http://yousai.net/nui/seizu/puri1.htm

ミニスカートの型紙を体に当てて鏡を見ながら切り替え線を書き込む
水色の線の部分をメジャーで図る
※前と後両方

はかった前後をプリーツスカートの作り方ページの
ウエストのところに入力。
ヒップも同じ数字で作ってください

Re グランブルーファンタジー ジータのスカート  投稿者: うさこ     No.793 返信
グランブルーファンタジー ジータのスカート

プリーツスカートの型紙を作り、たたむ。
たたんだ上体でミニスカートを下げた分、プリーツスカートの前中心も下げてVの字の線を引く
縫い代を1cmつける

記事を閉じる 刀剣乱舞 薬研藤四郎について  投稿者: SUN汰     No.788 返信

はじめまして、今回刀剣乱舞、薬研藤四郎の衣装を作ろうと思い、こちらのサイトを参考にさせていただきました。
薬研藤四郎の上着なんですが、Wボタンのテーラードジャケットの型紙を参考にしてくださいとあったのですが、改造するとしたら、厚藤四郎の改造アドバイスを参考にすれば良いのでしょうか?
それと、肩の黒い部分はどのような型紙を作れば良いのでしょうか?



画像を選択しようとしたのですが、スマホからだと出来なかったのでURLのみ載せました。すみません。

記事を閉じる ジョーゼットプリーツ生地の扱い方  投稿者: ねむこ     No.775 返信

はじめまして。質問させて下さい。

ジョーゼットのプリーツ加工が施された生地で全円スカートを制作したいと思っているのですがどのように作成すればプリーツを壊さず綺麗に作れるか頭を悩ませております。

よろしければお知恵をおかし下さい。よろしくお願い致します。

Re ジョーゼットプリーツ生地の扱い方  投稿者: うさこ     No.776 返信
ジョーゼットプリーツ生地の扱い方

ここを見ていただくといいと思います
http://yousai.net/nui/skirt/en/index.htm
全円の型紙のスカートできれいに入れたいと思ったら
放射線状にプリーツが並んでいないと横で向きが変わってしまいます

そこで確実に全円で向きをそろえようとしたら
全円スカートのすその円周と同じ長さになるようにギャザースカートを作れば全円と等しくなります
ただしウエストにかなりボリュームが出ると思います

プリーツスカートで全円を作らなければならない意味をお伺いしてもよろしいでしょうか?
http://yousai.ocnk.net/product/813
スカートは全円じゃないといけないと思い込んでいる方も多いのでこのページがお役に立てば幸いです

Re ジョーゼットプリーツの扱い方  投稿者: ねむこ     No.779 返信
ジョーゼットプリーツの扱い方

お忙しい中ご返信をいただきありがとうございます。

大変参考になります。

出先で急いで書いたのと、絵心がなく申し訳ありませんがイラストのように裾を持ち上げて扇形になるようにしたいなと思って全円もしくは270度程度を検討しておりました。

元がプリーツ素材ですしアドバイス頂いたギャザーを入れればある程度形になるかなと、大変嬉しく思っております。

ご指導いただき本当にありがとうございます。

Re ジョーゼットプリーツ生地の扱い方   投稿者: うさこ     No.782 返信

両脇を上げるなら360度は必要ですが
片方だけ上げるならすそのボリュームが180度と同等でいいと思いますよ

Re ジョーゼットプリーツ生地の扱い方の件  投稿者: ねむこ     No.784 返信

本当に丁寧にありがとうございます。

型紙参考に、頑張ってみます!

本当にありがとうございました!

記事を閉じる ダウンロード型紙を105%で印刷すると  投稿者: みまびこ     No.777 返信

こんにちは、いつもお世話になっております。
さきほど、セーラープリンセスワンピースをダウンロードさせていただいたのですが、Mサイズしかダウンロードできなかったので拡大で対応しようと思っていました。
早速105%で拡大してみたのですが、拡大すると四隅の十字(貼り合わせ合い印)が左側が見えなくなってしまいます(かすかに十字の右側だけ印刷されている)
印刷する時に調整する方法などありますか?
それとも、適当にごまかして貼り合せるしかないでしょうか?
サイズに自信がなく、できればもう少し拡大率をアップさせたかったのですが、そうするともっと十字が印刷されなくなりますよね?
やはり、拡大印刷はしないほうがいいのでしょうか??
(型紙を拡大せず、両脇や背中で型紙を大きくするほうがいいのでしょうか?)
お忙しいところ申し訳ありません。
返信いただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

Re すみません。コンビニで印刷してきます。  投稿者: みまびこ     No.778 返信

お忙しいところお騒がせしました。ごめんなさい。自己解決しました。
過去質をよくよく検索してみましたら、切れる場合はコンビニで、とありました。
急いでいたので気が動転して過去質をよく検索しないで質問してしまいました。
申し訳ありませんでした。

