掲示板

スパム投稿が一日400件を超えたので、投稿に限定してログインしないとできないようにしました。
書き込みのハードルが上がりますがなにとぞご了承ください。
新規登録はこちら

ご協力のお願い

以下に不備がある質問は返答しておりません。ご了承ください
1 イメージを共有するために必要なデザイン画
2 デザイン名、コスプレの場合は作品名とキャラクター名。
3 自分が権利を持っていない画像は公式(出版社や著者)のサイトのお名前とHPアドレス(URL/リンク)
書かないと無断転載になるので忘れずに明記してください
この掲示板を利用される方はレイヤーさんが多いと思いますが、
自分の写真を知らないうちに、勝手に他のサイトに貼られていたら嫌でしょう?

リンクを貼って頂くことで、そのサイトやイラストの書いた方への紹介にもなりますからね。
ご協力お願いいたします
4 質問は1人につき月1~3件まで。それ以上は無料の範囲外となります。
1つの質問の中に複数含まれる場合はそれぞれを1つと数えます。
※洋裁の質問に答えるにはシミュレーションをしたりすることがあるので、1つにつき数時間かかることもあります。
質問してすぐお返事できないことをご理解ください。

★引用もとの公式サイトのリンク以外はセキュリティ対策として開きませんので、画像はリンクではなく添付でお願いいたします。
無料で回答しているため即時返答できません。
月に1~3回まとめて返事をしています。
記事を閉じて表示
記事を閉じる 見返し(脇部分)について  投稿者: みさこ     No.3628 返信

初歩的な質問で申し訳ありません。
現在パネルラインのワンピースの型紙を使ってワンピースを製作中ですが見返しの部分で躓いてしまった為質問させてください。

見返しの首回りについては説明を読み理解が出来たのですが、脇(腕?)部分は見頃とは離れた状態のままで良いのでしょうか?
袖を付ける際に見頃と一緒に重ねて腕周りをグルリと縫って固定するのでしょうか?
始めての洋裁のため困惑しております…教えていただけますと幸いです。

Re 無題  投稿者: うさこ     No.3632 返信

袖と一緒にあわせて縫ってください

Re 無題  投稿者: みさこ     No.3661 返信

返信ありがとうございます。
大変助かりました。
無事、袖がつけられました。

記事を閉じる 初めまして  投稿者: merry     No.3647 返信
初めまして

初めまして、裁縫初心者です。
この度ディズニーうさたま大脱走!のダンサーの方の衣装を制作したいと考えております。質問させてください。

型紙を購入したいと思っているのですが、写真に近いものはございますでしょうか。襟、スカートの部分も含めてもしございましたら教えていただけると幸いです
よろしくお願いします。
画像引用元:https://ameblo.jp/voxy-1/entry-12268723732.html ari-kaz
権利元:http://www.tokyodisneyresort.jp/top.html ウォルト・ディズニー・カンパニー

Re ディズニーうさたま大脱走!のダンサーの衣装  投稿者: うさこ     No.3659 返信

上はTシャツの型紙
えりは型紙のえり首をメジャーではかる=A
横 A+2cm
縦 9cmの長方形に切る
わっかにつないで半分に折る
中にキルト芯を入れて襟につける

スカートは全円スカートを
熱処理か何かでシャンプーハットみたいに波打つように加工しているようです
洋裁ではなく造形で作ってあるみたいなので
造形はギャクヨガさんのサイトを参考にするといいと思います
http://www.gyakuyoga.com/

記事を閉じる 野獣の衣装  投稿者: 徳田三四郎     No.3646 返信

野獣の衣装あります型

Re 画像をおねがいします。  投稿者: うさこ     No.3658 返信

イメージを共有するために画像をよろしいでしょうか?
以前質問者と私のイメージのずれで正しい返事が出来ないことが昔たくさんあったので、的確なお返事をさせていただくためにもご協力お願いいたします

そのときご自身が権利をお持ちではない画像の場合は権利をお持ちの公式(企業や作家さん)のサイトのお名前とアドレス
2次創作やテーマパークのお写真の場合はその写真を撮影された方のサイトのお名前と、アドレスをあわせて引用元として記載いただけたら助かります

