掲示板

スパム投稿が一日400件を超えたので、投稿に限定してログインしないとできないようにしました。
書き込みのハードルが上がりますがなにとぞご了承ください。
新規登録はこちら

以下に不備がある質問は返答しておりません。ご了承ください
1 イメージを共有するために必要なデザイン画
2 デザイン名、コスプレの場合は作品名とキャラクター名。
3 自分が権利を持っていない画像は公式(出版社や著者)のサイトのお名前とHPアドレス(URL/リンク)
書かないと無断転載になるので忘れずに明記してください。
4 質問は1人につき月1~3件まで。それ以上は無料の範囲外となります。
1つの質問の中に複数含まれる場合はそれぞれを1つと数えます。
・無料で回答しているため即時返答できません。
月に1~3回まとめて返事をしています。
パーカーのフード 投稿者: あさみ No.2698 返信

レディースのパーカーの型紙をダウンロード購入したものです。
パーカーの型紙にある後ろ身頃と前身頃の付け方がよくわかりません。
なくても大丈夫なのでしょうか??
またダウンロード版の説明書のみの販売とかありますか?

Re パーカーについて 投稿者: うさこ No.2699 返信

文章だけだと状況がわかりづらいので
http://yousai.net/nui/kihon/parka1.htm
この縫い方の今どこでつまづいているか
お伺いしてもよろしいでしょうか?
よろしくお願い致します

Re ありがとうございます 投稿者: あさみ No.2700 返信

子供用のパーカーの作り方のページしか見つけきらずで、身頃のつける手順がわかりませんでした!掲載していただきたURLでわかりました!ありがとうございます!

Re 縫い方ページ 投稿者: うさこ No.2706 返信

ダウンロード版の型紙は
説明ファイルのつくり方の説明ページの所に
つくり方へのリンクを用意しておりますので
ご活用いただけたら幸いです

無題 投稿者: 匿名 No.2701 返信

うさこさん、いつもお世話になります。
半円スカート、ファスナータイプ65㎝は5号ですか?7号ですか?
よろしくお願いいたします。

Re 当サイトは号数では出しておりません 投稿者: うさこ No.2704 返信

65cm、69cm、73cm、78.5cmの4サイズ作れるようになっています
実際のウエストサイズとぴったりのサイズを選ぶとかがんだり体をねじったり出来なくなりますので
着る方のウエストサイズ+3~5cm大き目のサイズの線で作るとちょうど良くなります

無題 投稿者: 匿名 No.2689 返信

usakoさんの半円スカートを作りました。
とっても綺麗なシルエットでお気に入りです♩

型紙では脇線と生地方向を合わせるようになっていますが、無地の場合、中心線と生地方向を合わせてもいいのでしょうか?
バイアス部分が変わることによって、ドレープ具合が変わってきますか?

『スカートの形と柄の検証実証』も興味深く拝見しました。
すごく参考になったので、チェックでも検証していただきたいです。

Re 半円スカートの生地の向きについて 投稿者: うさこ No.2690 返信

ミニ丈など横幅が狭くて幅が入るのであれば右の図でもいいのですが
丈が長い場合確実に入らないので脇を縦にしてとるのがいいとおもいます
右側の配置で取ると柄は真ん中は綺麗に見えるのですが
脇が斜めになるので縫って行くうちに伸びるので、生地によっては縫い代に接着芯や伸び止めテープを貼っておくといいかもしれません

Re 無題 投稿者: 匿名 No.2692 返信

お返事をありがとうございます(*^^*)
膝丈ですが生地がダブル巾なので、右図の取り方でも何とか入りそうです。
ただ、ご指摘のように脇がバイアスだと伸びていくのが気になっていました。
中心線にバイアスを持ってきたほうが伸びにくいですか?