記事を閉じる パンツのウエスト補正  投稿者: らくだ     No.765 返信

うさこさんの美脚パンツで、ヒップや太もものサイズはそのままで、ウエストだけ4cm大きくしたいです。
ヨークの脇と後ろ中心で1cmずつ広げれば、形になりますでしょうか。
よろしくお願いします。

Re 美脚パンツのサイズ変更  投稿者: うさこ     No.772 返信
美脚パンツのサイズ変更

ヨークとポケットの型紙を本体に出来上がりの線をあわせて重ねてください前と後ろの脇を1cmづつ足せば4cm大きくなります
同様にウエストベルトも両脇の位置ではさみで切り離して間に2cm紙を足してください

記事を閉じる プリンセスラインのコート  投稿者: みさき     No.769 返信

はじめまして。
今回初めてうさこさんの型紙を購入させていただきました。

長袖のプリンセスコートを作ろうと思っていて、写真では長袖ですが長袖部分の型紙が見当たりません。(印刷用をDLしました)
しっかりプリントアウトして型紙を切り取ったはずなのですが、1/10の型紙の袖部分しか見つけられません。
これは他に別に長袖部分の型紙をダウンロードしなくていけないのですか?
それとも見落としてしまっているだけで、プリンセスラインのコートの型紙の中にあるのでしょうか?
もし、そうであれば貼り合わせ図の何番にあたるところにあるか教えていただけると助かります。

Re そでについて  投稿者: うさこ     No.771 返信
そでについて

図のところから開いてください

記事を閉じる 燕尾服の前身頃、見返しについて  投稿者: elle     No.738 返信

いつもお世話になっております。
この度燕尾服の型紙を買わせて頂いたのですが、
前身頃の型紙より見返しの型紙の方が若干大きめなのは
何か理由があるのでしょうか?同じ大きさの見返ししか
扱った事が無かったので、何か理由があれば
教えていただきたいです。お忙しい中恐縮ですが
よろしくお願いします。
それと追加なのですが、この型紙は裾の長さを
短め・長めどちらか好みで作れるように
裾の線が二つあるのでしょうか。内側の線で作っても大丈夫
でしょうか?

Re 無題  投稿者: うさこ     No.741 返信

見返しについては申し訳ありませんすぐに修正します
https://yousai.ocnk.net/contact
お手数をおかけいたしますが
上記からご連絡いただければ修正後の型紙とお礼ポイントをお送りさせて頂きます

2種類の線は丈の違いです
後身頃の中央に丈のサイズが書いてあります

Re 無題  投稿者: elle     No.742 返信

返信ありがとうございます。
修正箇所は見返しのみで大丈夫でしょうか?
袖の表地と裏地を合い印で合わせると若干表地が長くなるのですが
このままで大丈夫でしょうか。質問が多くて申し訳無いです。

Re 燕尾服について  投稿者: うさこ     No.752 返信

そで口は縫い代が広いでしょう?
縫い代を裏へ折ると端が上のほうにきますね?
その分裏が短いのです

Re 無題  投稿者: elle     No.770 返信

返信がおそくなってしまい申し訳ありません。
なるほど、確かにそうですね。失念していました。
ありがとうございます。ためになりました。

記事を閉じる 簡単に出来るゴムパンツについて  投稿者: ぱたぱた     No.744 返信

うさこさま

はじめて書き込みさせていただきます。
『簡単ゴムパンツ』を作りたいと考えているのですが、既に作り方の図の解釈から躓いております(..)。。
動画を見たのですが、動画に出てくる布の形と
作り方にでている図の形が違うようなので尚更混乱しています。
下記の点について教えていただければ幸いです。

1)作り方図の2コマ目で、上側4cm・下側2cmで折ると書いてありますが、
折った状態のまま4コマ目のカーブ裁断をするのですか?
それとも、折り目を開いてからカーブの裁断をするのですか?

2)5コマ目で裾の縫い代をアイロンで折る、とありますが、
これ以降の工程では裾の縫い代は折ったまま進めるのでしょうか?

3)赤線のカーブを2箇所縫った次に、股下の部分を一枚上に折るとありますが、どの位置で折ればよいのでしょうか?縫った線ぎりぎりまで上げる解釈でよいのでしょうか?

