掲示板

スパム投稿が一日400件を超えたので、投稿に限定してログインしないとできないようにしました。
書き込みのハードルが上がりますがなにとぞご了承ください。
新規登録はこちら

以下に不備がある質問は返答しておりません。ご了承ください
1 イメージを共有するために必要なデザイン画
2 デザイン名、コスプレの場合は作品名とキャラクター名。
3 自分が権利を持っていない画像は公式(出版社や著者)のサイトのお名前とHPアドレス(URL/リンク)
書かないと無断転載になるので忘れずに明記してください。
4 質問は1人につき月1~3件まで。それ以上は無料の範囲外となります。
1つの質問の中に複数含まれる場合はそれぞれを1つと数えます。
・無料で回答しているため即時返答できません。
月に1~3回まとめて返事をしています。
ショート丈ジャケット 投稿者: しろ No.12420 返信

こんにちは、このような形のショート丈ジャケットをつくりたいとおもっていますが、どの型紙を参考にして改変したら良いでしょうか?

お写真はaxes femme poeticさまのHPからお借りしました。5月のスクリーンショットなので全く同じページは探せませんでしたがこちらのお品です。

ビッグ襟ジャケット
https://shop.axesfemme.com/femme-%ef%bc%92%ef%bd%97%ef%bd%81%ef%bd%99%e3%83%93%e3%83%83%e3%82%b0%e8%a5%9f%e5%8d%8a%e8%a2%96%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%82%b1%e3%83%83%e3%83%88/brandproduct/femme/0/TS412X07P/?cat=100&swrd=

Re 無題 投稿者: うさこ No.12451 返信

これをワンサイズ大きいサイズを使い
丈を短くする
https://yousai.ocnk.net/product/422
ただこのえりテーラードカラーというよりフラットカラーっぽいですね
https://yousai.net/how_to/bubunnui/collar/seizu_sailor2

燕尾服、シャツの改造について 投稿者: みんみん No.12412 返信

いつもお世話になっております。衣装制作についてお知恵をお借りしたいです。

魔法使いの約束 coly
https://mahoyaku.com/
ミスラ 黒猫と魔法使いのワルツ
画像はアプリの規定に基づきゲーム内のスクリーンショットを使用しています

こちらの衣装作成について2点質問させてください。
○燕尾服
こちらのサイトの燕尾服の型紙を使用させていただく予定です。
ボタンを止める部分が入り組んだ構造になっているのですが、こちらはどのように再現できますでしょうか。

○中のシャツについて
首元のフリルがシャツ部分から繋がっているように見えます。首部分で縫い合わせてもいいかと思ったのですが、いい方法があればご教示ください。

お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願いいたします!

Re 無題 投稿者: うさこ No.12450 返信

画像のように上から2つ目と3つ目のボタンの所で型紙をかみ合わせられるようにすると画像の様になると思います
1/10サイズの型紙がついているのでそれで実際に型紙を組み立ててみると
分かりやすいと思います
中のえりは切り替えたほうが綺麗だと思います。
タイを巻いているので切り替え線は目立たないと思いますし。

型紙 投稿者: みい No.12446 返信

シンプルジャケットのスタンドカラーを
後開きにする場合型紙をどう使えばいいですか?

Re 無題 投稿者: うさこ No.12448 返信

このページは役に立ちますか?
https://yousai.net/how_to/bubunnui/migoro/ushiroaki

バックフリルのスカートやワンピースの型紙の引き方 投稿者: まぉ No.12367 返信

こんにちはお忙しい中すみません。
子供服でバックフリルのスカートやワンピースを作りたいと思っています。
この場合スカート部分の型紙はどう作ればよいでしょうか

販売元キムラタン様
https://www.kimuratan.co.jp/

Re 無題 投稿者: 匿名 No.12411 返信

こちら型紙にするのは難しいでしょうか

Re 無題 投稿者: うさこ No.12447 返信

スカート部分をまとめました
https://yousai.net/how_to/skirt/hime_skirt
このページの説明はウエストゴムですが
ベルトを付けずウエストの部分にギャザーを寄せて上半身のウエストと縫い合わせてください。
真ん中のレースは横に縫い付けて下さい。
後前どちらでも作れます

エナメル生地の端の処理 投稿者: hammer No.12441 返信

ストレッチエナメルを生地を使用した際の裾の処理法ですが、画像のようにプリーツスカートの端はどのような処理かおわかりでしたらお教え願います。バイピングでしょうか?ロックミシンでしょうか?