※まとめサイトは引用元にならないのでご注意ください

記事を閉じる ポケモン リーリエの衣装について  投稿者: りと     No.3642 返信
ポケモン リーリエの衣装について

はじめまして、いつもうさこさんの型紙に大変お世話になっております。
今回ポケモン サン ムーンのリーリエの衣装を作ることになったのですが裾の部分のアレンジで悩んでいます。
どの型紙をどのように裾のカーブを出せば良いのかアドバイスを頂けたらと思い投稿させていただきました。

お忙しいと思いますが是非お力添え頂けたらと思います。

掲載元:http://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/character/03.html

Re スカラップについて  投稿者: うさこ     No.3655 返信

このページはお役に立ちますか?
http://yousai.net/how_to/bubunnui/sleeve/susogiza
すそが切り替えで丸くなっているようなので各パーツのすその長さがまちまちだと綺麗な弧にならないと思うのでこのページを参考に
http://yousai.net/how_to/bubunnui/migoro/onepiecevolume
各パーツのすその幅を同じ幅に統一してからカーブを書くといいと思います
白い半透明なところはチュールレースなどを使えば切りっぱなしでも大丈夫だと思います

記事を閉じる ジョジョの奇妙な冒険第4部 杉本鈴美の衣装  投稿者: XI     No.3629 返信
ジョジョの奇妙な冒険第4部 杉本鈴美の衣装

初めまして、いつもうさこ様の型紙には大変お世話になっております。
今回杉本鈴美というキャラの衣装を作ることになったのですが、どの型紙を使用、そして改造するか悩んでおります。

画像の通り前開きタイプのワンピースなのですが、後ろファスナーのものばかりだったのと裁縫ド素人なためどう改造したらいいのか悩んでます…

個人的に近いのは切替なしのワンピースの型紙かプリンセスラインのワンピースだと思っているのですが、どの型紙が一番近く、改造しやすいのでしょうか?
また、改造するとしたらどのようにするといいのでしょうか…?

お忙しい中お手数おかけして申し訳ないのですが教えていただけないでしょうか。

画像引用元:http://jojo-animation.com/chara/reimi.html

Re ジョジョの奇妙な冒険第4部 杉本鈴美  投稿者: うさこ     No.3636 返信

パネルラインのワンピースをベースに
http://yousai.ocnk.net/product/303
真ん中を切って2.5cm(縫い代込み)前中心にボタンをつけるための重なり分を足してください
このページの逆です
http://yousai.net/how_to/bubunnui/migoro/maefastener

スカート部分はここ参照
http://yousai.net/how_to/bubunnui/migoro/boxkaizou

Re お返事ありがとうございます。  投稿者: XI     No.3640 返信

この作り方で作ってみます。
とても丁寧かつわかりやすく教えて頂きありがとうございました!

記事を閉じる 吸血鬼すぐ死ぬ マリアの衣装  投稿者: みらん     No.3583 返信
吸血鬼すぐ死ぬ マリアの衣装

いつも大変お世話になっています。

今回、このキャラの衣装を作りたいと思っているのですが、
どの型紙を改造してドレス部分を作ればいいかがわかりません。

また、オススメの布もよければ教えていただきたいです。

お時間のある時にお教えいただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。

画像引用元
吸血鬼すぐ死ぬ 4巻 50ページ
秋田書店
作者 盆ノ木至 先生

公式サイト http://akitashoten.co.jp/series/5742

Re 吸血鬼すぐ死ぬ マリアの衣装  投稿者: うさこ     No.3596 返信

胸の再現ですが一般的なワンピースのように伸びない生地で作りダーツなどで表現するのか
伸びる生地で作るかによって変わります。
あとブラのように胸を立体的に作りたい場合はウエストで横に切り替えが入ります
どれがよろしいでしょうか?

