掲示板

スパム投稿が一日400件を超えたので、投稿に限定してログインしないとできないようにしました。
書き込みのハードルが上がりますがなにとぞご了承ください。
新規登録はこちら

以下に不備がある質問は返答しておりません。ご了承ください
1 イメージを共有するために必要なデザイン画
2 デザイン名、コスプレの場合は作品名とキャラクター名。
3 自分が権利を持っていない画像は公式(出版社や著者)のサイトのお名前とHPアドレス(URL/リンク)
書かないと無断転載になるので忘れずに明記してください。
4 質問は1人につき月1~3件まで。それ以上は無料の範囲外となります。
1つの質問の中に複数含まれる場合はそれぞれを1つと数えます。
・無料で回答しているため即時返答できません。
月に1~3回まとめて返事をしています。
花崗 投稿者: 花崗 No.6016 返信

こんばんは、いつもこちらのサイト様には大変お世話になっております。
プリズマ☆イリヤのベアトリスを製作中です。
画像の様な首周りに切り替えのあるブラウスを作りたいのですが、
ギャザーを寄せるにはどういう形にしたらいいのかがわかりません。
また、なるべく細身に作りたいです。
お忙しいとは存じますが、ご助言よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者: うさこ No.6018 返信

オリジナルではなくすでに形のあるものは元の画像を拝見できますか?
元のデザイン-花崗さん-うさこと、受け取る人間によって認識が若干変わるため
伝言ゲームのように少しづつ変わって最終的に違う事になるケースが過去多々ありましたので元があれば元の画像をお願いします

Re 無題 投稿者: 花崗 No.6023 返信

コミックスの写真です。
よろしくお願いします。
作品元アドレス【https://web-ace.jp/compace/contents/90/

Re 無題 投稿者: うさこ No.6050 返信

見せていただいてよかったです
襟はつけ襟で別に作ってください。
ビブカラーの型紙をベースにする
https://yousai.ocnk.net/product/745
少し下側の形が違うので、型紙を体に当てて、鏡を見ながら下側の形を書き込む
体から外し線を清書。
縫い代を1cm付け直す
これで作ってみてください。

Re 無題 投稿者: 花崗 No.6055 返信

お忙しい中ご回答ありがとうございました。
頑張ってみます。

ティアードスカートのギャザー寄せについて 投稿者: liz No.6033 返信

うさこ先生、いつも洋裁の時はサイト参考にさせていただいております。
今、3段ティアードスカートを作成しているのですが
フリル、土台とも輪っかにしてからギャザーを寄せ、土台に縫い付けると
土台に縫い付けた縫いめもギャザーが寄ったようになってしまい、縫い目が固定されません。
以前輪っかにしないでギャザーを寄せた時は、そのようなことは起こらなかったのですが…
何かやり方を間違えているのでしょうか?

Re 無題 投稿者: うさこ No.6049 返信

土台にもギャザーが寄るということはギャザーを寄せすぎている可能性があります
縮めたギャザーと土台の長さが1:1だと余計なしわが入りませんが
土台にシワがあるということは土台の方に余裕があるってことですから。

あとはミシンをかける時にずれている可能性があるので、間に刺す待ち針の本数が少ない可能性があるので5cmおき位で刺してください。
その上から100円均一にあるセロファン(折り紙コーナーなどにあります/透明折り紙は違います)を重ねて縫ってみてください
こんな感じです
https://www.youtube.com/watch?v=RGOejVbJzM0

センターフリルの服について 投稿者: No.6017 返信

不備があったので再掲示させてもらいます
アイドルマスターシンデレラガールズというゲームの姫川友紀というキャラクターなんですが、センターフリルの服を着ていて、このようなデザインの服の作り方が分からずにいる状態です なにか型紙からアレンジなどが出来れば教えて頂きたいです

画像は公式Twitterから拝借しました
https://twitter.com/imascg_stage/status/858564937039331329?s=19

Re 無題 投稿者: うさこ No.6048 返信

ピンタックがあるようなので、ピンタックブラウスをベースに
https://yousai.ocnk.net/product/934
ブラウスの型紙をフリル付きの前立てに改造する方法を組み合わせてみてください
https://yousai.net/how_to/bubunnui/migoro/maetate-2

浴衣の型紙について 投稿者: いた No.6042 返信

初めまして

購入した型紙でさっそく作ろうと思ったのですが、
前見頃と後ろ見頃の◎と☆を合わせる部分がよくわかりません

型紙を外側の線に合わせると、
中心の青い短い線がずれてしまいます(ペン先の箇所)

これは、青い線同士を合わせるのでしょうか?
それとも写真のまま外側の線で合わせた状態でよいのでしょうか?


どこかに記載がありましたら申し訳ないです

お返事お待ちしております

Re 無題 投稿者: うさこ No.6045 返信

分かりにくくてすみません
その短い線は位置を合わせるための線ではなく
この文章はここの線のことだよという矢印みたいなものです。

早速のお返事、有難うございます。 投稿者: 紫苑 No.6032 返信

1/3ドールのドレスを、作りたいのですが、どの型紙が宜しいのでしょうか?
その型紙を、縮小・拡大すれば宜しいのでしょうか?