Re 無題 投稿者: うさこ No.12442 返信

ほつれない生地ならほつれ止めしなくていいですよ
肌触りが悪い場合、同系色のリボンなどで縁取りするといいかもしれません。

黒執事の藍猫のチャイナ服を作りたい 投稿者: No.12430 返信

初めまして。
黒執事の藍猫のチャイナ服を作ろうと思うのですが、胸の大きなキャラなので既存の型紙だと胸が入らず、どう修正しようか悩んでいます。

型紙はチャイナドレスのSサイズを元にしようと思っています。

サイズを測って作る時に、どこを計ってどこに反映していけばいいかわかる資料や、アドバイスがあればいただけると嬉しいです。

Re 無題 投稿者: うさこ No.12440 返信

画像をおねがいします。
イメージを共有するために画像をよろしいでしょうか?
以前質問者と私のイメージのずれで正しい返事が出来ないことが昔たくさんあったので、的確なお返事をさせていただくためにもご協力お願いいたします

そのときご自身が権利をお持ちではない画像の場合は権利をお持ちの公式(企業や作家さん)のサイトのお名前とアドレス
2次創作やテーマパークのお写真の場合はその写真を撮影された方のサイトのお名前と、アドレスをあわせて引用元として記載いただけたら助かります

※まとめサイトは引用元にならないのでご注意ください

襟の付け方について 投稿者: ひびき No.12436 返信

お世話になっております。
前に狩衣の型紙を購入し制作をしているのですが、襟のパーツを付ける際の工程が分からず困っております。曲線に沿うように襟を付ける際、どうしてもシワが出来てしまいます。何か対処法等ございましたらご教授お願いしますm(_ _)m

Re 無題 投稿者: うさこ No.12437 返信

片方を縫い付けたら縫い代のカーブに切込みを入れてみてください

サイズ変更について 投稿者: 牧野 No.12391 返信

お世話になっております
うさこさんにお聞きしたい事がありまして…無料の型紙にある こちらを子どもの150にしたいのですがプリントする時に%を何%に変更したら良いのでしょうか すみませんがよろしくお願いします
【無料】戦国BASARA2伊達政宗衣装2風コート型紙

Re 無題 投稿者: うさこ No.12434 返信

このページはお役に立ちますか?
https://yousai.net/how_to/syukuysou

コスプレ用羽織風型紙 [1016]の裏地につきまして 投稿者: ぷりん No.12415 返信

初めまして。ぷりんと申します。
うさこさんの型紙で「コスプレ用羽織風型紙 [1016]」を使って羽織を製作しようと思っています。
https://yousai.ocnk.net/product/1767

そのままの形を使用したいのですが裏地をつけたいです
裏地を付ける場合、どのような手段でつけれますでしょうか

ご教示いただけますと大変助かります
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします

Re 無題 投稿者: うさこ No.12417 返信

前後を同じ型紙で写す。
表地は型紙通りに1㎝の縫い代で縫う。
裏地は8mmで縫う。
表地より裏地が少しでも小さいとひきつるので8mmで縫う事によって余裕を作って引きつらないようにする。
裏地を付けるとき簡単にしたいなら、ラックテープというアイロンでくっ付く両面テープを用意する。手芸店でも買えますし型紙と一緒に買えます。
https://yousai.ocnk.net/product/1422
ラックテープが便利です。この用途には他の熱接着の両面テープと比べるとラックテープが向いています。
身頃(胴体)にそでを付け、そで底脇を縫う。
襟首以外の縫い代を1cm裏に折る。
裏と表を合体させたい辺の、表地の縫い代の上にラックテープを貼る
https://youtu.be/5Q4OsErRCPU
ラックテープで裏と表を貼り合わせる。
縫い目が見えても問題ない場合貼り合わせた所をミシンで表から縫って固定する。
えりくびは縫い代を折らずにそのまま表と裏地のえりをズレないようにラックテープで貼る。
説明書通りえりをつける

Re 無題 投稿者: ぷりん No.12429 返信

お忙しいところ返信いただきありがとうございます。
ご教示いただいた方法で挑戦してみようと思います!
丁寧に説明いただき大変助かりました!
ありがとうございました!

スカートの形 投稿者: しろ No.12421 返信

こんにちは、たびたびすみません。
こちらはフレンチスリーブのトップスとスカートのセットアップかと思いますが、スカートはパニエをはくとして上のスカートは半円スカート?コクーンスカートになるのでしょうか?どの型紙を参考にしたら良いでしょうか?

お写真 大手小町様
https://otekomachi.yomiuri.co.jp/lifestyle/20191029-OKT8T181292/

Re 無題 投稿者: うさこ No.12425 返信

すみません
画像が小さくて把握できないのでもう少し大きい画像はありますか?

Re ありがとうございます 投稿者: しろ No.12427 返信

お返事ありがとうございます。探してみましたがこれ以上大きい画像や別角度の画像は見つからず…すみません。

新規投稿・変更・削除