Re 半円スカートについて 投稿者: うさこ No.2693 返信

生地は縦横は伸びにくいので
光の加減で色が変わったり
模様や毛の流れとかなければ左の図で作ると縫いやすいと思います
バイアステープを想像してもらうとわかると思うのですが
斜め方向は結構伸びるので縫いなれてない人は縫いにくいかも
扱いなれている人は腕でカバーできるとは思います

Re 無題 投稿者: 匿名 No.2696 返信

なるほど〜!とってもよく分かりました。
usakoさんの型紙通り、中心バイアスでいこうと思います。
ありがとうございましたm(__)m

型紙について 投稿者: ゆう No.2604 返信

ハロウィンに向けてラブライブ!矢澤にこ Dancing stars on meの衣装を自作したいのですが今回が初の衣装製作となります。
そこでうさこさんにおすすめの型紙を聞きたいと思いとうこうさせていただきました。
画像はゲーム内のイラストです→https://lovelive.bushimo.jp
クリアファイル画像はセガコラボのものです→http://sega.jp

Re ラブライブ!矢澤にこ Dancing stars on meの衣装 投稿者: うさこ No.2615 返信

ケープはこれ
http://yousai.ocnk.net/product/735
の前後の長さを変える
中の服はケープのしたがどうなっているかによってまったく形が変わってくるのでケープのしたがわかる画像か
ない場合は自分はこう作りたいというイラストを書いて見せていただけますでしょうか?
形がわからないものは答えられないのでよろしくお願いします

Re 衣装画像です。 投稿者: ゆう No.2618 返信

不手際でお手間をお掛けして申し訳ありません。
作りたい衣装の形の画像をコスプレ衣装屋さんよりお借りしました→http://www.koseya.com/sp/c2295/3
カップ?のようなものがついています。

Re ラブライブ!矢澤にこ Dancing stars on meの衣装 投稿者: うさこ No.2691 返信

色々考えた結果
カップ付きビスチェの前中心の型紙を真横に切って分けるのがらくだと思いました
http://yousai.ocnk.net/product/938

切ったところに縫い代をつけてください。
ここを別の色の生地で切って縫い合わせる。
あとは説明書どおりに作る

編み上げの所に両面ハトメをつける
(片面だと生地屋糸が引っかかったり肌を傷つけるので必ず両面を使ってください)

アイドリッシュセブン 八乙女楽 ジャケットの襟について 投稿者: 彼方 No.2642 返信

こんばんは、お忙しいところ失礼いたします。
この度はうさこさんに襟(?)の改造方法および適正な型紙を教えていただきたい衣装があり、書き込みをしました。

添付した画像の黒ジャケットについてなのですが、
●画像ではわかりづらいですが、襟がなく(襟なしジャケットのようになっております)、このタイプの衣装の製作に適した型紙がわからないため、教えて頂きたいです
●胸前の長方形の折り返し(?)を付ける際の型紙の改造方法を教えて頂きたいです
(もし、可能であれば見返し部分が長方形の色と同じグレーに見えるような改造方法を教えて頂きたいです)

以上、2点について教えていただきますと幸いです。
また、下記にグッツのイラストが添付画像と異なる角度から描かておりましたので、リンク先を貼ります。
参考URL:https://www.acos.me/products/detail.php?product_model_id=12773

ご確認よろしくお願いいたします。

※画像はゲーム内スクリーンショットになります。
※以下、版権元等および検索にかかりやすいように、キーワードを記載します。
作品/アプリ名称:アイドリッシュセブン
キャラクター:八乙女楽(TRIGGER、トリガー)
衣装:Leopard Eyes(レオパードアイ衣装)
公式サイト:http://idolish7.com/

Re 無題 投稿者: 彼方 No.2643 返信

画像が添付されておりませんでしたので、返信にて付けさせていただきます。
大変失礼いたしました。

Re アイドリッシュセブン 八乙女楽 ジャケットの襟について 投稿者: うさこ No.2688 返信

シンプルジャケットの型紙をベースに
http://yousai.ocnk.net/product/266
型紙を体にあてて、鏡を見ながら前中心のラインを書く
体からはずし線を清書
縫い代をつけて切る

見返しの型紙も前身頃と同じ形になるように写す
前身頃に四角の折り返しの線を書く
四角にも片方だけ縫い代をつける
(他の辺はバイアスでくるむので不要)
上に紙を当てて四角の線を写す

