掲示板

スパム投稿が一日400件を超えたので、投稿に限定してログインしないとできないようにしました。
書き込みのハードルが上がりますがなにとぞご了承ください。
新規登録はこちら

ご協力のお願い

以下に不備がある質問は返答しておりません。ご了承ください
1 イメージを共有するために必要なデザイン画
2 デザイン名、コスプレの場合は作品名とキャラクター名。
3 自分が権利を持っていない画像は公式(出版社や著者)のサイトのお名前とHPアドレス(URL/リンク)
書かないと無断転載になるので忘れずに明記してください
この掲示板を利用される方はレイヤーさんが多いと思いますが、
自分の写真を知らないうちに、勝手に他のサイトに貼られていたら嫌でしょう?

リンクを貼って頂くことで、そのサイトやイラストの書いた方への紹介にもなりますからね。
ご協力お願いいたします
4 質問は1人につき月1~3件まで。それ以上は無料の範囲外となります。
1つの質問の中に複数含まれる場合はそれぞれを1つと数えます。
※洋裁の質問に答えるにはシミュレーションをしたりすることがあるので、1つにつき数時間かかることもあります。
質問してすぐお返事できないことをご理解ください。

★引用もとの公式サイトのリンク以外はセキュリティ対策として開きませんので、画像はリンクではなく添付でお願いいたします。
無料で回答しているため即時返答できません。
月に1~3回まとめて返事をしています。
記事を閉じて表示
記事を閉じる あんさんぶるスターズ Trickstar フォーシーズン  投稿者: さくな     No.11951 返信
あんさんぶるスターズ Trickstar フォーシーズン

うさこ様

初めまして。初投稿です。
服作りを今回初めてする者で、
HPをよく拝見させていただいております。

あんさんぶるスターズのゲーム内で
行われたフォーシーズンというイベントで
Trickstarのメンバーが着用しておりました、
こちらのジャケットを作成したいと考えているのですが、

このジャケットを真横に分断している縫い目を作るのにどのように型紙を改造したらベストかお尋ねしたく投稿させていただきました。

背面は型紙を上下で切断すればいいと考えているのですが、
前面がラペルを折ったときの下に被っている為どうしたらいいか悩んでおります。

アドバイスをいただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。


引用元:https://support.ensemble-stars.jp/music/cat_2/2763/

Re 別の画像も添付いたします。  投稿者: さくな     No.11952 返信
別の画像も添付いたします。

こちらはコスプレサイト様からお借りした画像です。
こちらのほうが分かりやすいかと思います。

引用元:https://m.qoo10.jp/gmkt.inc/goods/goods.aspx?goodscode=977372318&jaehuid=2026058773

Re 無題  投稿者: うさこ     No.11961 返信
無題

テーラードジャケットの縫い方ページを見てだくと分かると思いますが
ラペルの所は身返しなので胸に切り替えがあっても別パーツなので問題はありませんので身頃を上下に分割して、ラペルは分割せずに作ってください

Re アドバイスのご返信ありがとうございます!  投稿者: さくな     No.11962 返信

テーラードカラージャケットの構造がようやく把握できました。
アドバイスありがとうございます!
頑張って作業を進めたいと思います。

記事を閉じる グラマラスシャツの胸部・肩幅の調整について  投稿者: ひぐれ     No.11917 返信

グラマラスシャツの調整についてお伺いしたく投稿しました。

肩幅:42cm
トップバスト:110cm
アンダーバスト:75cm
ウエスト:70cm

上のサイズに合うように調整したいと考えております。
※コスプレ衣装として作るわけではないため,「デザイン画」や「キャラ名」などはございません。

グラマラスシャツがMサイズしか販売していなかったため,改造前提でそちらを購入したのですが,改造の仕方がわかりません。

「型紙のサイズの微調整の仕方」の前側や後側,袖丈の調整の仕方を拝見したのですが,胸部や肩幅の調整方法は載っておりませんでした。

グラマラスシャツは胸部が立体的になっているため,「型紙のサイズの微調整の仕方」では調整できず,相談させていただいた次第です。

またもし,Mサイズ以外の販売のご予定がございましたらその旨教えていただけますと助かります。

お忙しいところ恐れ入りますが,何卒よろしくお願いいたします。

Re 無題  投稿者: うさこ     No.11920 返信

委託してくださっているチョコラジオさんが修正方法を書いてくださったので
GW明けにはまとめを公開できると思います

Re 無題  投稿者: ひぐれ     No.11950 返信

ご返信くださりありがとうございます。
まとめの方,お待ち申し上げております。

Re 無題  投稿者: うさこ     No.11956 返信
Re ドレスシャツの生地について  投稿者: ひぐれ     No.11957 返信

まとめを作成・掲載してくださりありがとうございます。
次に仕立てる際に早速やってみたいと思います。

シャツ関連でもう一つお伺いしたいのですが,
よくメンズシャツに用いられている,糸の織り方だけでストライプやチェック,ヘリンボーンの模様をつけている生地(ドビー織?)を販売しているお店をご存知でしたらお教え願えますでしょうか。

webで検索しても見つからず(検索ワードがよくないのでしょうか…),
先日日暮里繊維街に足を運んでみたものの,見つけられずじまいでした…。
お力を貸していただければ幸いです。

Re 無題  投稿者: うさこ     No.11960 返信

織り、もしくは素材+先染めで検索して見てはいかがでしょうか?

