掲示板

スパム投稿が一日400件を超えたので、投稿に限定してログインしないとできないようにしました。
書き込みのハードルが上がりますがなにとぞご了承ください。
新規登録はこちら

ご協力のお願い

以下に不備がある質問は返答しておりません。ご了承ください
1 イメージを共有するために必要なデザイン画
2 デザイン名、コスプレの場合は作品名とキャラクター名。
3 自分が権利を持っていない画像は公式(出版社や著者)のサイトのお名前とHPアドレス(URL/リンク)
書かないと無断転載になるので忘れずに明記してください
この掲示板を利用される方はレイヤーさんが多いと思いますが、
自分の写真を知らないうちに、勝手に他のサイトに貼られていたら嫌でしょう?

リンクを貼って頂くことで、そのサイトやイラストの書いた方への紹介にもなりますからね。
ご協力お願いいたします
4 質問は1人につき月1~3件まで。それ以上は無料の範囲外となります。
1つの質問の中に複数含まれる場合はそれぞれを1つと数えます。
※洋裁の質問に答えるにはシミュレーションをしたりすることがあるので、1つにつき数時間かかることもあります。
質問してすぐお返事できないことをご理解ください。

★引用もとの公式サイトのリンク以外はセキュリティ対策として開きませんので、画像はリンクではなく添付でお願いいたします。
無料で回答しているため即時返答できません。
月に1~3回まとめて返事をしています。
記事を閉じて表示
記事を閉じる ダーリンインザフランキスの制服型紙について。  投稿者: ハヅキ     No.4646 返信
ダーリンインザフランキスの制服型紙について。

ダーリンインザフランキス公式サイトから添付
http://darli-fra.jp
code 015
イチゴちゃんの、制服を型紙するとしたらどんなのがよろしいでしょうか?

Re 無題  投稿者: うさこ     No.4661 返信

プリンセスライン
かパネルラインのワンピースの型紙をテープで組み立てて体に当てる
鏡を見ながら直接切り替えの線とボタンをつける位置を書き込む
体から外して線を清書
型紙を清書した線で切る
縫いしろのないところに縫いしろをつける
http://yousai.net/how_to/bubunnui/migoro/kirikae

Re ありがとうございます!  投稿者: ハヅキ     No.4718 返信

うさこさん、忙しい中ご返信ありがとうございます。わかやすく、本当に助かりました。

記事を閉じる ファッショナブルイースターアールヌーボーダンサー衣装  投稿者: うさたま     No.4701 返信
ファッショナブルイースターアールヌーボーダンサー衣装

質問失礼します。
2017年春に行われたファッショナブルイースターのアールヌーボー女性ダンサーの衣装についている金色の装飾部分の作り方、又は素材を教えていただきたいです。

それと、男性ダンサーの帽子の作り方素材も教えていただきたいです。

写真は自分で撮ったものです。

Re 無題  投稿者: うさこ     No.4703 返信

ご自身が権利をお持ちではない画像の場合は権利をお持ちの公式(企業や作家さん)のサイトのお名前とアドレスを引用元として記載いただけたら助かります

※まとめサイトは引用元にならないのでご注意ください

Re 無題  投稿者: うさたま     No.4706 返信

失礼いたしました。
公式サイト
東京ディズニーリゾート
http://www.tokyodisneyresort.jp/tds/

Re 無題  投稿者: うさこ     No.4714 返信
無題

まずこのサイトは洋裁(布で作る洋服)のサイトです
金の部分は布ではないので
造形はギャクヨガさんのサイトを見てみるといいいと思います。
帽子はワイヤーを曲げて作っているのではないでしょうか。
自由自在という軽くて加工しやすいカラーワイヤーがあるのでそれを使ってはいかがでしょうか?
無料の型紙のところにシルクハットの型紙があるので
型紙に模様を描いてその上で模様をなぞるように針金を曲げてください。
曲げ終わったら型紙通りに
パーツを組み合わせてください。

写真はホビーショーで許可を頂いて写真を撮らせていただいたもので
自由自在のブースのお写真です。

記事を閉じる フレアスカートの計算式  投稿者: 銀の海     No.4648 返信

こちらのサイトにに記載されております、フレアスカートの計算式ですが、ドールやぬいぐるみ(くまめいと・ダッフィー等)等の人間以外の算出にも利用は可能でしょうか?