生地の裏に接着芯を貼り
四角の部分を4枚切る

外側が表同士になるように四角を重ね
端から5mmのところを縫う

バイアステープで2辺をくるむ

前後の身頃の肩を縫う
見返しの前後の肩を縫う

表にした前身頃の上に四角を重ねる
見返しを裏が見えるように重ねる
1cmで縫う
見かえしを裏返す
身頃と折り返し部分のすそを一緒にバイアスでくるむ

テーラードカラーコートの型紙改造について 投稿者: さくら No.2662 返信

こんにちは、いつも衣装製作の参考にさせて頂いております。今回、製作にあたりうさこ様にアドバイスを頂きたく書き込ませて頂きました。

KING OF PRISM の速水ヒロ(公式グッズのアリスモチーフ衣装)の白いコートの作り方で悩んでおります。
型紙はWボタンのテーラードカラーのコートを使用させて頂く予定です。参考画像の前身頃の3つに割れている部分は型紙をどのように改造すればよろしいでしょうか?

説明が分かりづらくて申し訳ございませんがよろしくお願い致します。

公式サイト
http://kinpri.com

Re 追加画像です 投稿者: さくら No.2663 返信

参考画像だと隠れている部分があり分かりにくいので、自分なりに作ろうと考えている画像も添付させて頂きます。
よろしくお願い致します。

Re KING OF PRISM の速水ヒロの白いコート 投稿者: うさこ No.2687 返信

ラインは異なりますが
基本この改造と同じ
http://yousai.net/nui/jacket/enbi/index.htm
ベースがコートなので紙を足さずに不要部分を切り取れ場いいと思います

スリットの部分は
前と前脇の所をウエストまで縫って、そこから下を縫わずに縫い代を裏側に折って、バイアスでくるんではいかがでしょうか?
スリットにバイアステープをつける方法
https://www.youtube.com/watch?v=Y3xfMdv5P88

ディズニーランド ポップンライブ デイジーの衣装の襟元、裾について 投稿者: まい No.2651 返信

お忙しい中申し訳ありません。
いつも参考にさせて頂いております。

この度、ディズニーランドのパレード「ポップンライブ」の、デイジーダックの衣装を作ることになったのですが、襟元と裾にあるヒラヒラした飾りの素材や作り方、このヒラヒラの正式名称がわからず途方に暮れております。
少し透け感のある素材だとは思うのですが、切りっぱなしでもほつれないこの布は一体なんという生地なのか、どのように作ってあるのか、おわかりになりますでしょうか?
もしくは既製品でこのような商品が存在するのであれば商品の名前を知りたく思っております。

参考に添付させて頂きました画像は下記サイト様よりお借り致しました。
ミニー、クラリスも色違いで同じヒラヒラをつけているので、3人集合している写真を添付させて頂いております。
https://toondays.jp/costume-of-hallloween-popn-live-2017-at-tdl/

型紙の質問でなく申し訳ないのですが、よろしければお答え頂けますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

Re 引用元をお願いします 投稿者: うさこ No.2654 返信

ご自身が権利をお持ちではない画像の場合は権利をお持ちの公式(企業や作家さん)のサイトのアドレス
2次創作やテーマパークのお写真の場合はその写真を撮影された方のサイトのお名前と、アドレスをあわせて引用元として記載いただけたら助かります
まとめサイトは権利者のサイトではありません

Re 追記 投稿者: まい No.2664 返信

自分で撮影した画像を添付しました。
ご確認お願い致します。

公式 http://www.tokyodisneyresort.jp/sp/tdl/

Re ディズニーランド ポップンライブ デイジーの衣装の襟元、裾について 投稿者: うさこ No.2686 返信

申し訳ないです
画像が小さすぎてこれで素材を特定するのは無理です
これくらい寄ってようやく織り方がわかるくらいなので
ちなみに
東京ディズニーシーのチップとデールの服のアップです
http://www.tokyodisneyresort.jp/tds/

1枚目の右端のえりが透けているような気もするので
透ける生地で一般で手に入るのは
オーガンジー
ジョーゼット
ガーゼ
あたりでしょうか

企業が使っている生地は
特注で生地から作っている場合や
一般流通していない場合があるので
まったく手に入れられない場合もあると思ってください

全円スカートのワンピース 投稿者: あーにゃ No.2667 返信

こんにちは、いつも参考にさせていただいております。
ディズニーアニメ『ちいさなプリンセス ソフィア』のソフィアというキャラクターの衣装を制作しているのですが、ドレスのスカート部分がどうなっているのかよくわからず困っています。
ネットで検索したところ6枚はぎでスカートを作ったという方がいらっしゃったのですが、6枚はぎの型紙の作り方がよくわかりません>_<
型紙は全円スカートのワンピースの型紙を使用するつもりです。
アドバイスを頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

