掲示板

スパム投稿が一日400件を超えたので、投稿に限定してログインしないとできないようにしました。
書き込みのハードルが上がりますがなにとぞご了承ください。
新規登録はこちら

以下に不備がある質問は返答しておりません。ご了承ください
1 イメージを共有するために必要なデザイン画
2 デザイン名、コスプレの場合は作品名とキャラクター名。
3 自分が権利を持っていない画像は公式(出版社や著者)のサイトのお名前とHPアドレス(URL/リンク)
書かないと無断転載になるので忘れずに明記してください。
4 質問は1人につき月1~3件まで。それ以上は無料の範囲外となります。
1つの質問の中に複数含まれる場合はそれぞれを1つと数えます。
・無料で回答しているため即時返答できません。
月に1~3回まとめて返事をしています。
イッツクリスマス・タイム デイジー衣装 投稿者: kei No.5920 返信

いつも大変お世話になっております。
添付のイッツクリスマス・タイム デイジーの衣装の制作を考えています。
コートのフィッシュテールになっている部分をどう改造すれば良いのかご教示いただきたく投稿させていただきました。

シルエットはデイジーに近い感じにしたいのでウエストのくびれはあまり必要ありません。
セーラーカラーのワンピース型紙+ロングテールスカート型紙
で写真のようなシルエットになりますか?

アドバイスよろしくお願いいたします。

画像引用元:Dtimes.JP
https://dtimes.jp/tokyo-disney-sea-christmas-2018-its-christmas-time/
公式:東京ディズニーシー
https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/

Re うさこ 投稿者: うさこ No.5948 返信

セーラーカラーのワンピースを紙を足してえりを丸くする。
丸くする高さは持っている服の肩から前の下がった長さを参考にするといいと思います。
脇のダーツを移動させてスカートを広げる
型紙を体に当ててまだボリュームが足りない場合は縦に線を引いて広げる。
紙を足して、広げた所をテープで固定する。
型紙を体に当てて、鏡を見ながらスカートのすその前後の高さを書き込む
必ずパニエを履いてから確認すること。
パニエを履くと生地が持ち上がるので丈の高さのイメージが変わるので、パニエを履いてください。
高さの目安を書き込んだら体から外し、前後のワンピースの脇を合わせる。
繋がりが自然になるように線を清書する。
縫い代のない所に縫い代をつける。

Re ありがとうございます 投稿者: kei No.5959 返信

アドバイスありがとうございます。
1つの型紙を改造するのですね、考えていたものと
かなり違っていたので大変参考になりました。
早速作ってみたいと思います。

Re ウエストを広げすぎずにヒダを作るには 投稿者: kei No.6058 返信

うさこ先生、先日はアドバイスありがとうございました。
頂いたイメージを参考に、型紙を改造して試作してみたのですが、
うまくヒダができません。
当初、ウエスト部分は必要ないと思っていたのですが、
ヒダが出来るように…と型紙の裾を広げていくと予想以上にウエスト部分が大きくなってしまい
どうしてもイメージ通りに行きません。

試してみたパターンは
・前のポケット(2箇所)と、後ろのリボンの位置に生地を寄せてみたのですが、うまくいきませんでした。
写真のように、ポケットより上は生地が寄っていなく、ポケットより下には生地が寄ってヒダができている感じにするにはどうすればよいのでしょうか。

この場合どうすればよいのでしょうか?
上下で分けて作るべきなのでしょうか…。
何度も恐れ入りますが、再度アドバイスいただければと思います。
よろしくお願いいたします。

Re 無題 投稿者: うさこ No.6091 返信

他の写真はありますか?
ある情報からくみ取れる中で想像しないといけないので
情報が多ければ多いほど見えるものが違ってきます
ウエストで切り替えて
上はパニエのふくらみ程度にして
そこから下を切り開いてみてはどうでしょう?

