掲示板

スパム投稿が一日400件を超えたので、投稿に限定してログインしないとできないようにしました。
書き込みのハードルが上がりますがなにとぞご了承ください。
新規登録はこちら

以下に不備がある質問は返答しておりません。ご了承ください
1 イメージを共有するために必要なデザイン画
2 デザイン名、コスプレの場合は作品名とキャラクター名。
3 自分が権利を持っていない画像は公式(出版社や著者)のサイトのお名前とHPアドレス(URL/リンク)
書かないと無断転載になるので忘れずに明記してください。
4 質問は1人につき月1~3件まで。それ以上は無料の範囲外となります。
1つの質問の中に複数含まれる場合はそれぞれを1つと数えます。
・無料で回答しているため即時返答できません。
月に1~3回まとめて返事をしています。
白い生地に使うチャコについて 投稿者: No.4453 返信

お世話になっています。
今日は、チャコについての質問です。
平和チャコや、チャコナーを、
デシンの白い生地や、
T/Cブロードの白い生地に使用したところ、消えなくてボツになりそうです。

チャコナーは、油分なので、
チャコ消しがいいと勧められ、
購入しました。
素材や筆圧によっては、
消えない場合があると聞いてはいましたが、全然消えません。
かといって、
自然に消えるチャコペンでは、
少し時間が経てば消えてしまい、
作業になりません。

うさこさんは、何を使われていますか?
白い生地に描く時は、
筆圧も弱めに考えて描くものなのでしょうか。
意外と今まで、
白い生地の服を作っておらず、
最近になり、チャコが消えないことが
大きな問題になってきました。

Re 無題 投稿者: うさこ No.4454 返信

文章からだと詳しい状況が分からないのですが
私の場合チャコは型紙の外側をなぞるときと
ダーツなどの角に入れるくらいしか使いません
線は型紙の「外側」にひくので内側を切るのでチャコの残りは少なくなります
http://yousai.net/manga/manga26
ダーツなどは型紙に穴を開けて水や自然に消えるペンで印をつけます
すぐ使わない場合は切りしつけをします
http://yousai.net/manga/manga25

出来上がり線はミシンの針板(針の落ちる銀色の板のこと)にかかれたガイドに布端を合わせればいいので描く必要はありません
https://www.youtube.com/watch?v=CGAtGPwwN0Y

こういうやり方をすれば白い生地でも表に残りませんよ

Re 無題 投稿者: No.4462 返信

ガイドに合わせることで、描かなくてもという方法もあるのですね!ありがとうございます!

MARGINAL#4 野村エル衣装 投稿者: 千早 No.4435 返信

作品名:MARGINAL#4 kissから創造るbig bang
キャラクター名:野村エル
URL:http://marginal4-anime.com

こちらの画像キャラクターの衣装の作り方(ケープ、トップス)、もしうさこ先生の出されてる型紙で使える型紙があれば教えて欲しいです。

Re 無題 投稿者: うさこ No.4445 返信

ケープの型紙をテープで組み立てて体に当てて鏡を見ながら
えりの形を書き込む
フラットカラーの型紙の作り方を参考にえりを作る
http://yousai.net/how_to/bubunnui/collar/seizu_sailor2

胴体はプリンセスラインのワンピースをベースにする
腰周りがゆるいデザインなので図のようにウエストを大きくするといいと思います
プリーツの所はここ参照
http://yousai.net/how_to/bubunnui/migoro/boxkaizou
すそをVの字にしてバイアスかリボンでラインを入れる

そで口はここ
http://yousai.net/how_to/bubunnui/sleeve/cuffs

Re 無題 投稿者: 千早 No.4461 返信

ありがとうございます。参考にさせていただき、作製してみます。また不明点あれば質問させてください。

ダーツの書き方がおかしいでしょうか 投稿者: まりゆり No.4456 返信

こんにちは、お世話になります。
ウエスト切り替えのない、背中ファスナーあきのワンピースの製図の書き方についてお聞きしたいです。
製図の通り、後ろ身頃のウエストラインで1cm型紙をたたむと上下のウエストダーツがまっすぐに繋がりません。
この場合ダーツの線がまっすぐに繋がるよう訂正する必要があるんでしょうか。
製図は装苑臨時増刊1963年8月号掲載の物です。
すみませんが、何卒よろしくお願いいたします。

Re 画像追加です 投稿者: まりゆり No.4458 返信

汚いですが、自分で製図した物です。ダーツがまっすぐ繋がっていません。

Re 画像追加です 投稿者: まりゆり No.4459 返信

本に載っている製図です。何度も申し訳ありません。

Re 無題 投稿者: うさこ No.4460 返信

たたむと書いてあるので
先に型紙をたたんで最後にダーツを書くといいと思います。

軍服ワンピースのような形について 投稿者: ラグネ No.4432 返信

いつもお世話になっております。

白猫プロジェクト アイシャを作るに辺り
軍服ワンピースのような形のアドバイスを頂きたいです。
形としてはアッシュフォード女子制服の型紙のようですが、首元がカッターシャツのようにしまっており、ワンピースのスカートに広がりがあります。

もう一つ気になったのが、胸が大きいキャラですが、胸の大きさに合わせて作ってしまうと、太ったようになると思います。その場合の対処法などありますでしょうか?