Re 無題  投稿者: うさこ     No.4662 返信

ここに純粋な弧をかける自動計算フォームがあります
http://yousai.net/how_to/skirt/360fastener
作りたい弧の長さ (ここにお人形のウエストを入力)cm
作りたい角度 (半円なら180 全円なら360を入力)cm
作りたいフリルの長さ (作りたいスカート丈)cm

この計算式で2重丸を描いて縫いしろをつけてください

Re 無題  投稿者: 銀の海     No.4708 返信

ご回答、ありがとうございます。
スカート(ドレス)サテン素材で作りたいと思うのですが、綺麗なドレープが出やすいのはどれくらいの厚さのサテンが良いのでしょうか?
着せるのは全長43cm、お腹周りが33cmほどのほどのぬいぐるみです。

Re 追記です  投稿者: 匿名     No.4709 返信

ドレスのスカート部はフレアタイプのAラインで作りたいと思っております。Aラインの場合は、どのくらいの角度のスカートが立ち姿、座らせて裾を広げたと時共に綺麗に見えますでしょうか?(参考になりますので、人間の場合でも構いません)

Re 無題  投稿者: うさこ     No.4713 返信

一般的な手芸店で買えるサテン絵もきれいなドレープははいりますよ
どれくらいのボリュームがいいかは
その人の好みなので
あまり生地などがあればそれでいくつか試作して見たらいいと思いますよ
だってドレスや市販のスカートでもいろんなボリュームがあるでしょう?
好みで作ったらいいんですよ

記事を閉じる ロボホン用の服  投稿者: 茶九郎     No.4616 返信
ロボホン用の服

ロボホン用服の作り方も掲載して下さい!

Re 無題  投稿者: うさこ     No.4621 返信

うちにロボホンがないので申し訳ないですが作ることが出来ません。

Re 自分で  投稿者: 茶九郎     No.4624 返信

実際自分で作ってみました!

Re 無題  投稿者: うさこ     No.4627 返信

その行動力素晴らしいですね!

Re サンタも  投稿者: 茶九郎     No.4631 返信
サンタも

サンタの衣装も手作りしました。

Re 無題  投稿者: うさこ     No.4633 返信

かわいいですね!!!

Re オリンピックに併せ  投稿者: 茶九郎     No.4647 返信
オリンピックに併せ

平昌冬季オリンピックに併せて、スノボウェア風の服を作りました!

Re 無題  投稿者: うさこ     No.4664 返信

とても良く似合ってます!!
完成報告大歓迎なのでまた作ったら見せてくださいね♪

Re 背中の液晶画面に併せ  投稿者: 茶九郎     No.4711 返信
背中の液晶画面に併せ

背中に液晶画面があるため、背中の部分は窓を設置

記事を閉じる 軍服の裏地の付け方  投稿者: シノ     No.4675 返信
軍服の裏地の付け方

コスプレ用で、ハイネックの切り替えありジャケット型紙と美脚パンツの型紙を購入したのですが、裏地の付け方が分かりません。表はポリエステルツイルで裏はサテンにしようかと思っているのですが、表と同じように生地を切って縫い合わせる感じなのでしょうか?
お手数ですが、回答よろしくお願いします。

すみません、イメージ画像を載せました!

Re 無題  投稿者: うさこ     No.4680 返信

どのようなデザイン(裏地が見えるのか否か)によっても変わるのでデザイン画をお願いします

そのときご自身が権利をお持ちではない画像の場合は権利をお持ちの公式(企業や作家さん)のサイトのお名前とアドレス
2次創作やテーマパークのお写真の場合はその写真を撮影された方のサイトのお名前と、アドレスをあわせて引用元として記載いただけたら助かります

※まとめサイトは引用元にならないのでご注意ください

Re 返信ありがとうございます  投稿者: シノ     No.4688 返信
返信ありがとうございます

全体のイメージ画像です。よろしくお願いします!