Re 参考画像です 投稿者: kei No.6093 返信

お世話になっております。
情報が足りず、申し訳ございません。
参考画像を添付させていただきます。
衣装後ろイメージ
引用元:さくらPON
https://sakurapon.com/2018/12/07/tds181128/

Re 追加画像 投稿者: kei No.6094 返信
Re 追加画像 投稿者: kei No.6095 返信

広がった時の画像です。
引用元:LoveDisney
https://www.lovedisney.net/blog/amp/2018/12/its-christmas-time2018-07.php
切り替えてというのは、ウエストで布を分割するということでしょうか?
再度アドバイスよろしくお願いいたします。

Re 無題 投稿者: うさこ No.6099 返信

前身頃はウエストで横に切り替え
後はつながっているみたいですね。

虞美人の夏イベ衣装について 投稿者: りーしゃ No.6054 返信

いつも裁縫の基礎知識や型紙で大変お世話になっております。

今回fgo虞美人のリアルイベ衣装を製作するにあたってうさこ様からアドバイスをいただきたく書き込みをいたしました。

後ろスカート(全円を予定)から前身頃の紐部分へスカートのどのあたりからどれくらいの角度で型紙を作成すればいいのかご教示いただけると幸いです。
よろしくお願いします。

画像元 Fgo公式 https://www.fate-go.jp/sp/

Re うさこ 投稿者: うさこ No.6092 返信

このデザインだと360度どころか100度もないかもしれません

タオルを2枚横に並べて上の方を洗濯ばさみなどで挟む
上の方をズボンのウエストに突っ込む
それで鏡を見てください
すると意味が分かると思います

中国製1/3ドールのドレスを作りたいです。 投稿者: 紫苑 No.6028 返信

初めまして。
初めて投稿させて頂きます。
中国製のドールのドレスを、作りたいのですが、ボークス社製とは、若干サイズが違い、本に出ている型紙では、作れそうにないのです。
洋裁初心者なのですが、作れますでしょうか?

宜しくお願い致します。

Re 無題 投稿者: うさこ No.6031 返信

洋裁で何が一番難しいかというと型紙を作る事なんです。
普通の型紙を使って作るゴムパンツが5段階中の1
型紙を使って作るYシャツが5段階の5
型紙を一から作るとなると5段階のはるかに超えて10とか20になります。

そこで既存の型紙を拡大縮小して作るのがいいと思います
バストサイズを測り、流用する型紙のドールのバストサイズから拡大縮小率を出します
ご自身のドールのバストサイズ÷型紙のドールのバストサイズ×100=が拡大縮小率です。
これで安い生地や、あまり生地などで試作します。
試作を見て、ウエストが緩いきつい
丈が長い短いあると思うので
丈を伸ばす場合はここを参考に
https://yousai.net/how_to/takenagasa
ウエストの増減はここを参考にしてください。
https://yousai.net/how_to/bubunnui/migoro/waist-size
バストサイズ基準に拡大縮小率を出しているので胸周りはあまりいじらないでいいと思います

Re お進めの型紙 投稿者: 紫苑 No.6040 返信

こんばんは。
うさこ先生の型紙を、購入させて頂きたいと思っておりますが、どちらの型紙を購入させて頂いたら、1/3用のドレスが作れるのか、教えて頂けますでしょうか?

Re 無題 投稿者: うさこ No.6046 返信

お人形のサイズがわからないので答えにくいのですが
こちらに当サイトに型紙を委託してくださっているブランドさんがサイズ表をまとめてくださっているのでこちらのウエストとバストサイズを参考に
SDの女の子のサイズに近ければ60cm少女用の型紙
SD13の女の子なら60cmお姉さん用の型紙と絞っていくという感じでしょうか

Re 有難うございます。 投稿者: 紫苑 No.6047 返信

では、此方のサイズ表で私のドールに近いサイズの、ワンピースの型紙をお願いさせて頂いたら、宜しいでしょうか?

身長 60cm
バスト24cm
アンダーバスト 18cm
ウェスト 17cm
肩幅 11cm
腕 16cm
腰周り 25cm
足の長さ 30cm
一応、サイズを測ってみました。


なんだか、同じ質問ばかりで申し訳ございません。

Re 無題 投稿者: うさこ No.6068 返信

測ったサイズが厳密なのかこちらでは確認が出来ないのでこれ!とお返事ができないので
同じ様なお返事となりますが
ご自身が測ったものに近いものをお選びいただいて
安い生地や、あまり生地などで試作。
試作を見て、ウエストが緩いきつい
丈が長い短いという場合は
丈を伸ばす場合はここを参考に
https://yousai.net/how_to/takenagasa
ウエストの増減はここを参考にしてください。
https://yousai.net/how_to/bubunnui/migoro/waist-size
バストサイズ基準に拡大縮小率を出しているので胸周りはあまりいじらないでいいと思います
あとはこの時の縮めたり、丈を伸ばした量をメモしておけば、他の型紙も同じ様な量で調整すれば使えるようになると思います

CLOのパターン出力→プリントアウト 投稿者: あーく No.6066 返信

CLOで制作したパターンをプリントアウトに至るまでの出力の方法をご存知の方はいますか?

