掲示板

スパム投稿が一日400件を超えたので、投稿に限定してログインしないとできないようにしました。
書き込みのハードルが上がりますがなにとぞご了承ください。
新規登録はこちら

以下に不備がある質問は返答しておりません。ご了承ください
1 イメージを共有するために必要なデザイン画
2 デザイン名、コスプレの場合は作品名とキャラクター名。
3 自分が権利を持っていない画像は公式(出版社や著者)のサイトのお名前とHPアドレス(URL/リンク)
書かないと無断転載になるので忘れずに明記してください。
4 質問は1人につき月1~3件まで。それ以上は無料の範囲外となります。
1つの質問の中に複数含まれる場合はそれぞれを1つと数えます。
・無料で回答しているため即時返答できません。
月に1~3回まとめて返事をしています。
肩出しブラウスの型紙 投稿者: あんず No.12792 返信

うさこ先生、こんにちは。
先日肩出しブラウスの型紙を購入させていただきました。
この型紙について教えてほしいことが2点ございます。

①型紙の台えりは10分の1サイズの地えりと同じという認識で合っていますか?
②台えりの型紙が2種類入っていましたが使い分けはどうすればいいのでしょうか?

お忙しいところ大変恐縮ではございますがご回答いただけますと幸いです。

Re 無題 投稿者: うさこ No.12798 返信

失礼しました
台えりと地えりは同じもののことです

使い分けは図のような感じです

子供用ドールワンピースのアレンジ 投稿者: にゅん No.12782 返信

うさこさま、お世話になっております。
ハイウエストワンピースの型紙子供用を購入したのですが、アレンジ方法が分からないため質問させてください。

画像のように、胸元に別の生地をいれたいのですが、どのようにすればよいでしょうか。

ロリータのワンピースでよく見るデザインなのですが名称も分からず、うまく検索もできずに困っております。
よろしくお願いいたします。


画像出典
https://www.bodylinetokyo.co.jp/products/detail.php?product_id=68327

Re 無題 投稿者: usako No.12783 返信

引用元のお名前もお願いします

Re 無題 投稿者: にゅん No.12790 返信

ショップ名
BODYLINE official store(ボディーラインオフィシャルストア)

社名
株式会社ジェーシーインターナショナルトレード

よろしくお願いいたします。

Re 無題 投稿者: うさこ No.12791 返信

このページはお役に立ちますか?
https://yousai.net/how_to/bubunnui/migoro/onepiecekirikae

おすすめの型紙がありましたら教えてください 投稿者: みか No.12781 返信

呪術廻戦の虎杖悠仁の画像の衣装を作りたいと思っているのですが……
画像は人気投票のグッズからのものです。
つなぎを使用してでのが良いのかと悩んでおります。
アドバイス頂けれましたら幸いです。

Re 引用元の記載をお願いします 投稿者: うさこ No.12784 返信

ご自身が権利をお持ちではない画像の場合は権利をお持ちの公式(企業や作家さん)のサイトのお名前とアドレス
2次創作やテーマパークのお写真の場合はその写真を撮影された方のサイトのお名前と、アドレスをあわせて引用元として記載いただけたら助かります
きちんと引用元を記載いただければ無断転載になりませんのでよろしくお願いいたします。
※まとめサイトは公式ではない為引用元にならないのでご注意ください

Re 無題 投稿者: みか No.12785 返信

お返事ありがとうございます。
こちら元の引用アドレスないものです。自分が所持してるグッズの写真です……。それでもお答え厳しいでしょうか?