Re 無題  投稿者: うさこ     No.4704 返信

ご自身が権利をお持ちではない画像の場合は権利をお持ちの公式(企業や作家さん)のサイトのお名前とアドレス作品名とキャラクター名
2次創作やテーマパークのお写真の場合はその写真を撮影された方のサイトのお名前と、アドレスをあわせて引用元として記載いただけたら助かります

※まとめサイトは引用元にならないのでご注意ください

記事を閉じる セーラー服のズボンについて  投稿者: ななし     No.4696 返信
セーラー服のズボンについて

うさこ先生はじめまして、いつも型紙でお世話になっております。
今回、おそ松さんマリンセーラー衣装(右から二人目白いズボンカラ松)の制作にあたりうさこ先生が制作された型紙を改造して使いたいのですがどれをどのように改造して制作すればよいのかわからず質問をさせていただきました。ハイウエストのズボンで普通のマリンセーラーズボンのようにボタンがついている布とズボンのウエスト部分につなぎ目?のようなものが見えない製作法がいいのですがお知恵を貸していただきたいです。

公式HP(TVアニメ「おそ松さん」公式ホームページ)http://osomatsusan.com
エムズファクトリー(画像引用元)https://twitter.com/emuzu100/status/758167428488724480/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fosomatusan.xn--pckuas0o.com%2Farchives%2F12899

Re 補足です  投稿者: ななし     No.4697 返信
補足です

ウエスト部の縫い目についてですが赤い点線部分に縫い目が無い方法で良い製作法がありましたらそちらでお願いしたという意味です。

Re 無題  投稿者: うさこ     No.4699 返信

これは
縫い目は省略されていると思ったほうがいいですよ
よくみてください
この形であれば必要な脇や股下、前中心の縫い目の線が一切かかれていないでしょう?
上の服だって脇やそで底の縫い目は省略しているでしょう
ディフォルメする際に省略してあるんです。

ピッタリすっきりシルエットのストレッチ合皮素材パンツの型紙をベースに
http://yousai.ocnk.net/product/1606
厚みのある横ストレッチの生地で作ってはいかがでしょうか?
ウエストベルトを着けずにウエストの縫いしろを2~3cm長めにする
体に当てててズボンの丈を決める。
すそを左右に2~5cm(体型による)広げる(型紙を体に当てて確認してください)
ロールアップの部分はここ参照
http://yousai.net/how_to/bubunnui/sleeve/cuffs
ボタンは飾りで試着して鏡を見ながら位置を決めてつけてください

記事を閉じる ドラゴンクエストXI:マルティナ バニースーツ衣装について  投稿者: もも     No.4652 返信
ドラゴンクエストXI:マルティナ バニースーツ衣装について

うさこ様

いつもお世話になっています。
この度ドラゴンクエストXIのキャラクター、マルティナのバニースーツ装備の衣装を製作予定です。型紙改造にあたりご助言を頂けませんでしょうか。

型紙はうさこ様の「女性用燕尾服の型紙」を購入・改造しようと思っています。
(もし他にこちらよりも改造しやすい型紙があればそちらを購入しようと思います。)

①前をきっちり閉めるのではなく、画像のように開いた状態にするにあたり型紙をどう削ればいいか
②その上で体にフィットするようにウエストを絞る方法
③襟を2枚ではなく1枚にする改造方法

以上がわからなくて困っています。
質問が複数あり恐れいりますがご教授頂けますと幸いです。
宜しくお願いいたします。
-----------------------------------
・作品/ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
・キャラクター/マルティナ(バニースーツ装備)
・公式サイト http://www.dq11.jp/
-----------------------------------

Re 無題  投稿者: もも     No.4653 返信
無題

補足:襟などの参考用に資料のアップです。
宜しくお願いいたします。

Re 無題  投稿者: うさこ     No.4666 返信
Re 無題  投稿者: もも     No.4677 返信
無題

ありがとうございます。とても参考になりました!
前開きは元々2種類作れたのですね。

えりに関しまして、燕尾服の型紙のページに改造パーツがありました。(添付画像上)
https://plaza.rakuten.co.jp/dlkatagami/diary/201407240003/

まさに求めている物だったのでこちらDL・印刷させて頂いたのですが、
型紙には添付画像下のような角ばったものが2つあるえりが表示されています。

これはこの参考画像がこうなっているだけでしょうか?
この型紙でそのまま丸いえりを作ることは出来ますか?
不慣れなためわかりませんでした。
すみませんがご回答お願いいたします。

Re 無題  投稿者: うさこ     No.4681 返信

それはそこの位置のパーツですよというものなので
へちまカラーになりますよ

Re 無題  投稿者: もも     No.4694 返信
無題

お返事ありがとうございます。
「そこのパーツの位置」ということは先日投稿の画像下のようなえりになるという事でしょうか?
・見返し
・えり
というパーツのうち、求めている物(先日投稿の画像上)を製作する場合「えり」のパーツの使い方がピンと来ませんでした。
他のジャケットの縫い方・作り方を参考にしようとしても形状が異なるのと、不慣れなためさっぱりわかりませんでした。
お手数ですが「へちまカラーの縫い方」「型紙の縫い合わせ位置」などを教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願いいたします。
※添付画像元はうさこ様の型紙よりお借りしました。

