掲示板

スパム投稿が一日400件を超えたので、投稿に限定してログインしないとできないようにしました。
書き込みのハードルが上がりますがなにとぞご了承ください。
新規登録はこちら

ご協力のお願い

以下に不備がある質問は返答しておりません。ご了承ください
1 イメージを共有するために必要なデザイン画
2 デザイン名、コスプレの場合は作品名とキャラクター名。
3 自分が権利を持っていない画像は公式(出版社や著者)のサイトのお名前とHPアドレス(URL/リンク)
書かないと無断転載になるので忘れずに明記してください
この掲示板を利用される方はレイヤーさんが多いと思いますが、
自分の写真を知らないうちに、勝手に他のサイトに貼られていたら嫌でしょう?

リンクを貼って頂くことで、そのサイトやイラストの書いた方への紹介にもなりますからね。
ご協力お願いいたします
4 質問は1人につき月1~3件まで。それ以上は無料の範囲外となります。
1つの質問の中に複数含まれる場合はそれぞれを1つと数えます。
※洋裁の質問に答えるにはシミュレーションをしたりすることがあるので、1つにつき数時間かかることもあります。
質問してすぐお返事できないことをご理解ください。

★引用もとの公式サイトのリンク以外はセキュリティ対策として開きませんので、画像はリンクではなく添付でお願いいたします。
無料で回答しているため即時返答できません。
月に1~3回まとめて返事をしています。
記事を閉じて表示
記事を閉じる 掲示板のお返事お待ちください  投稿者: うさこ     No.7911 返信

体調は戻ったのですが11/3までの締め切りの仕事があるため
それが終るまで時間が取れそうにないのでお待ちください。
こちらは業務の手の空いた時に無料でお答えしているので、質問いただいてもすぐにお答えできません。
ご了承ください
これから質問いただく方も余裕をもって質問いただけたら幸いです。
また質問の内容によってはミニチュアや3Dなどで検証してからお返事をしたりしておりますので、実は返事に数時間かけていたりしているものもあります。
なので返答が前後する場合もあります
ご理解いただけると助かります。
お急ぎの方は有料の洋裁教室であれば、ご希望のスケジュールで対応させて頂きます。
https://yousai.ocnk.net/product/1578

記事を閉じる コスプレ用のドレスの製作について  投稿者: ザン子     No.7886 返信
コスプレ用のドレスの製作について

こんにちは。いつもお世話になっています。
今回、ラプンツェルザシリーズに登場するザン・ティリ(添付画像)の衣装を製作したいと考えているのですが、こういった形の襟のついたドレスの型紙や製作方法を見つけられず、こちらに相談させていただこうと思った次第です。

製作に使える型紙や、アレンジ方法のご提案をいただけると幸いです。
よろしくお願いします。

画像引用元:https://tangled.fandom.com/wiki/Zhan_Tiri

Re 無題  投稿者: うさこ     No.7889 返信

ご自身が権利をお持ちではない画像の場合は権利をお持ちの【公式】(企業や作家さん)のサイトのお名前とアドレス
2次創作やテーマパークのお写真の場合はその写真を撮影された方のサイトのお名前と、アドレスをあわせて引用元として記載いただけたら助かります

※まとめサイトは引用元にならないのでご注意ください

Re 出典の修正  投稿者: ザン子     No.7893 返信

ソースのURLに不備があり、申し訳ございません。

こちらが公式のURLとなります。
サイト名:Disney公式サイト
アドレス:https://shows.disney.com/tangled-the-series

Re 無題  投稿者: うさこ     No.7905 返信

提示いただいた資料だと形がよく分からないので、もっと詳細が分かる資料はありますか?
試しに自分で洋服のデザインを書き出してみてください
よくわからないと思ったら資料が足りないという事です。
画像検索をしたらそで口にカフスが見えるイラストとかもあったので
もう少し全体の形が分かるイラストを用意いただけると幸いです

記事を閉じる オンラインレッスン  投稿者: REE     No.7885 返信

こんばんは
先日の、オンラインレッスンの件ですが 今月やはり受講したく メッセージをいれました。

オンラインの方へもメッセージしましたので 空き予定調整 お願いします。

Re 今月オンラインレッスン  投稿者: REE     No.7891 返信

おはようございます
今月 レッスン可能でしたらお願いします

Re 個人レッスン  投稿者: REE     No.7894 返信

こんばんは
何度かメッセージいれておりますが届いておりまでしょうか? 今月オンライン個人レッスン可能でしたらお願いします

Re 無題  投稿者: うさこ     No.7899 返信

体調を崩しておりまして返事が遅くなり申し訳ありません。
メッセージお送りさせて頂きました。

Re オンライン個人レッスン  投稿者: REE     No.7902 返信

おはようございます
申し込みし メッセージ送りました。ご確認お願いします

Re 無題  投稿者: うさこ     No.7903 返信

メールにてご連絡させて頂きました

記事を閉じる 体調不良のためお返事お待ちください  投稿者: うさこ     No.7898 返信

この所体調が悪く寝込んでおりましてお返事ができない状況です。
なにとぞご了承ください。

記事を閉じる 下糸のゴワゴワ  投稿者: 初心者     No.7887 返信
下糸のゴワゴワ

ミシンで縫うときに下糸がところどころゴワゴワグチャグチャになり、表に返すと写真のようになります。
こうなった場合対処としてはどのような手段がありますか。またこのままでも洋服としてきていても強度は問題ないものなのですか。