Re 無題 投稿者: うさこ No.12786 返信

自分のオリジナルのキャラクターでなければ必ずその絵の権利を持っている人が必ずいます。
漫画なら作者のお名前と題名、掲載されている雑誌の巻数とページと公式サイトのアドレス
コミックスなら作者の名前と題名、掲載されているコミックスの巻数とページと公式サイトのアドレス
アニメなら原作があれば作者の名前とアニメの制作会社とタイトルと公式サイトのアドレスをお願いします
ファンなら知っていて当然だと思いますので、この絵は私が書いたものではなく、この方々が権利を持っている作品ですよと明記すれば無断転載ではなく、引用となりますのでよろしくお願いします

Re 無題 投稿者: みか No.12787 返信

すみません……。
いろいろありがとうございます。
呪術廻戦
芥見下々先生
が元に描いて頂いたイラストです。
再度ご検討よろしくお願いします。

Re 無題 投稿者: うさこ No.12788 返信

ウエストの所がどうなっているかによって形が代わってくるので
他の画像とかはないですか?
ウエストの所で上下に分かれているようにも見えるのと後ろの形が分からないので、そこが確定しないと答えられない状況です
他に画像がないのであれば自分がどういう形で作りたいのか
一度前、横後の画像を書いてみてください。
自身が形を把握していないと、服は作れません
なのでまずこちらのページを見て頂いて
https://yousai.net/video/tutorial_video/design
3面図を書いて見せて頂けますでしょうか?

Re 無題 投稿者: みか No.12789 返信

今、現状このグッズのものしかないので近々描いてみます。

ズボンの股避けを防ぐには 投稿者: みちる No.12767 返信

こんにちは。洋裁ど素人です。
https://yousai.net/how_to/pants/gomupants

甚平の下としてこのページの短パンを作ったのですが、完成品をはくと股が裂けてしまいます。サイズとしては苦しくないのですが、予防策はありますか?
糸を丈夫なものに変えたほうが良いのでしょうか?

Re 無題 投稿者: うさこ No.12779 返信

1) ズボンを裏返して股の所を二重で縫う
2) またの所に綿の織テープやリボンなどを縫い付けて補強する

3) 次作る時は股を2~3cm深くして余裕を持たせる
これでお試しください

全円スカートのワンピースの身頃のサイズ調整について 投稿者: ちゃろ No.12768 返信

うさこ様
お世話になっております。
ちゃろと申します。

先日以下の全円スカートのワンピースの型紙の
ダウンロード版を購入させていただきました。
https://yousai.cart.fc2.com/ca32/174/

上記ページのサイズ表をみると身幅はMサイズで
ちょうど良さそうなのですが、背が低いためウエストの位置がかなり下になってしまいます。
身頃の丈はSサイズでちょうどよいので、
Sサイズで身幅を広げたいと考えているのですが、
どのようにすれば良いでしょうか?

https://yousai.net/how_to/kiso/manga9
こちらのおさいほう漫画も拝見させていただいたのですが、少し型紙が違うので質問ささていただきました。
全円スカートのワンピースの型紙の場合は、
前身頃脇と後見頃脇の脇の部分に足す形になりますか?
また全円スカート部分のウエストの長さの調整方法もご教授いただけると幸いです。

お忙しいところすみませんが、よろしくお願いいたします。

Re 無題 投稿者: うさこ No.12778 返信

このページはお役に立ちますでしょうか?
https://yousai.net/how_to/kiso/manga9
広げたい大きさ÷4=A
1) 脇に平行に紙を足すとバストウエストヒップ全部大きくなる
2) 三角にA幅分広げる バストサイズだけ大きくなる
3) 上下に三角に紙を足す バストとヒップが大きくなる

アナと雪の女王2の冒険アナについて 投稿者: ユズハ No.12765 返信

今回、アナ雪2の冒険アナの服を作ろうと考えています。
ドレスの方はプリンセスラインのワンピースを使用しようと考えています。
しかし、マントのほうが作成のイメージが全くつかずなんの型紙をつかえば良いのかもわからず質問させていただきました。
ご多用のことだと思いますが、お力添えをいただけたらと思います。よろしくお願いします。
画像はシネマトゥデイさんより引用させていただいています。
URL https://www.cinematoday.jp/news/N0113039

Re 無題 投稿者: ユズハ No.12766 返信

横から見たときの画像も送らせていただきます。
こちらはディズニー公式より引用
URL https://www.disney.co.jp/movie/anayuki2/character/anna

