掲示板

スパム投稿が一日400件を超えたので、投稿に限定してログインしないとできないようにしました。
書き込みのハードルが上がりますがなにとぞご了承ください。
新規登録はこちら

以下に不備がある質問は返答しておりません。ご了承ください
1 イメージを共有するために必要なデザイン画
2 デザイン名、コスプレの場合は作品名とキャラクター名。
3 自分が権利を持っていない画像は公式(出版社や著者)のサイトのお名前とHPアドレス(URL/リンク)
書かないと無断転載になるので忘れずに明記してください。
4 質問は1人につき月1~3件まで。それ以上は無料の範囲外となります。
1つの質問の中に複数含まれる場合はそれぞれを1つと数えます。
・無料で回答しているため即時返答できません。
月に1~3回まとめて返事をしています。
文化祭までに間に合わせたい 投稿者: 澄春 No.7594 返信

初めまして!
私は文化祭でアニメうた☆プリのキャラセシルがWE are ST☆RISHを歌った時に来ていた衣装を着ようと思っています。しかしウイングカラーの改造や衣装の参考になるのがなかなか見つかりません(´;ω;`)
ご教示お願いいたします


画像引用元
https://cgworld.jp/feature/201706-cgw227-utapri.htmlよりスクショ

Re 無題 投稿者: うさこ No.7601 返信

出来れば画像は返信で付けて頂けると幸いです。
ツリーが別になると見つけられなくなるので。
また公式のサイトのお名前と公式のアドレスの記載もお願いします

Re 無題 投稿者: 澄春 No.7606 返信

すみませんつけるの忘れてました💦



画像引用元
うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEレジェンドスター公式サイトよりスクショ
http://utapri.tv/

Re 無題 投稿者: うさこ No.7614 返信

ウイングカラーの改造はここにまとめました
https://yousai.net/how_to/bubunnui/collar/wing_collar
上はハイネックの切替有ジャケットの丈を短くする
https://yousai.ocnk.net/product/363

ベルトから下は切り替えの形が違うのでオーバースカートとして作ってください
https://yousai.net/how_to/bubunnui/migoro/overskirt

Re 無題 投稿者: 澄春 No.7615 返信

ご返信ありがとうございます。
文化祭までに間に合うよう頑張ります!

Re 無題 投稿者: すみません No.7631 返信

すみません
スカートの後ろの部分増やすにはどのような形で型紙を制作すればよいのですか?

Re 無題 投稿者: うさこ No.7636 返信

オーバースカートを長めに作って、体に当てて鏡を見ながら好みの形にすそを描く。
体から外し清書する

Re 無題 投稿者: 澄春 No.7639 返信

ありがとうございます!!

マチの作り方の計算方法 投稿者: みずか No.7629 返信

マチの作り方の計算方法を教えてもらえると嬉しいです。
例えば、幅7cmのマチを作りたい時は…縦横何センチで切ればいいのか?

布を先に切り落とすことなく布の端を三角に畳んで中心から右2センチ左2センチのところを縫ったら…4㎝というのは何となくわかるのですが…先に布を四角に切るマチの作り方の場合、縦の長さと横の長さが違う時もありますよね。あれはなぜなのでしょう?

Re 無題 投稿者: うさこ No.7630 返信

難しく考えず小学校の長方形の展開図を思い出してください。
立方体の上をのぞけばバッグになります
展開図そのままだと隙間が多いので布がもったいないですよね
そこで厚みを半分にして、反対の面の横に持って行きます。
これだけです。
いきなり1/1でせずに1/10サイズで紙に書いてテープで組み立てると5分で理解できると思いますよ

男性用浴衣の袖を、女性用浴衣袖に直したい 投稿者: わった No.7624 返信

身丈がそのままなんとか使えそうなので、男性用浴衣の袖付けを、女性用浴衣の袖付けに直して着たいのですが、そういうのも通用しますか?