Re 無題  投稿者: うさこ     No.7888 返信

下糸のセットはどうなっていますでしょうか?
最初ちゃんとセットしていても途中で下糸の釜の爪から外れることがよくあります。
機種によっては頻繁に外れるものもあります(あるんです/涙)
ここは参考になりますか?
https://yousai.net/sewing_machine/gutyagutya

Re 無題  投稿者: 初心者     No.7892 返信

直線をずーっと縫って終わったあとにみると、ところどころ綺麗に縫えていたり、グチャグチャとなっていたり、まばらです。
なので下糸の状態は把握できていません。
機種にもよるのですね、、、。

参考のページありがとうございます。
こちらも見させていただいて確認してみます!
ありがとうございます!

記事を閉じる 縫じわについて  投稿者: 松田     No.7853 返信

相談お願いします。

tcブロードでタックブラウスを縫っているのですが、タック部分の縫いじわがすごいです。
添付した写真はましな方ではあるんですが、ギャザーか?ってくらいしわになります。

針は9番にしているのですが、しわになります。

他にどんな対策ができますか?

Re 無題  投稿者: 匿名     No.7854 返信
無題

添付出来ていませんでした

Re 無題  投稿者: 匿名     No.7872 返信

薄い生地に入るシワはミシン針が太いか、縫い目の長さが長いと起こるので
針を11番にして
縫い目の長さを2~2.2位に小さくしてみてください
https://yousai.net/sewing_machine/shiwa

Re 無題  投稿者: 松田     No.7875 返信

お返事ありがとうございます。もともと11番で縫っていましたが、針が太いせいかなぁ?と思い9番にしたのですが… 11番のママのほうがよかったんですね。
縫い目は2ミリで縫っていますが、こうなります。ほかに何か対策はありますか?

Re 無題  投稿者: うさこ     No.7881 返信

9番を使っているなら9番でOKです
押え金は金属ですか?プラスチックですか?
プラの場合押え金の裏が削れると糸調整がおかしくなることがあります。
あと送り歯の所に埃がたまると後ろに送る力が弱くなるので、針板(針が落ちる所の銀色の板の部分)を外して送り歯と釜周りをお掃除してください。

ボビンの向きとボビンの糸の巻き具合を見せてもらってもいいですか?
ボビンを入れていた向きと同じ向きで置いていただいて写真を撮ってみてください。
どっちに糸が垂れているか確認させてください。

Re 無題  投稿者: うさこ     No.7890 返信

あと、過去に実際にあった例なのですが
ミシンの調整を何度もやって針も確認しておかしいな~とおもったらミシン糸を100円均一の物を使っていたという例もありました。
100円均一の糸はシャッペスパン糸に比べ摩擦が高いものが多く、自動糸調子のミシンの設定と合わずシワになってしまうようで、糸をシャッペスパンの糸に変えただけで直ったという事もありましたので念のため記載しておきます

記事を閉じる 比翼仕立てのシャツについて  投稿者: ねむ     No.7863 返信

比翼仕立てのシャツを制作しているのですが、見返しや見返し前の部分は必要なのでしょうか?

Re 無題  投稿者: うさこ     No.7864 返信

画像をお願いしてもよろしいでしょうか?
うちには比翼仕立ての型紙はないので、他の方の作られた型紙だとおもうのですが、他の方の作られたものだと、それがどのような形に作られているのか私には分かりませんのでお返事のしようがございません。
過去何度も質問される方が使っている用語と実際のデザインが違うというケースがありましたので画像をお願いいたします。
改造などせずにそのまま作っているのであれば、説明書を一気読みせずに、1工程ごと説明書を見て、お使いの型紙の通りお作りになられたらいいと思います

Re 無題  投稿者: ねむ     No.7866 返信

こちらの型紙(http://dr-cos.com/fp-shawlcollarblouse2-lm.html)をうさこ様の比翼仕立てに改造するページ(https://yousai.net/how_to/bubunnui/migoro/hiyoku)を見て試作しているのですが、どうでしょうか