Re 無題 投稿者: うさこ No.12769 返信

画像が小さすぎて詳細が把握できない為大きい画像をお願いできますでしょうか。

Re 無題 投稿者: ユズハ No.12770 返信

大変失礼しました。
こちらで大丈夫でしょうか。

https://www.cinematoday.jp/news/N0113039 

Re 無題 投稿者: うさこ No.12771 返信

2枚目の肩の所の装飾が回り込むようについているようなのですが
後や上側から確認できるものはありますか?
単に飾りか、切り替えが入っているかによって
型紙が前者は難易度1で後者は難易度5位かわってくるので

Re 無題 投稿者: 匿名 No.12772 返信

検索したところあまり見つからず、こちらで大丈夫でしょうか

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1568866755

Re 無題 投稿者: 匿名 No.12773 返信

色々と確認してみたのですが、後ろを向いているものはかなり映り込みが小さくなっていますが……。後ろからのものもアップしておきます。公式さんからのスクショになってしまいました。

https://youtu.be/vtnSDozkUJY?feature=shared

Re 無題 投稿者: うさこ No.12776 返信

このデザインは肩がかなり特殊なので、自分で形を把握するために服の形を書いてみましょう
ここどうなっているの?分からないと思ったら、この説明を見ても理解できないと思うので必ず先に書いてください。
今回ロングケープの型紙をベースに書きました
すそに紙を足し前後同じ長さで平行に伸ばす。
ケープの方をテープで止める。
型紙を体に当てて鏡を見ながら赤線を描く
型紙を体から外して線を清書
肩の所は後身頃側の下に紙を強いて貼る。
鏡を見ながら体に当てて絵に近い形を描く。
すそをスカラップにする
脇はピンクの所を縫い開けておいたところから腕を出す

短すぎたスリットを長く治す方法 投稿者: トミー No.12774 返信

裁縫はあまり上手ではなく、初心者です。以前作ったロングスカートの後ろにあるスリットが短すぎたのでスリットを長くお直ししたいのですが簡単なやり方はありますか。ネットで検索してもスリットが短いのを長くするお直ししか見つかりません。短すぎて歩きずらく困っています。

Re 無題 投稿者: usako No.12775 返信

スリットの形にもよるので
情報が少ないと答えようがないため
そのお洋服の全体とスリットの写真を撮って見せて頂けますでしょうか?
スカート用のハンガーとかにつるして形が把握しやすいようにして頂けると助かります

スカートについて 投稿者: 魚丸 No.12756 返信

お世話になっております。いつも利用させていただいております。

今回キューピットパラサイトのリネットちゃんのコスプレ衣装を制作するにあたりレザーのスカートの部分と下のカラフルなスカートを繋げて作るべきか別々で作るべきか悩んでおります。
どっちの方法で作っても縫い代を内側に縫ったりするのでウエストが太くならないかと心配しております。
どういった方法で作るべきか、また制作手順の方とレザースカートのチャックをどうするべきかお教えいただければと思います。よろしくお願いいたします。

こちら画像引用させていただいたゲームの公式HPになります
https://www.otomate.jp/cp/chara/

Re 無題 投稿者: うさこ No.12759 返信

この形を固定するならくっつけた方がいいと思います

まず切り替えとかを無視してシルエットの形になるスカートの型紙を用意する。
体に当てて鏡を見ながら切り替えの線を描きこむ。

体から外し切り替え線を清書する。
切り替え線で型紙を切る。
縫い代のない所に縫い代1cmつける。
左側のレザーのスカートと右のカラフルな部分を
それぞれ縫う。
左右のスカートを縫い合わせる前に間にファスナーを挟む。
縫い代を左のレザースカート側に折り、縫い目から5mmくらいの所をぬって縫い代を固定する。
ファスナーは閉めることは考えず、完全に飾りとしてつける

Re 無題 投稿者: 魚丸 No.12760 返信

お返事ありがとうございます。
上のレザースカートと下のカラフルなスカートはそもそも別々で1度作ってからくっつけると考えたのですが、うさこ様が提案したものはレザースカートのチャックの空いている部分にカラフルな部分を縫い付けるという事でよろしかったでしょうか?