画像はアプリ内スクショです。
公式サイト:http://colopl.co.jp/shironekoproject/

Re 無題 投稿者: うさこ No.4443 返信

一体型にすると大変なのでワンピースの胴体をこのように胸元を大きくなるように改造し
http://yousai.net/how_to/bubunnui/collar/muneaki
前中心は型紙をテープで組み立てたあと鏡を見ながら直接線を書き込んで形を決める
線を清書して別の紙に写す。

首はつけ襟にする。
改造パーツのえりを選り単品で作ればOK

胸は伸びない生地でフィットさせるのは大変なのでニットで胸の形になるように直接当てて鏡を見ながら直接線を描く。
上はリボンなどを縫い付けてくびでつるすようにする
完成したワンピースにピンで固定して試着しながら角度を修正する
いいシルエットになったら縫い付けて固定する

Re 無題 投稿者: ラグネ No.4452 返信

お忙しい中、ご返信ありがとうございます。
やはり、シャツの形のままでは、難しいのですね;
とても分かりやすい解説ありがとうございました!

Re 無題 投稿者: うさこ No.4455 返信

伸びない生地でシミュレーションしてみました
でも3Dのシミュレーションの場合実際の生地と違い変な伸び方をしたりするので
あくまでこんな感じという参考程度にしかならないのですが
伸びるニットの生地なら伸びるのでいちいちこんなことを考えず
三角の生地を体に当ててフィットさせればいいので

ウエスト切り替えワンピースのサイズ変更について 投稿者: No.4440 返信

昨日のお教室では大変お世話になりました。ウエスト切り替えワンピースのMサイズの見頃横幅を大きくしてもう一枚作ってみようと思います。見頃は【おさいほう漫画】で分かりましたが 全円スカートの型紙はどこを大きくしたらいいでしょうか。例えばウエスト周りを4㎝大きくする場合で教えてください。よろしくお願いいたします。

Re 無題 投稿者: うさこ No.4441 返信

手っ取り早くカンタンにするなら
前後のスカートに1cm帯状に紙を足せば
前の左右、後の左右で合計4箇所1㎝づつ大きくなるので4cm大きくなりますよ

Re 無題 投稿者: No.4444 返信

あぁ~! そうですよね お忙しいのにすみません お手数おかけしました。ありがとうございました。

ベルトの縫い方 投稿者: 三日月 No.4416 返信

先日の洋裁教室ではお世話になりました。
スカートにベルトを付けたいのですが、途中で縫い目が飛んで?しまって縫えません。
糸をかけ直したり針をつけ直したりしても途中までしか縫えません。
どうしたらいいでしょうか?
はぎれでためし縫いしたときはちゃんと縫えました。

Re 無題 投稿者: うさこ No.4417 返信

針を変えてみましょう
そして試し縫いの生地を15cm以上縫ってみてその写真を見せていただけますか?
試し縫いの生地は2枚以上重ねてください(1枚だと意図した調子が出ないことがあるので)

Re 無題 投稿者: 三日月 No.4419 返信

針を変えて試し縫いしてみました。
針の種類は同じ薄地用というものです。

Re 無題 投稿者: 三日月 No.4420 返信

裏からみたところです。

Re 無題 投稿者: うさこ No.4421 返信

写真で見ると目が飛んでいるように見えませんが
薄い生地が細かくシワがよる場合は
縫い目の長さを短くしてみてください
あと針は9~11番がいいです
http://yousai.net/sewing_machine/shiwa
http://yousai.net/sewing_machine/metobi

Re 無題 投稿者: 三日月 No.4438 返信

すみません理由がわかりました(><)
ミシン針が違う針だったみたいです。
よく見たら職業用と書いてありました。
薄地用ミシン針で検索したので気がつきませんでした。
新しい針を買ってまた挑戦します。
ありがとうございました。

大人サイズの型紙を子供サイズにする方法 投稿者: のみ No.4408 返信

いつもお世話になっております。

今回は子供用のコートを作りたくて
相談させて頂きました。

うさこ先生のHPに大人サイズから
子供サイズへ直すヒントが書かれて
ありましたので挑戦してみようと
思いましたが、元となる型紙が
前、前脇、後ろ、後ろ脇と4つに
分かれているものなので何処を
削れば子供サイズになるのか
分からなくなってしまいました。
また、襟もどのようにすれば
子供サイズに変更できるのか
教えて頂きたいです。