型紙引用元:でぃあこす様。

Re 無題  投稿者: ねむ     No.7867 返信
無題

画像が貼れていなかったので再送します

Re 無題  投稿者: うさこ     No.7869 返信

改造ページを開いていただいて
https://yousai.net/how_to/bubunnui/migoro/hiyoku
図のピンクの部分が見返しと同等の部分になります
元の形がどうか分かりませんが
縫う前に型紙を実際に折りたたんでみるといいと思います

Re 無題  投稿者: ねむ     No.7874 返信
無題

前回のものを広げてみたんですがどうでしょうか

Re 無題  投稿者: うさこ     No.7880 返信

この写真だと分かりづらいので型紙を見せてください。
折山が分かりやすいように写真に見えるペンで山折りを点線。
谷折りを破線――― - ――― - ―――で書いていただけたら幸いです。

ちなみに型紙を改造せずに布の方で改造しようとするとほぼ失敗しますので
改造したい方は必ず型紙から改造してくださいね

記事を閉じる ブラックスター モクレンの衣装について  投稿者: ねむ     No.7850 返信
ブラックスター モクレンの衣装について

うさこ様、お世話になっております。
今回添付画像の衣装をを制作しようと考えているのですがジャケットの大きな衿の部分と裾の部分がどうしても上手く行かないので、教授いただきたくこちらに投稿させていただきました。

お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。
画像はゲーム内カードのスクリーンショットです。
作品名:ブラックスター シアタースターレス
作品URL: https://blackstar-ts.jp/
キャラクター名:モクレン
カード名:【麗しき斬首の王】モクレン

Re 無題  投稿者: うさこ     No.7873 返信

画像が小さくて解凍するのに必要な情報が足りないのでもっと大きな画像はありますか?

記事を閉じる お聞きしたいのですが  投稿者: Naomi Sakamoto     No.7856 返信

初めまして当然ですが、助けて下さい。゚(゚´ω`゚)゚。先生しかお願い出来る方がいません、何処に聞いても助けて頂ける所がありません…
 サイズは2Lまでのお作りしか無いのでしょうか?当方175cm程身長があり肩幅も大きく腕も長いのでどうしても、袖や首周りや裾が短くなってしまうのです…
又この写真の様なデザインでパターン等は御座いませんか?スタンドカラーでワンピースで袖も袖口が長い物、前でボタンで開閉出来るものスカートはロングでお願いしたいのですが…

Re 無題  投稿者: うさこ     No.7871 返信

型紙は布を切る前の目安になる型なので丈などは自由に変えられますよ
https://yousai.net/how_to/takenagasa
ここにある動画は丈だけでなくそで丈も伸ばす方法をまとめています。
横方向を修正するのは難しいのでバストサイズを参考に選んでください。

あとはここもお役に立てば幸いです
https://yousai.net/how_to/kiso/manga9
https://yousai.net/how_to/bubunnui/migoro/bust_size_up

記事を閉じる YouTubeのプリーツ幅  投稿者: 悠希     No.7849 返信

プリーツスカートが欲しくて、自作しようと思っています。
YouTubeの「プロの洋裁の先生が教える布に均等にプリーツを入れる方法【おさいほう動画】」でのプリーツが綺麗でどのくらいの長さで折っているのか気になり質問致しました。
理想はこの方の3枚目くらいの細さです
https://twitter.com/_nemuimui_/status/1358401622011879425?s=21

Re 無題  投稿者: うさこ     No.7851 返信

画像をおねがいします。
イメージを共有するために画像をよろしいでしょうか?
以前質問者と私のイメージのずれで正しい返事が出来ないことが昔たくさんあったので、的確なお返事をさせていただくためにもご協力お願いいたします

そのときご自身が権利をお持ちではない画像の場合は権利をお持ちの公式(企業や作家さん)のサイトのお名前とアドレス
2次創作やテーマパークのお写真の場合はその写真を撮影された方のサイトのお名前と、アドレスをあわせて引用元として記載いただけたら助かります
スパム対策でリンクは開きませんのでご了承ください。
※まとめサイトは引用元にならないのでご注意ください

Re 無題  投稿者: 悠希     No.7858 返信

失礼いたしました
こちらの方(みいさん@_nemuimui_)の画像のスカートのプリーツ幅が理想です。
Twitterから写真を引用しております。ブランド名は不明です
よろしくお願いします

Re 無題  投稿者: 悠希     No.7859 返信
無題

写真添付忘れておりました。
こちらです

Re 無題  投稿者: うさこ     No.7870 返信

写真の比率からすると2~2.5cm位の幅だと思います

大きいサイズを折るのは練習がいるかもしれません
https://twitter.com/yousaikoubou/status/1392056125420281861
プリーツ加工専門のツイッターアカウント 参考になれば幸い

あとすでに加工済みを販売している所もあります
https://store.shopping.yahoo.co.jp/yorozuyamirai/aa15ae27a5d.html

新規投稿・変更・削除