画像はこちらのサイトからお借りしました。
https://toondays.jp
ディズニー公式
http://www.disney.co.jp/home.html

Re ディズニーアニメ『ちいさなプリンセス ソフィア』のソフィアのスカート 投稿者: うさこ No.2683 返信

弧のページを見ていただくとわかると思うのですが
http://yousai.ocnk.net/product/813
画像のスカートはひだがないので180度(もしかしたら180度もないかもしれません)
180度として作る場合
180度のスカートの脇と中心線を延長してください
そこから

180÷6=30度
30度の角度で線を引いてください
切り取ってください。

型紙を体に当てて
鏡を見ながらお好みのすそになるように直接型紙に書き込んでください
線を清書してください
縫い代のないところに縫い代をつけて余分なところを切ってください

Re 無題 投稿者: あーにゃ No.2685 返信

ありがとうございました!
スカートが広がっているので全円だと思っていました(^^;;
半円でつくってみようと思います(*^_^*)

Fate/EXTRAロビンフッドの外套について 投稿者: ニッパー No.2652 返信

うさこさんこんにちは、いつもお世話になっております。
早速なのですが、外套(マント)の作り方で詰まってしまったのでアドバイスをしていただけたら、と思います。
画像のようなシルエットにするためにはどのくらいの大きさが必要なのでしょうか?
そして、首元の大きく広がった部分と、そこに付いている×印の紐はどうしたらいいんでしょうか?うさこさんの型紙を参考に改造しようにも縫う前の形が分かりません…
よろしくお願い致します。

公式サイトのURLです。
Fate/EXTRA
http://fate-extra.jp/
Fate/Grand Order
http://www.fate-go.jp/

Re 画像 投稿者: ニッパー No.2653 返信

連投になってしまうのでギガファイル便にて参考画像まとめさせていただきました。お忙しいとは思いますが、よろしくお願い致します。
http://27.gigafile.nu/0929-3d31e0478e49ae26eab9295318e17459

Re Fate/EXTRAロビンフッドの外套について  投稿者: うさこ No.2655 返信

知らない方からのファイルはセキュリティの都合上受け取らないようにしておりますので
連投にしていただけたら助かります

Re 無題 投稿者: ニッパー No.2657 返信

失礼致しました。では、連投させていただきます。

Re 無題 投稿者: ニッパー No.2658 返信

フードあり

Re 無題 投稿者: ニッパー No.2659 返信

続き

Re 無題 投稿者: ニッパー No.2660 返信

横から

Re 無題 投稿者: ニッパー No.2661 返信

横からフードあり

Re Fate/EXTRAロビンフッドの外套について 投稿者: うさこ No.2684 返信

フードのつくり方はここの一番下にあります
http://yousai.net/nui/eri/index.htm
襟ぐり自体が大きいようなので前後の身頃(胴体)の肩を深くして
えりのカーブを大きくしてください
3段目の
☆と27のところを大きくするとフードを大きく出来ます
どれくらい大きくするかは好みなので実際に紙を最初大きめにして少しづつ小さくするといいとおもいます

半円スカート 投稿者: nero No.2672 返信

半円スカートの型紙を購入しました。リバティのタナローンではうまくできますが、コーディロイだとそのままの形では幅が100位なのでスカートの縦に対して布の縦線が横になってしまいます。
そこで型紙を半分に折って作ると4枚ハギになります。
その場合、形は縫い線が4か所あります。。実際どうなるのでしょうか?
半円スカートのようなシルエットは出るのでしょうか??高い布なので試すことができません

Re 半円スカートの柄 投稿者: うさこ No.2682 返信

ここのページに全円ですが柄について説明しています
http://yousai.net/nui/kihon/skirt.htm
半円なので
180÷5=36度
縦横の線を延長して交わったところから36度の角度で作ってください。
分度器がない場合はここに印刷して使える分度器があります
http://yousai.ocnk.net/product/1009

新規投稿・変更・削除