【無料】肩章の型紙「お試し」
【無料】肩章の型紙「お試し」

販売価格: 0円~300円(税別)
オプションにより価格が変わる場合もあります。
送料レベル: 100
■ ダウンロード

材料は表の布、土台のダンボール、中わた、お好みでブレードやフリンジ。
道具はボンド
ダンボールは折れ曲がりやすいので向きを90度変えて2〜3枚切る(一組分)
薄いダンボールの場合3枚、厚いものなら2枚。
薄いダンボールの場合3枚、厚いものなら2枚。

Gボンドは縫ってすぐではなく5分ほど乾かしてからくっつけるとよくくっつきます。

ダンボールの上側にボンドを塗り、少ししてからキルト芯を重ねてください。

裏を上にした生地の上に、中わたを下にして土台を置いてください。
ボンドを縫って少し乾かしてください。

布で土台を包んでください。
ふちの布がだぶつくので、適度に切込みを入れて重なりを減らしてください。

お好みでボンドで飾りをつけてください。
これはフリンジをつけたところ。

ふちにひももボンドでつけてみました。
ボンドはひもと、土台両方に塗りました。
裏側にひもをつけるときは厚みを減らすため先を少しほぐして平らにしておくといいとおもいます。

ブレードをボンドでつけてみました。

裏布にマジックテープをつけてください。
力がかかるところなので、ボンドではなくミシンで縫いつけました。
やわらかいほうのマジックテープを肩章につけ、かたいほうを服の肩につけます。
スナップボタンでもよいです。

土台裏と裏布の裏面にボンドを塗って、少し乾いてから貼り付けてください。
手にボンドがついたらエタノールの入った化粧水でこすると落ちやすくなります。

生地はジャガードか、カーテン生地で探すと落ち着いた上品だけど見栄えのいい生地が見つけやすいです
フリンジ
ブレード



【無料】肩章の型紙「お試し」

販売価格: 0円~300円(税別)
オプションにより価格が変わる場合もあります。
送料レベル: 100
サイズ一覧






生地の量の計算を希望する方はこちら




ダウンロードの型紙をご利用の方
ペイパルでのクレジット決済の仕方はこちらをご覧下さい
自動で決済されるのでお待たせしません!
メールが来なかった場合は迷惑メールフォルダに振り分けられているか、
アドレスが間違っている可能性がございます。


生地の量の計算を希望する方はこちら