綸子の扱いについて 投稿者: norishellholly No.6024 返信

おはようございます。

綸子生地(ポリエステル)で子供の衣装を作るのですが、ノースリーブトップスの袖周り、首回りがほつれていくので、バイヤステープをどうやって縫い付ければ良いかわかりません。

ロックミシンで一旦縫ったとしても、カーブの部分はよれないよう、生地を少しカットしたりするので、糸が切れてしまいますよね?

綿でサンプルを作ったときは、何の問題もなかったのですが、いざ綸子で作ったらどんどんほつれてくるので、とても難しいです。

アドバイスを宜しくお願いします!

Re 無題 投稿者: うさこ No.6025 返信

全体のデザインを確認したいので見せていただけますか?

Re 無題 投稿者: norishellholly No.6026 返信

襟が着物みたいなブラウスの型紙を使って、ノースリーブタイプの物を作ろうと思い、いざ、ポリエステルの綸子の生地で作ろうとハサミを入れたものの、綿とは全く扱いが違い、行き詰ってしまいました。
ですから、全体のデザインなどはなく、着物のようなブラウスの前身頃のみです。

Re 無題 投稿者: うさこ No.6030 返信

情報が少ないとイメージが共有できず
質問される方とうさこの想定しているものが異なり適切なお返事が出来ない事が何度もあったので現状の全体写真を撮って見せていただけますか?

布ひも 投稿者: ゆみ No.6027 返信

こんにちは。巾着袋用の細い布ひもを作成しているのですが、ミシンをかけると湾曲してしまいます。何か真っ直ぐなひもを作るためのコツはありますでしょうか?

Re 無題 投稿者: うさこ No.6029 返信

情報が少ないとイメージが共有できず
質問される方とうさこの想定しているものが異なり適切なお返事が出来ない事が何度もあったので現状を写真を撮って見せていただけますか?

返事がないなと思ったら~掲示板を利用する上でのお願い 投稿者: うさこ No.6021 返信

以下に不備がある質問は回答が出来ない為返答しておりません。ご了承ください
1 イメージを共有するために必要なデザイン画
2 デザイン名、コスプレの場合は作品名とキャラクター名。
3 自分が権利を持っていない画像は公式(出版社や著者)のサイトのお名前とHPアドレス(URL/リンク)
書かないと無断転載になるので忘れずに明記してください
★引用もとの公式サイトのリンク以外はセキュリティ対策として開きませんので、画像はリンクではなく添付でお願いいたします。
スパムの書き込みが結構あるのでご協力お願いします。

返事がないなと思ったら上記の記載漏れの可能性があります。
また無料での回答ですので、有料の洋裁教室のように即時返信はできません。
30日位余裕を持ってご利用ください。
他の多くの方の役にも立つので、お代を頂いておりません。
なので投稿の削除はしないでください。
自分だけの知識にしたい、他の人に見られたくない質問、急ぎで返事が欲しい方は有料のネットの洋裁教室をご利用ください。
https://yousai.ocnk.net/product/1578

リボン 投稿者: yuu No.6008 返信

ディズニーのダンサーさん衣装を作りたいのですが下のようなリボンはどのように作ればいいですかね(><)

Re 無題 投稿者: うさこ No.6020 返信

ご自身が権利をお持ちではない画像の場合は権利をお持ちの公式(企業や作家さん)のサイトのお名前とアドレス
2次創作やテーマパークのお写真の場合はその写真を撮影された方のサイトのお名前と、アドレスをあわせて引用元として記載いただけたら助かります
※まとめサイトは引用元にならないのでご注意ください

チャイナブラウスLLサイズの型紙を購入したのですが 投稿者: クァーリー No.5999 返信

初めまして、ここのチャイナブラウスの型紙を購入した者です。
型紙が届きまして、早速、布の計量ができる枠に10分の1の型紙を当てて計っていた時、袖の10分の1の型紙がない事に気が付きました。
私は袖をパゴダスリーブにしようと考えているのですが、型紙のサイズは最大でMサイズしかないようで……。
もしよろしければ、パゴダスリーブのMサイズをチャイナブラウスのLLサイズに合わすにはどうすればいいのかと、それに必要な布の量を教えては頂けないでしょうか。
ご返信、よろしくお願い致します。

Re うさこ 投稿者: うさこ No.6001 返信

すみません
こちらのミスでそでを配置に入れ損ねておりました
こちらから購入時のアドレスでご連絡いただけましたらミニチュアサイズを郵送させていただきます
https://yousai.ocnk.net/contact
型紙の改造パーツはここから24時間無料でダウンロード頂けます
https://yousai.net/how_to/blouse/c_blouse#i-6
使えそうな型紙がありましたらご利用ください

Re 袖のサイズについて 投稿者: クァーリー No.6002 返信

ご返答、ありがとうございます。
メールを送信しました。
それから、チャイナブラウスのLLサイズにパゴダスリーブのMサイズは、合いますでしょうか?
もし合わない場合、どのような改造を施せばよろしいでしょうか?

Re 無題 投稿者: うさこ No.6003 返信

2Lサイズという所からダウンロードしてください。
https://yousai.net/how_to/blouse/c_blouse#i-6

Re 返答、ありがとうございます。 投稿者: クァーリー No.6005 返信

返答、ありがとうございます。
ダウンロード、致しました。

新規投稿・変更・削除