記事を閉じる 甚平の縫い代幅を教えてください  投稿者: Sourin     No.11953 返信

はじめまして。
息子の甚平を急ぎで作らなくてはならなくなり、うさこさんのサイトを参考にさせて頂き、布を切りました。
ところが、縫い代幅を見つけることができません。(焦っているから見つけられないだけと思います。)お手数ですが、いくつで設定されているか教えてください。
よろしくお願いします。

Re 無題  投稿者: うさこ     No.11954 返信

縫い代は縫う途中に何センチで縫ってくださいと書いています
だまされたと思ってまずは1/10サイズを紙などに書いてテープで組み立ててから本番に入るといいと思います。
焦らずゆっくり縫ってください

記事を閉じる ストレッチ生地への柄入れについて  投稿者: xing     No.11947 返信

失礼致します。
いつも型紙や作り方を拝見し、楽しく利用させていただいています。
今回、ストレッチの生地への柄入れの方法について質問したく書き込みさせていただきました。
具体的には、スパッツのような生地に紋を入れたいです。
ご回答頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

Re 無題  投稿者: うさこ     No.11948 返信

伸縮率が少な目であればアイロンラバーシートでもそこそこ伸びます
柄の細かさがそこまでない場合はここが参考になりますでしょうか?
https://youtu.be/AKd2iOouvH0

Re 無題  投稿者: xing     No.11949 返信

ありがとうございます。大変参考になります。

記事を閉じる 浴衣の型紙  投稿者: 匿名     No.11944 返信

浴衣の型紙の身長で切った場合、おはしょりを含んでの長さでしょうか。
反物でゆかたを作りたいのですが、Lサイズの場合幅が38と書いてあったんですが、呉服屋に聞くと36で十分作れるし、それしかないといわれたのですが、作れるのでしょうか。

Re 無題  投稿者: うさこ     No.11945 返信

うさこ丈は身長で取ればおはしょり入りです。
うちは【洋裁】工房ですので、洋服生地で作る前提で作ってあります
微調整できるように脇の縫い代を2cmで取ってあるので、その縫い代を1.5で取れば36cmでも入ります
あとはそで幅を反物の幅そのまま使って取ってください

Re 浴衣の型紙  投稿者: 匿名     No.11946 返信

うさこさま
返信ありがとうございます。
縫い代をつめたら大丈夫と分かり安心しました。制作がんばります。

記事を閉じる 明日のナージャ マザードレス  投稿者: reina     No.11936 返信
明日のナージャ マザードレス

うさこ様

お世話になっております

添付、キャラクターのドレスを作りたいのですがおすすめの型紙、もしくは参考になる型紙はありますでしょうか?


明日のナージャ公式サイト:https://www.toei-anim.co.jp/tv/nadja/

Re 続きです  投稿者: reina     No.11937 返信
続きです

コスプレサイト様に分かりやすい後ろ姿の画像がありましたので
こちらに引用元と画像を添付させていただきます。

不備等ございましたらご指摘お願い致します。
お手数お掛けしますがよろしくお願いします。

Re 引用元  投稿者: reina     No.11938 返信

すみません····
リンクを載せ忘れておりました。

お手数お掛けしますがよろしくお願いします。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1015654586

Re 無題  投稿者: うさこ     No.11941 返信

上着とスカートに分けて作る
ドレスはワンピースタイプで作らないといけないと思い込んでる方も多いのですが
実は上下別だったりするものもあります
https://www.youtube.com/watch?v=UpnwWP3fOSA

このページはお役に立ちますか?
https://yousai.net/how_to/skirt/overskirt-3

後半分をこんな感じのティアードスカートにして
https://yousai.net/how_to/skirt/3tiered/2
ドレープの上に重ねるようにして縫い付ける。

上はビスチェ+長方形のわっかにした生地をくしゅくしゅっとたたんで前でブローチでとめる。
細長いショールをイメージすると分かりやすいかも

Re ご返信ありがとうございます  投稿者: reina     No.11943 返信

うさこさま

ご返信ありがとうございます!
どれもとても参考になり助かります。
ありがとうございました!