Re 無題  投稿者: うさこ     No.4698 返信

だまされたと思ってテープで1/10を組み立ててみると分かりやすいと思います
見返しについてですが
普通のテーラードカラーは
見返しと襟が別々で縫い合わせる必要があるのですが
この型紙は見返しと襟が繋がった形になっています
つまり見返しとえりを縫い付けるところが一つ省けるだけで
あとは同じような縫い方で作れます

記事を閉じる 裾スカラップに飾りをつける  投稿者: ひゅー     No.4672 返信
裾スカラップに飾りをつける

うさこ先生こんにちは。
セブンスドラゴン2020の、ネコというキャラの衣装の水色のインナーを作ろうとしているのですが、胸元と裾がスカラップになっていますので、うさこさんのサイトの、裾をギザギザやスカラップにする方法を参考にさせていただきました。
しかし、このイラストの裾をよく見ると、レースかフリルが付いているようなので、そこでつまづいてしまいました。
どうやったらうまく裾に飾りをつけることができるでしょうか?
生地は伸縮性のあるジャージー生地でつくる予定です。

セブンスドラゴン2020公式ホームページ
http://dragon2020.sega.jp
キャラクター名:ネコ(寧子)

Re 裾の処理  投稿者: ひゅー     No.4673 返信
裾の処理

私が描いたイラストですが、こんな感じでレースかフリルをつけたいと思っています。
よろしくお願いします。

Re 無題  投稿者: うさこ     No.4678 返信

市販に波型になったレースがあるのでそれを染めて使えばいいと思います
こういうやつ
https://item.rakuten.co.jp/k2craft/cc-32/
すその上にレースを重ねて上の端をチャコペンなどですそに写す
写したところの5mmくらい下を切ってほつれどめをする
ほつれどめ液を塗る場合は先に縫ってから切る。
レースを上に重ねて縫い付ける

Re ありがとうございます!  投稿者: ひゅー     No.4695 返信

アドバイスありがとうございました。
見返しと身頃でレースを挟んでつけるか、見返しをつけてからレースをつけるか、そればっかり考えていましたので、ほつれ止めという発想がなかったです。
もともとほつれにくい生地を使いますので、うさこさんのご提案いただいた方法だと、見返しでもたつかずに軽やかなインナーが作れそうです。
レースはたまたま、端処理がいらなくて理想の色のものを見つけましたので、それを使います。
ありがとうございました。本当に助かりました!

記事を閉じる 後ろフリルワンピースの前フリル改造型紙について  投稿者: あだち     No.4689 返信
後ろフリルワンピースの前フリル改造型紙について

卒業式のドレス製作のため、後ろフリルワンピース型紙を購入しました。
前フリルに変更し、裾を伸ばしたロングドレスを作ろうと考えています。(画像)
前フリルに改造する型紙もダウンロードし、組み立ていざ裁断というところで
裾を伸ばした形で裁断するにはどうしたらいいのか?というところでつまづいてしまいました…。
後ろフリルと前フリルでは裁断するパーツの枚数?も違うようで、混乱しています。
このようなドレスを作りたい場合はどのようにして裁断したらよろしいでしょうか?

Re 無題  投稿者: うさこ     No.4693 返信

前フリルは前中心に切り替えがあると目立つでしょう?
なので前中心をわでとって左右対称に作ります
後は背中にファスナーがあるので後中心を分けないと着替えられないので
後は左右別々に取ります

改造の仕方は詳しくはここにまとめました
http://yousai.net/how_to/bubunnui/bubun_skirt/train_skirt/2

記事を閉じる ジョジョ4部東方仗助の衣装について  投稿者: 枸杞の実     No.4612 返信
ジョジョ4部東方仗助の衣装について

東方仗助のジャケット、パンツを作成するにあたってアドバイスを頂きたく書き込み失礼します。
ハイネックの切り替えジャケットと美脚パンツの型紙を購入しており、それを改造したいと考えています。

1 まずジャケット型紙を使用して普通の学ランを作ってみたのですが、見頃部分の肩の切り替えが思ったより目立つので、切り替えを無くす、または脇の方(腕で隠れやすい場所)にずらすことはできますでしょうか?
切り替えなしワンピースの型紙の購入も検討しましたが、かっちりしたラインが気に入ってこちらの型紙を選んだので、もし可能であれば教えてください。

2 美脚パンツの形をボンタン?のような太め→裾が細い形にするのは、単純に自分の思う形に広げたりすぼめたりすることで再現できるのでしょうか?