Re 無題 投稿者: うさこ No.6067 返信

ファイル-エクスポート-Adobe(PDF)-保存
アドビリーダーで開く-印刷
印刷設定でポスター印刷
これで印刷できるはずです

ビキニ水着用平ゴム 投稿者: ひろなか No.6064 返信

劣化したゴムの入れ替えをしたく、水着用の平ゴムを探しています。
適した材料など、ご存知ですか?

よろしくお願いいたします。

ひろなか

Re 情報をお願いします 投稿者: うさこ No.6065 返信

水着の写真を撮って見せていただけますか?
情報が少ないと答えようがないのです
例えると
x-y+z=5という式で
5しかわからないみたいな感じです。
あと既製品の材料は、一般流通していないものも多いので同じものが手に入らない場合もあります

【プロメア/リオフォーティアの衣装】 投稿者: 風香 No.6051 返信

うさこさんはじめまして!
コスしてた時はいつもお世話になっていました、風香と申します。

先日久しぶりに衣装を作ることになったんですが、ちょっと特殊な形をしてまして、どの型紙から派生させればいいのかと悩んでおります

最初はライダースからにしようかな?と思ったのですが、前身頃の形がコートっぽいので他の型紙の方が変えやすいのかな…どのように変更すればいいでしょうか…

素材はエナメルを使おうと思ってます
よろしくお願いします。

サイト:https://promare-movie.com/character/

Re 無題 投稿者: うさこ No.6061 返信

このデザインだと細見のハイネックの切り替えありジャケット+前をチャイナ服やカンフー着のようにする方法を組み合わせるといいと思います
https://yousai.net/how_to/bubunnui/migoro/kungfu

千銃士・ゲベール ボンタンズボンの型紙改造について 投稿者: リトル No.6052 返信

いつもお世話になっています
画像に添付したすこし太ももの部分が膨らんだズボンを作りたいと思っていますがなかなかうまくいきません。
どの型紙をどんなふうに書けばいいでしょうか

https://noble.game.line.me/

Re 無題 投稿者: うさこ No.6053 返信

これは膨らんでいるのではなく
普通のズボンをブーツに入れているだけですよ
試しに持っているズボンをはいて靴下の中にすそを入れてみてください。
すると意味が分かると思います

Re 6052 投稿者: リトル No.6060 返信

お返事遅くなって申し訳ございません。
公式よりボンタンの表記があり、ボンタンだと思っていました。
お返事ありがとうございます。

コスプレ衣装についての相談です【天外魔境 雪姫】 投稿者: 中氏 No.5860 返信

こんにちは、うさこさん。前回は世阿弥のコスプレ衣装の件でお世話になりました。

今回は天外魔境の雪姫の衣装を作りたいと考えています。
袖の部分が特徴的な衣装なのですが、どの型紙を使えば参考になるでしょうか。
画像は基礎BOOKの8ページに私が描き込んだものです。
装飾品を全て着けた場合の衣装です(髪型は省略しています)。

Re コスプレ衣装についての相談です【天外魔境 雪姫】 投稿者: 中氏 No.5861 返信

装飾品を全て外した場合の衣装です。
同じく、基礎BOOKの8ページに私が描き込みました。

Re コスプレ衣装についての相談です【天外魔境 雪姫】 投稿者: 中氏 No.5862 返信

スカートのみの衣装です。
基礎BOOKの8ページに私が描き込んだものです。

Re コスプレ衣装についての相談です【天外魔境 雪姫】 投稿者: 中氏 No.5863 返信

後ろ姿です。引用元は天外魔境自来也おぼろ変。
https://www.youtube.com/watch?v=bjI94z4yvCM
丈は場面によって大きく変わるので、あまり気にしないでください。