Re お返事ありがとうございます。  投稿者: みら     No.3600 返信

伸びない生地での制作を考えています!
胸もできれば立体的にしたいです。

Re 吸血鬼すぐ死ぬ マリアの衣装   投稿者: うさこ     No.3603 返信
吸血鬼すぐ死ぬ マリアの衣装 

スリットドレスで画像検索すると似た実際のドレスの画像が出てくるのですが
大体ニットです
胸の生地が落ちないようにしようとすると伸びる生地で体にフィットさせるか
ビスチェのようにボーンを入れて自立させるか
透明ストラップでつるかどちらがになります

ニットを使用しない場合は
ビスチェの型紙の丈を足すのがいいと思います

表地
1 自分のヒップを測る
2 椅子に座って股上(ウエストから椅子の座面までの長さ)をはかる
3 型紙の縫い代をたたんで実際にテープで貼って組み立てる
4 背中の隙間分間に紙を足す
5 型紙をばらす
6 すそに伸ばしたい丈より少し長い紙を足す
7 ぴちぴちだと動けないので脇に1cm足す
8 型紙のウエストの印のところに補助線を引き、作りたい丈で平行線を引く
9 ウエストの補助から股上の長さのところに平行に線を引く=A
10 ウエストからまっすぐ下に補助線を引く(緑線)
11 型紙のB~Eのウエストの長さを測って2倍する=☆
12 (ヒップ+2-☆)÷14=Hを計算する
13 Aの補助線と緑の補助線が交わったところから横にHcm広げる
14 Hの点を通るようにすそに向かって少しすぼむように線を引く
15 縫い代を1cmつける

裏地
1 改造したビスチェのウエストから上の部分だけを型紙を別の紙に写す。
2 裏地は帆布やカツラギなどの厚い生地を使う。

縫い方
1 布の端をほつれ止めをする
2 後ろ中心を縫ってファスナーをつける
http://yousai.net/how_to/bubunnui/kobetu/concealed_fastener
3 表は表、裏は裏通しで縫ってつなげる。
  スリットの部分は縫わずに空けておく
4 スリットの縫い代を左右に1cm折って5~7mmのところを縫って固定する
5 ボーンを裏地の縫い代に縫い付ける
6 すそを縫う
7 表地と裏地を表同士が内側になるように重ねる
8 表地と裏地の上側を縫う
 ファスナーのところはこの動画と同じようにしてください
 https://www.youtube.com/watch?v=tJW_28xwGl8
9 裏地を内側にひっくり返して上側を端から5mmのところを縫う
10 ファスナーのところの裏地の縫い代を裏へ織って、手縫いでファスナーに縫い付ける

Re 無題  投稿者: みら     No.3610 返信

丁寧なお返事ありがとうございます!

あの、もし差し支えなければ、透明ストラップを使用したスリットドレスの作り方もお教えいただきたいです・・・。

Re 吸血鬼すぐ死ぬ マリアの衣装  投稿者: うさこ     No.3622 返信
Re 無題  投稿者: mira     No.3638 返信

ありがとうございます!!

記事を閉じる ワールドトリガー 生駒隊 隊服  投稿者: 名嘉     No.3630 返信
ワールドトリガー 生駒隊 隊服

はじめまして。名嘉と申します。

この度、「ワールドトリガー」の生駒隊の隊服をつくりたいとおもい質問させていただきました。
型紙はフリースジャケットを購入させていただきました。
生地は襟と腕の上半分はキルト、その他は合皮を使用する予定です。
型紙ページでみた画像が隊服に近かったので購入したのですがフリースジャケットの縫い方そのままでつくれますか?
また、初心者なのですが、11日までに作ることは可能でしょうか?


ワールドトリガー
集英社 葦原大介
漫画の公式サイト
http://worldtrigger.info/

写真は画像検索したものの引用です。
https://twitter.com/cantharis00/status/752284358648565760
【17巻162ページ1.2コマ目を使用していると思われます】


回答お待ちしております。
何卒宜しくお願いいたします。

Re ワールドトリガー 生駒隊 隊服  投稿者: うさこ     No.3635 返信

切り替えがあるので全く同じではないですが
切り替えのところをつなぎ合わせた後であれば同様の縫い方でいけると思います
ただ、市販のキルティング生地は張りが強いので
服にしたとき固く角ができるかもしれません
衣類用のキルティングされた生地を使うか
キルト芯を買ってきて布とキルティングをスプレーで仮止めしてミシンで格子状に縫うほうがいいかもしれません
http://yousai.net/douga/tedukuri/2013/spray_bond.htm