Re 無題 投稿者: うさこ No.12764 返信

原作そのままの柄の出方にこだわる方が多いので出来上がり通りに作れば変わらないと思います
別に作ると着方によって見え方が変わってくると思ったので。
気にしないのであれば別々でいいと思います。

おすすめの型紙を教えてください 投稿者: よざくら No.12751 返信

ポケットモンスタースカーレットバイオレットに登場するグルーシャのジャケットでおすすめの型紙があれば教えてください。お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します

https://www.pokemon.co.jp/ex/sv/ja/character/220803_05/

Re 無題 投稿者: うさこ No.12752 返信

スタジャンを大きめのサイズを選び
https://yousai.ocnk.net/product/1466
あつでのモコモコした生地で作る
丈を伸ばしたいときはは下に紙を足す
そでを縦に切り縫い代をつける
間に羽部分を作って挟む

Re 無題 投稿者: よざくら No.12757 返信

お返事遅くなってしまい、申し訳ございません。アドバイスありがとうございます。
前の部分でボタンからファスナーに変更する場合、型紙の加工はどのようにしたらいいですか?

Re 無題 投稿者: usako No.12758 返信

このページはお役に立ちますか?
https://yousai.net/how_to/bubunnui/migoro/maefastener

Re 無題 投稿者: よざくら No.12761 返信

ありがとうございます!参加になりました。
またもう一つ質問なのですが、襟を立ち襟デザインにする場合、どのように加工したらいいでしょうか?

Re 無題 投稿者: うさこ No.12763 返信

https://yousai.net/how_to/bubunnui/collar/standcollar2
このページはお役に立ちますか?

ヘブバンの蒼井のベストについて 投稿者: ゆかり No.12671 返信

お世話になります。いつも型紙の購入や作り方の参考にさせていただいております。
この度、下記の衣装を作りたいと考えております。
作成にあたり、ベストの裾に切り込みを入れて中に青緑の生地を見せる作り方と型紙のアレンジの仕方(ピーコートの型紙から作ろうとしています)をご教示いただきたく書き込みさせていただきました。
お忙しいところだとは思いますが、アドバイス頂けると有り難いです。

引用 https://heaven-burns-red.com/character/31b/aoi-erika/
権利元:株式会社WFSおよび株式会社ビジュアルアーツ
公式サイト:https://heaven-burns-red.com/

Re 蒼井えりか1 投稿者: ゆかり No.12718 返信

以下はゲーム内画像です。

私が画像編集して一枚に纏めた画像です。

Re 無題 投稿者: うさこ No.12737 返信

こちらはピーコートの型紙だとゆるみが多すぎて改造に向いていないと思います
Wボタンのベストをベースに
https://yousai.ocnk.net/product/1544
テーラードカラーではなくフラットカラーで襟を作ると楽だと思います
https://yousai.net/how_to/bubunnui/collar/seizu_sailor2
すその隙間はココが参考になると思います
https://yousai.net/how_to/bubunnui/migoro/boxkaizou

Re 蒼井えりか2 投稿者: ゆかり No.12754 返信

遅くなりましたが、アドバイスありがとうございました。
Wボタンのベストの型紙買って改造途中ですが、背中の切り返しを真ん中2枚から画像の様に4枚に変更しようとしていたら手が止まってしまったので追加質問します。
後ろの型紙普通に印刷したものと左右反転したものを貼り合わせようとしたら背中が真っ直ぐでない為上手く貼ることが出来ませんでした。
曲面同士を貼り合わせるにはどうすれば宜しいでしょうか?

お忙しいとは思いますが、宜しくお願いいたします。

Re 背中型紙 投稿者: ゆかり No.12755 返信

追加画像、型紙の背中部分が真っ直ぐではないです。

Re 無題 投稿者: うさこ No.12762 返信

後中心の縫い代を外す。
後中心に紙を足してまっすぐに線を引く。
ウエストの内側に入った所を測る=A
A÷2=B
前後の脇側Bcm分内側に線を引き直す。
別の紙に写し左右対称になるように貼る。

新規投稿・変更・削除