記事を閉じる スプブミッキーのコスプレがしたい  投稿者: もも     No.11924 返信
スプブミッキーのコスプレがしたい

初めまして、初投稿です。
今年のdハロで仮装が可能になったらスプブミッキー(変身前)の全身仮装をしたいと思っているのですが、そもそもコスプレをした事もなければ作ったことも無いので型紙、おすすめの生地を教えて下さると幸いです。
版権元:ディズニー
https://www.tokyodisneyresort.jp/
引用元
https://ameblo.jp/sennen3103/entry-12548520802.html

Re 追加  投稿者: もも     No.11925 返信

今現在の身長は144cmです

Re 無題  投稿者: うさこ     No.11942 返信

ベーシックな形なのでAラインのコートであればなんでもいいと思います。
写真から生地を特定するのはかなり接写しないと難しいです。
均等で目がつまっているような気もしますので、ポリエステルツイルなどで作ってみるといいと思います。
結構張りがあるので、こだわるのであれば裏全体に接着芯という張りを出す素材を貼ると見栄えが良くなります。
でも初めてでクオリティを求めると、最悪完成せずに終わってしまいますので
市販の似たような形のコートやワンピースにペイントや装飾から始めると楽しく長く続けられるかもしれませんよ

記事を閉じる 接着芯について  投稿者: 神崎     No.11939 返信

こんにちは。
いつもお世話になっております。

接着芯についてご質問させていただきます。

手芸屋でニット芯を探したのですが、ニット芯以外の接着芯のみ売られていました。

ニット芯をネットで探しても出てこず、ニット芯とはっきり呼ぶ接着芯はありませんでした。

ニット芯が必要な衣装は学ラン風のジャケットで、見つからない場合は他の接着芯を見てから購入するべきでしょうか?

あと、直接確認して買うことができないネットでの購入は非推奨でしょうか?

長々と失礼致しました。
素人のため、アドバイス等頂けますと幸いです。
お忙しいところ恐れ入ります。

Re 無題  投稿者: うさこ     No.11940 返信

接着芯についてですが、接着芯のメーカーさん曰く、ニットの芯がオールマイティーに使いやすいですよという話で、ニットでなければいけないというのは、元の生地自体が伸縮する生地だったりする場合です。
なので、ニットの芯でなくても大丈夫です。
ただ厚い生地に薄い生地の芯を貼ると接着剤が少なくてはがれやすかったり
薄地に厚地用を貼ると接着剤が多すぎてシミになったりするので厚みに合った接着剤のものを選ぶといいと思います。
ネットで買う場合は薄地用、厚地用と書かれていると思うのでそれから選んでください。

記事を閉じる 【無料】楕円のヘッドドレスの型紙について  投稿者:     No.11933 返信

お世話になっております。
先ほど無料お試しダウンロードの型紙にある楕円のヘッドドレスの型紙をダウンロードしようとしたのですが、クリックしても反応がなくダウンロードできませんでした。
スマートフォンで同じページを見るとアドレスが無効となっており、やはりダウンロードできません。

Re 無題  投稿者: うさこ     No.11935 返信

すみませんhttps://の
https://と最後のsが日本語になっていたようです
修正いたしましたのでお試しください
お手数でなければこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdyxLvpUcLNbMy4x87_Glxq9hrVPJUQa0rSUgzvAQRS8vXiDA/viewform
ヘッドドレスの件で書き込んだものですご連絡いただければ型紙などに使える100円分のポイントをお送りいたします

記事を閉じる ガンダムSEEDDESTINYオーブ軍軍服ジャケットについて  投稿者: 桜月     No.11921 返信
ガンダムSEEDDESTINYオーブ軍軍服ジャケットについて

ガンダムSEEDDESTINYオーブ軍軍服ジャケットを制作したいと思っているのですが、カラー(上衿)とラペル(下襟)を作るにあたり、どのように作ったら良いか衿の種類を調べたのですが近いものがなくテーラードジャケット等の型紙から改造して制作しようと思いお力を貸していただきたいと思い投稿しました。お力を貸していただけますと幸いです。
参考http://www.gundam-seed-d.net/04cool/character/main3.html

Re ガンダムSEEDDESTINYオーブ軍軍服ジャケット  投稿者: 桜月     No.11922 返信
ガンダムSEEDDESTINYオーブ軍軍服ジャケット

コスプレ衣装販売サイト様から正面、背面、側面の画像をお借りしました。
参考https://www.coslemon.jp/phone/product/5745

Re 無題  投稿者: うさこ     No.11932 返信

このページは参考になりますでしょうか?
https://yousai.net/how_to/bubunnui/collar/peak
見返しはここを参考につなげると見える部分に縫い目のない折り返しになります
https://yousai.net/how_to/bubunnui/collar/hechima

Re ガンダムSEEDDESTINYオーブ軍軍服ジャケットについて  投稿者: 桜月     No.11934 返信

ご返信ありがとうございます。
どちらとも参考になりました。
ダブルジャケットになってるようなので、シングルジャケットからダブルジャケットに改造する方法の方も参考にします。

新規投稿・変更・削除