Re 補足 投稿者: 中氏 No.5864 返信

襟元とスカートにはマットサテンを使いたいのですが、透けてしまうのが心配です。
どうすれば良いでしょうか。

Re 追記 投稿者: 中氏 No.5865 返信

襟元を着物のように重ね合わせているように縫いたいのですが、どうすれば良いでしょうか。

Re 無題 投稿者: うさこ No.5880 返信

長くなりそうなので
このページにまとめました
https://yousai.net/how_to/bubunnui/sleeve/narahuu-sode
中央は甚平ではなく着物風ブラウスの型紙を使った方が近いシルエットになると思います
https://yousai.ocnk.net/product/1411
スカートはロングタイトスカートでシミュレーションしました
https://yousai.ocnk.net/product/942

Re 無題 投稿者: 中氏 No.5882 返信

ありがとうございます。スカートの裏地はこの動画
https://m.youtube.com/watch?v=5Q4OsErRCPUを参考して
作れば良いでしょうか。

Re 無題 投稿者: うさこ No.5885 返信

裏地は衣装ごとに作っていると高くつくので
ゴムスカートの作り方の要領で
紺と、白か生成りのペチコートを作っておくと、普段着からコスプレまで使いまわせますよ

Re 無題 投稿者: 中氏 No.5904 返信

ありがとうございます。
帯の曲線の作り方についてですが、
キャラヌノで購入したクラッシュベロアの裏に接着芯を貼ってバイアステープを作り、
基礎ブックの軍服の作り方のページに載っている曲線の作り方の要領で作ろうと考えていますが、
問題は無いでしょうか。

Re 無題 投稿者: うさこ No.5907 返信

このデザインだとベロアは合わないので、太い紐を手縫いとかで縫い付けるといいと思います
イメージは
西遊記の夏目雅子がかぶっていたやつです
https://www.google.com/search?q=%E8%A5%BF%E9%81%8A%E8%A8%98+%E5%A4%8F%E7%9B%AE%E9%9B%85%E5%AD%90&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjcj5Owrs_iAhVOPrwKHSXrCg4Q_AUIECgB&biw=1047&bih=655

Re 無題 投稿者: 中氏 No.5974 返信

タイトスカートを作成しているのですが、ウエストサイズを19.5cm増やして作ったところ、
ベルトのサイズが足りなくなりました。
ベルトの型紙には切り離してサイズを調整する箇所が2つあるので、
2箇所とも19.5cmずつ長さを足したのですが、どうしても長さが足りなくなり、
カギホックを取り付ける為の余分が出来ません。

Re 無題 投稿者: うさこ No.5976 返信

情報が足りないので
どのようにスカートを広げたのか手書きでいいので書き込んでいただいてもよろしいでしょうか?

Re 無題 投稿者: 中氏 No.5979 返信

このように紙を足しました。

Re 無題 投稿者: 中氏 No.5980 返信

追記です。作ったスカートのウエストサイズが大きすぎたので、手直ししたいのですが、
どうすれば良いでしょうか。

Re 肩幅を狭くしたい 投稿者: norishell No.5981 返信

こんばんは。
先日、えりが着物のようなブラウスの型紙を購入しました。

袖部分をつけずに、ノースリーブタイプとして作りたいのですが、肩の幅を2センチほど狭くして、肩のあたりをスッキリさせたいのですが、型紙はどのように修正すれば良いのでしょうか?

教えてください。
宜しくお願いします^_^

Re 無題 投稿者: うさこ No.5985 返信

型紙の長さと実際のスカートの長さを確認していただいても良いでしょうか?
長さが異なっていれば裁断時にずれた可能性があります
あと確認なのですがダーツというウエストを絞る三角の縫う所があると思いますが、そちらは縫っていますか?