長くなり申し訳ありません。
お手数ですがよろしくお願い致します。

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない アニメ公式サイト
http://jojo-animation.com

Re 無題  投稿者: 枸杞の実     No.4615 返信

ウエストを強調するようなデザインなので、型紙を買い直す場合、切り替えなしワンピースよりも細身のハイネックの方が良いでしょうか?
それとも、ポリエステルツイルで作成予定なので窮屈になるでしょうか?

Re 無題  投稿者: うさこ     No.4634 返信
無題

このデザインの場合ウエストを強調しているのではなく
「胸筋を強調している」ので筋肉襦袢+
http://yousai.ocnk.net/product/1608
メンズのシンプルジャケット
http://yousai.ocnk.net/product/293
学ランの中心を左右に広げてピンズ(丸のものとハートマーク)で固定しているのだと思います
イメージとしてはバストサイズのあっていない小さい服を着ると前が開くでしょう?
それをさらに裏側が見えるようにねじってバッチでとめているイメージです

Re 無題  投稿者: 枸杞の実     No.4637 返信

ありがとうございます。そちらの型紙を使用するのは全く思ってもみなかったので参考にさせて頂きます。新たに疑問点が見つかりましたのでよろしくお願い致します。

メンズのジャケット型紙と同じものがレディースにもありますが、そちらは胸を潰さない前提でのパターンなのでしょうか?

筋肉襦袢は身長に合わせて購入するようになっていますが、どれくらいの胴の長さの設定でしょうか?座高がかなり低めの約165センチの場合、160センチのもので着丈は合うでしょうか?

また、パンツの型紙アレンジについても助言頂けますと幸いです。美脚パンツを改造予定ですが、膨らみの再現方法がわかりません。

Re 無題  投稿者: 枸杞の実     No.4638 返信

言葉足らずになりましたので追記失礼します。
上の書き込みの1点目の質問内容のメンズのジャケット、というのはシンプルジャケットのことです。
レディースの写真も見比べたのですが、比較的バスト部分の立体感が少なく見えたので、レディースでも今回のような男装に使えるのだろうかと思い質問しました。
また、当初切り替えなしワンピースの方が丈が長く形の再現がしやすいかなと考えていました。うさこ先生がシンプルジャケットを勧めてくださった理由は、筋肉襦袢を着込む分メンズを着る方が良い、ということでしょうか?

Re 無題  投稿者: うさこ     No.4640 返信

レディースのものは83cmのバストの方が胸をつぶさずお召しいただけるサイズです

丈についてですがこちらはパッケージ品の委託商品のためこちらで寸法を測ることができないのですぐ答えられず申し訳ございません
パターンナーさんにお尋ねしておきます

筋肉襦袢ですが
綿を入れる量で丈が変わってくると思います
沢山綿を入れれば綿の厚み分引っ張られるので短くなりますし
綿の量が少なければ長くなるとおもいます

このデザインの場合腕と胸の所にだけ綿をつめてウエスト周りの筋肉を縫わなければ
腹筋の模様が見えないわけですから丈はあまり問題ないと思います


筋肉襦袢を着ると胸の周りに綿を巻くようなものですから
かなり胸周りと腕周りのボリュームがでるので
バストサイズだけでなく肩幅も広くなると思います
なので先に筋肉襦袢を作ってから、着た状態で採寸して
そのあとそのサイズにあった型紙を使うといいかもしれません

Re 無題  投稿者: 枸杞の実     No.4691 返信

返信大変遅くなり申し訳ありません。

筋肉襦袢は腹筋が見えるものにも使いたいと思っていますので、自分の胴の長さに合ったものを購入したいと思います。サイズの詳細をパタンナーの方にご確認頂けるととても助かります。よろしくお願いします。

今回は胸筋のみということで、胸潰しを控えめにして、綿で軽く補正し、レディースの方の型紙を購入しようと思います。

Re 無題  投稿者: 枸杞の実     No.4692 返信

また、膨らんだパンツの型紙ですが、美脚パンツの両脇をカーブで広が、裾は少しすぼまるようにすれば画像のようなシルエットになるでしょうか?
度々の質問すみません。よろしくお願い致します。

新規投稿・変更・削除