11日までに作ることは可能かどうかは
あなたの技術と一日にとれる作業時間と、使用する道具がどの程度のものか分からないため
情報がなさ過ぎて誰にも答えることは不可能です

ツイッターのものは公式のサイトのものではないのでツイッターへのリンクは不要です

記事を閉じる 文化式 原型の描き方 後襟ぐり の説明がおかしい?  投稿者: リールー     No.3627 返信

表題通り、
後ろ襟ぐりのカーブの描き方の説明で、
赤字でいきなり 「上に向かって垂直にFの長さ分線を
引く。あとはFの頂点から〜」とありますが、
Fの長さ?Fの頂点?
意味が理解出来ず、ここから原型が描けません
バカですみませんが、詳しく教えてください

Re 文化式 原型の描き方  投稿者: うさこ     No.3633 返信

すみません
Hを間違えてFにしていました
Hでお願いします

記事を閉じる 初音ミクマジカルミライ2017  投稿者: 三日月     No.3616 返信
初音ミクマジカルミライ2017

こんばんは。先日は洋裁教室で大変お世話になりました。

初音ミクのマジカルミライ2017衣装を作っています。
お教室で作成した型紙をとりあえず適当な布に写して組み立ててみたのですが、
襟のところをどうやってくっつけたらいいかわからなくなってしまいました。
片方だけ前身頃に縫い付けて、もう片方はスナップボタンでとめようかと思ったのですが、
身頃の布がなくなる部分との境目のぬいしろをどう処理したらいいでしょうか。

わかりにくい説明で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

マジカルミライ2017公式サイト
http://magicalmirai.com/2017/

Re 初音ミクマジカルミライ2017  投稿者: うさこ     No.3624 返信
初音ミクマジカルミライ2017

ドールサイズなので人間の服のように縫い代の中に入れ込むと厚みがすごくなるかもしれないので
えりはえりでつくり
前身頃も身頃で作る
えりの所を表側から手縫いでつないでください。
ちょうどえりの折り返しで見えなくなるので多少縫い目が乱れても大丈夫です

Re 無題  投稿者: 三日月     No.3631 返信

別々に作ってから手縫いで縫い付けるのですね。
そのように作ってみます。
ありがとうございました。

記事を閉じる 型紙の改造について  投稿者: 餅太郎     No.3609 返信
型紙の改造について

型紙を少し改造したいのですがどうやって改造したらよいのかわからず問い合わせのメールを送らせていただきました。
一つは胸元にピンタックを入れる方法についてで、うさこさんのサイトにある改造方法を見てそのとおりにやってみたのですが
上に上に蛇腹のように重なってしまって、ほかのサイトを見てそのとおりにやってみたところもとよりもかなり横幅が増えてしまって
どうしたらよいかわからずにいます。5mmのピンタックを5本入れたいと思っています。幅が多少少なくなっても構いません。
もう一つは袖で、パフスリーブの型紙をダウンロードさせていただいて少しボリュームを増やしました。
さらに、この絵のように開く部分を作りたくてそこからレースの袖が覗くようにしたいのですがどうやって型紙を切り、布を縫ったらよいのでしょうか。
ぜひお返事お待ちしております。

Re ピンタックについて  投稿者: うさこ     No.3625 返信
ピンタックについて

このピンタックでよければ先にピンタックを縫ってから型紙を重ねて切るという方法で作ります
http://yousai.net/nui/kihon/pintack.htm
ピンタックが途中まででも写すときは下までたたんでおいてから写すのがポイントです
そうしないと写しづらいのです
後でアイロンをかけるときスチームをかければ折り目は消えます


袖はパフスリーブを作る
真ん中にあきを作る
大きさは型紙を体に当てながら決めてね
体からはずし線を清書
縫い代を1cmつける
紙を重ねて線を写す
3cmほど並行に線を引いて裏側の型紙を作る
あきの縫い方はこの袖のあきの幅が大きくなったものと思うといいと思います
http://yousai.net/how_to/bubunnui/sleeve/cuffs-3
そでを筒状にした後袖口レースかフリルをつける
そで口のあきを手縫いでいいので広がらないようにあわせる
はしごレースをギャザーなど寄せずに袖口とフリルの境目の上に縫い付ける。
はしごレースの間にリボンを通して絞る

新規投稿・変更・削除