Re 無題 投稿者: 中氏 No.5989 返信

ダーツは適切な場所を縫って、正しい方向に倒しました。
型紙は、ベルトに関しては布とピッタリ同じでした。
前身頃と後ろ身頃はまだ測っていない(糸を解かないといけない)ので
後々測ります。

Re 無題 投稿者: 中氏 No.5995 返信

全て測ったところ、間違いはありませんでした。
ただ、このままだとサイズが大きすぎるので、手直しします。

Re 無題 投稿者: うさこ No.5996 返信

記号の所を測って計算してみればどこがずれているのかわかると思います

Re 無題 投稿者: 中氏 No.6039 返信

スカートが小さくなった原因が分かりました。
型紙を印刷する際、用紙を間違ってB5サイズに設定していたことが原因でした。
こちらの手違いでお手をわずらわせてしまったことを、深くお詫びします。

Re 作り方の説明について 投稿者: 中氏 No.6059 返信

ブラウスの作り方の説明https://yousai.net/how_to/kimonoeri
で、いくつか気になった点があります。

・肩を開けた場合の縫い方が記載されていません
https://yousai.net/how_to/bubunnui/sleeve/narahuu-sodeを参考に
肩を開けた振袖にしたのですが、必要がないのにギャザーを寄せてしまい、手間取ってしまいました。
なんとか形にはなりましたが、実際のところはどうすればよいのか、書いてくださると助かります。

・最後にすそを縫う必要があるのか無いのかについて
他の服だと、大抵は最後に裾を縫うように指示があるのですが、このブラウスの場合はありませんでした。
私の場合はたまたま縫わなくても綺麗に見えるのですが、やはり縫わなくてはいけないのでしょうか。

ソーン=ユーリエフの型紙について 投稿者: はる No.6009 返信

いつもお世話になってます。

画像のキャラの衣装は、どのような型紙がいいでしょうか?
特に、コート(?)とそれにかかっている赤いストール(?)が全然分かりません

忙しい中すみません。よろしくお願いします。


#コンパス 【戦闘摂理解析システム】
ソーン=ユーリエフ
https://itunes.apple.com/jp/app/konpasu-zhan-dou-she-li-jie/id1164400646
https://app.famitsu.com/20190127_1408712/

Re 無題 投稿者: はる No.6010 返信

画像の追加です

Re 無題 投稿者: はる No.6011 返信

画像の追加です

Re 無題 投稿者: はる No.6012 返信

画像の追加です

Re 無題 投稿者: はる No.6022 返信

色々とすみませんでした。

Re 無題 投稿者: うさこ No.6043 返信

まず赤い部分
1 フラットカラーの作り方を参考にします
https://yousai.net/how_to/bubunnui/collar/seizu_sailor2
肩を重ねるのをわすれないように!
えり首と中心の線を写し、えりの形を紙に描く。
先に前身頃を体に当てて、鏡を見ながらえりの形を書き込んでおくとイメージしやすいかも

2 片方は長いので紙を長く足す

3 後ろの襟首のラインを写して紙を長く足して後ろの型紙を半分作る

4 半分出来たら別の紙に写して左右対称にする

前の右側の長い部分は2の型紙の肩の所から下を紙を重ねて写す。

Re 無題 投稿者: うさこ No.6044 返信

下の服はこの型紙と
https://yousai.ocnk.net/product/595
このページの改造を組み合わせてください
https://yousai.net/how_to/bubunnui/migoro/kungfu
表地裏地とも脇とすそを縫わずに、縫い代をアイロンで裏側に折っておく。
最後にこの動画のように熱接着の両面テープで貼り、端から5mmの所を縫う
https://www.youtube.com/watch?v=5Q4OsErRCPU

Re 無題 投稿者: はる No.6057 返信

返信が遅くなりすいません!
忙しい中、ありがとうございます!

背中チャックのつなぎの作り方 投稿者: mexe No.5998 返信

初めまして。書き込み失礼いたします。
この度、初の衣装製作に挑もうとしており、ご助言いただければと思い投稿致しました。

背中にチャックを付けた(前のチャックをなくす)つなぎを作成したいのですが、こちらで販売していらっしゃるつなぎの型(レディース https://yousai.ocnk.net/product/435)を用いて作成することは可能でしょうか。また、チャックを後方にする場合の注意事項等ございましたらアドバイスいただければ幸いです。

Re 無題 投稿者: うさこ No.6004 返信

このページはお役に立ちますか?
https://yousai.net/how_to/bubunnui/migoro/ushiroaki

Re 無題 投稿者: mexe No.6056 返信

お忙しい中有難うございました!
作成してみます!

新規投稿・変更・削除