特に1)の解釈が判らないため、布の裁断にすら辿り着けません(..)
最初の4cm・2cmの『折る』ということと、5コマ目の『アイロンで折る』ということは意味が違うのでしょうか??
技術的以前の質問で大変申し訳ありません。。。
回答は急ぎませんので、どうかうさこさまのお時間のある時にでも教えていただければ幸いです。

よろしくお願い致します。

Re 追加の質問  投稿者: ぱたぱた     No.756 返信

うさこさま

すみません。。もう一つ教えていただきたいので追記させていただきますm(__)m

4)作り方図1コマ目、布の採寸の欄で『縦 作りたいズボンの丈』とありますが、この「丈」というのは股下からの長さですか?それとも、ウエストライン(ゴム位置)からの長さですか?

こんなことすら解らなくて情けないです。。
それでも、ゴムパンツをぜひぜひ作りたいので
先の質問にプラスして教えていただければ幸いです。

よろしくお願い致します。

Re 簡単に出来るゴムパンツ  投稿者: うさこ     No.763 返信

動画を追加してみました
繰り返し見やすいように工程を分けてUP予定です
まず布を切るところまで編集しました
1)広げて切ってください。折ってある場所は折ってある絵で説明してあると思います。
2)ぬうときは広げてください
折った状態でも作れます
3) 厳密にどれ位折るというのではなく
邪魔なのでいったん上に折って立てに半分に折ると股の下がぬえるよってことです
4)ズボンのたての長さ全体です
質問はまとめてするより、実際に作業して詰まったところを質問するといいですよ
わからないのは経験が無いので想像できないことが原因だったりします。
実際に作業してみると質問する必要がなかったということがよくあるのでまず作業してみてください(=^・ω・^)ノレッツチャレンジ

Re ありがとうございました!!  投稿者: ぱたぱた     No.768 返信

うさこさま
1)~4)までのご丁寧な回答をありがとうございました。疑問が解り、スッキリしました。
裁断についての新しい動画も拝見し、目からウロコ状態の衝撃を受けました。
あのようなサイズの決め方で良いなんて!!!
小学生の娘用に作りたいと考えているのですが、これなら娘の体に布を当てて大きさを定めることもできますね♪

経験が浅い為、作り方の図や言葉だけでは全くイメージが沸かなかったのが正直な所です。。。
工程の最後までイメージを持ってから作り始めたいと思っておりましたが、うさこさまに『まず作業してみて』といわれ、これまでの頭の固い自分を戒めるきっかけとなりました<(_ _)>

お忙しい中、大変ご丁寧に対応してくださり本当にありがとうございます。
出来上がったら報告させてくださいませ♪
がんばります!!

記事を閉じる 後フリルワンピースについて  投稿者: お千     No.745 返信

初めて投稿させて頂きます。
後フリルワンピースをサイトの写真にあるようなデザインで作りたいと思っているのですが、ワンピースの下に履いてるスカートの作り方も格好も何も分かりません。どのような型紙で、どのように作っているのか。また、下の白いフリルはどのように付いているのか教えて頂けませんか?よろしくお願い致します。

Re 後フリルワンピースについて  投稿者: うさこ     No.751 返信

画像をお願いします
自分が権利を持っていない画像は公式(出版社や著者)のHPアドレス(URL/リンク)を書いてください

Re 失礼しました。  投稿者: お千     No.755 返信
失礼しました。

画像引用元:後フリルワンピースの縫い方
http://yousai.ocnk.net/bbs?display=true

Re 後フリルワンピースについて  投稿者: うさこ     No.757 返信

下のスカートはゴムスカートです
四角く切った布にゴムを通しただけのものです
http://yousai.net/nui/gatheredskirt/index.htm
その下の白い布は、パニ江がはみ出した部分ですね
http://yousai.net/nui/gs/nui7.htm

Re ありがとうございます!  投稿者: お千     No.761 返信

とっても分かりやすい説明ありがとうございました。
型紙を購入して作ってみたいと思います。

記事を閉じる 20本プリーツスカートの型紙について  投稿者: キャラ     No.740 返信

先日、うさこ様の20本プリーツスカートの型紙を購入致しました。こちらの型紙とは逆方向に、プリーツのひだが折られたスカートを製作したいのですが、型紙をどのように変更したらよいのか悩んでおります。お忙しいかと思いますが、お教え頂けましたら幸いに思います。それでは、失礼致します。

Re 20本プリーツスカートの型紙について  投稿者: うさこ     No.747 返信

裏から型紙を写してください

Re 20本プリーツスカートの型紙について お返事を頂きありがとうございます。  投稿者: キャラ     No.760 返信

この度もお世話になっております。お忙しい中お返事を頂きまして、誠に有り難うございました。お教え頂きました通りに製作し、プリーツが逆向きのスカートを無事に完成させることが出来ました。また、プリーツスカートの型紙もとても使いやすく、分かりやすく、綺麗に製作することが出来ました。サイトこれからも楽しみに拝見させて頂きます。この度も、誠に有り難うございました。

新規投稿・変更・削除