お忙しいとは存じますが
ご回答頂ければ嬉しいです。

宜しくお願い致します。

Re 無題 投稿者: うさこ No.4429 返信

お子さんのバストをはかってください=A
元の型紙の参考のバストサイズを確認してください
うちの場合はMは83cmです
A÷83×100=拡大縮小率です
体型によって+5%で縮小して縫い代を1cmに付け直してください

型紙をテープで組み立ててお子さんの体に当てて問題なければお使いください。
ただプリンセスラインなどはバストトウエストの差が大きいのでウエストを大きくしたほうがいいかもしれません
この動画を参考に
https://youtu.be/57pLt90WnVw?t=11m25s
脇に紙を足してウエストを太くしてみてください

Re 無題 投稿者: のみ No.4433 返信

お忙しい中お返事頂きまして
ありがとうございます。

計算式は理解出来たのですが、
そこからどのように求めた数字を
使うのかが分かりません。。

元にする型紙はPCのデータではなく
本に付いていた型紙です。

理解力が乏しくて申し訳ありませんが
もう一度ご教示頂けると助かります。

お忙しい中恐縮ですが宜しくお願い致しします。

Re 無題 投稿者: うさこ No.4436 返信

本の型紙を写し取ってください。
A3以下に収まるように折りたたんでください。
折りたたんだ四隅に境界線の印をつけてください
コンビニにいって縮小コピーしてください
四隅の境界線で紙を切って張り合わせればOKです

Re 無題 投稿者: のみ No.4437 返信

お忙しい中お返事頂きまして本当にありがとうございます。

コピーは思い付きもしませんでした!
ありがとうございます!
頑張って作ってみます!

アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ プレゼントオブスノウ 投稿者: 07 No.4393 返信

うさこ先生こんにちは。いつもお世話になっております。
制作にあたり画像の衣装、とくにスカートの裾とウエスト部分のなみなみ?形状をどう作り、胴体につければいいのか知恵をお借りしたく質問させていただきました。
お忙しいかとは思いますがよろしくお願いします。


画像引用元
http://www.appbank.net/2017/02/14/iphone-application/1311572.php

https://twitter.com/imascg_stage/status/831387810372280320
(公式ではコチラのツイートにのみ別画像で掲載)

Re 無題 投稿者: 07 No.4394 返信

画像の添付がされていませんでしたこちらです。

Re 無題 投稿者: うさこ No.4407 返信

まずヒダが何個あるか数えてください=X
パニエをはいてその上に紙を置いてまげて図のAのボリュームを感覚で決めてください。
先にパニエをはかないとボリュームが分からないので持っていなければ先にパニエを手に入れてください

横A 縦好みの丈の長方形に紙を切ってください。

中央を立てに切れ目を入れてください

両端を重ねて好みのカーブになるように見ながら決めてください

中央をまっすぐ切ってください。広げるとダーツが出来ます

(ウエスト+3cm)÷x÷2=C
ダーツの横からC分3つずつ印をつけてください
3つ目の印からすそに向かって線を引いて切り落としてください

これをX分つなげれば理屈上イラストのような形になるはずです
Cの印の緑の所が山折り
その隣の赤が谷折です

実物大で作る前にミニチュアで試作してみるといいと思います

Re 無題 投稿者: 07 No.4434 返信

返信遅くなりすいません。

やってみます!ご提案ありがとうございました!

FGO エドワード・ティーチ第三再臨衣装について 投稿者: どん No.4426 返信

はじめまして。
今度FGOのエドワード・ティーチの衣装をこちらのシンプルロングコートの型紙を用いて制作しようと思っているのですが、襟の部分がどんな型紙を使えばいいのかがわかりません。お忙しいとは思いますが、ご回答頂ければ幸いです。

画像はFate/Grand Order
https://www.fate-go.jp/sp/

公式アプリより引用しました。

Re 無題 投稿者: うさこ No.4430 返信

このページはお役に立ちますか?
http://yousai.net/how_to/bubunnui/migoro/orikaeshi-2

Re ありがとうございます! 投稿者: どん No.4431 返信

お返事ありがとうございます!
早速参考にさせて頂いて作ってみます!

刀剣乱舞 膝丸通常衣装について 投稿者: カンナ No.4425 返信

膝丸というキャラの衣装を作る予定なのですが、シンプルジャケットの型紙を使用し作成しようと思っているのですが
襟の部分などどのように型紙をアレンジすればいいのかわからず質問させて頂きました

お忙しい中申し訳無いのですが、シンプルジャケットの型紙を使用した場合のアレンジ、または他の型紙でのアレンジの方が良ければそちらを教えて頂ければ幸いです

よろしくお願いします。

画像引用元→刀剣乱舞wiki

http://wikiwiki.jp/toulove/?%C9%A8%B4%DD

Re 無題 投稿者: うさこ No.4428 返信

ご自身が権利をお持ちではない画像の場合は権利をお持ちの公式(企業や作家さん)のサイトのお名前とアドレス
をあわせて引用元として記載いただけたら助かります

※まとめサイトは引用元にならないのでご注意ください

新規投稿・変更・削除