Re 無題 投稿者: うさこ No.7625 返信

画像が間違っているようなので変更をお願いします

パーカー(?)の首元に関して 投稿者: 響夜 No.7564 返信

初めまして
いつもうさこさんの型紙にお世話になっております。

エリオスライジングヒーローズ
ディノ・アルバーニ
ヒーロースーツVer.
(画像参考URL
https://helios-r.jp/characters/dino_albani/ )


上記の作品で着ているパーカーの首元がよくわからずにいます。
形はフード付きパーカーなのですが襟の部分が立っているのでどうすればそれに近づけるのか
それに近い型紙と加工方法をご教授いただけますと幸いです。

Re 無題 投稿者: うさこ No.7565 返信

画像が小さいので詳細が分からないためお返事に必要な情報が得られないため
もっと大きい画像と他の角度の画像はございますか?

Re 画像の追加 投稿者: 響夜 No.7566 返信

失礼いたしました。
こちらでご確認可能でしょうか?
2枚追加致します。

Re 無題 投稿者: 響夜 No.7567 返信

1枚目

Re 無題 投稿者: 響夜 No.7568 返信

2枚目

お手数おかけしますがご確認よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者: うさこ No.7621 返信

細身のハイネックの型紙をベースにする
丈を短くする。
すそはリブニットという生地を付ける。
だいたいすそに対して0.8~0.9倍の長さのニットを伸ばしながらつけるとイラストのようになります。
フードの作り方はこちら
https://yousai.net/how_to/bubunnui/collar/hood
フードを裏地を付けて作る。
身頃(胴体)の肩を縫う。フードを首に重ねる。その上にえりを重ねて縫う。
裏のえりの縫い代で首とフードの縫い代を包みこむ。

スリットスリーブの型紙と縫い方について 投稿者: nanananan77 No.7559 返信

こんにちは、裁縫初心者です。

ディズニー「アラビアンコースト」エリアのデイジーの衣装をキッズサイズ90cmで作りたいと思っているのですが、以下2点がわからず困っています。

①どのような型紙を使ったらいいのか
②袖のスリットはどのように縫ったらよいか

お忙しい中恐れ入りますが、教えて頂けたら幸いです。


引用元:https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/voxy-1/entry-12384522761.html
版権元⋮ ディズニー https://www.tokyodisneyresort.jp/

Re 無題 投稿者: nanananan77 No.7560 返信

画像追加です。

Re 無題 投稿者: nanananan77 No.7561 返信

画像追加です。

Re 無題 投稿者: nanananan77 No.7562 返信

画像追加です。

Re 無題 投稿者: うさこ No.7620 返信

ウエスト切り替えのワンピース型紙をベースにする
https://yousai.ocnk.net/product/1699
前中心にVと横線をかく
前と後のすそを測る。
そでの型紙の下に紙を敷きお子さんの袖丈になるように長くする。
少し重なるようにして写す。
上下にギャザーを寄せてそで口にカフスかバイアステープを付ける。

スカートはヒダがあまり多くないのでここを参考に270度のスカートを作る
(A÷2+B)÷3.14が半径です。
https://yousai.net/how_to/skirt/360fastener

ドローストリングの作り方 投稿者: れもまま No.7572 返信

ズボンのウエストをドローストリングとゴム併用の仕上げにしたいとあちこち検索しましたが、どうにも見つかりません。
市販の商品は大抵、ウエストベルトにボタンホール仕上げで紐通し穴を作っていますが、家庭用ミシンを処分してしまい、職業用直線ミシンとロックミシンしか持っていません。
ボタンホール無しで、ウエスト部分をドローストリングとゴムの併用できる方法をご教示いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

Re 無題 投稿者: うさこ No.7619 返信

画像をおねがいします。
イメージを共有するために画像をよろしいでしょうか?
以前質問者と私のイメージのずれで正しい返事が出来ないことが昔たくさんあったので、的確なお返事をさせていただくためにもご協力お願いいたします

そのときご自身が権利をお持ちではない画像の場合は権利をお持ちの公式(企業や作家さん)のサイトのお名前とアドレス
2次創作やテーマパークのお写真の場合はその写真を撮影された方のサイトのお名前と、アドレスをあわせて引用元として記載いただけたら助かります

※まとめサイトは引用元にならないのでご注意ください

サッカーユニフォームについて 投稿者: 疾風 No.7585 返信

サッカーユニフォームを作りたいのですがどのようにVネックに襟をつければ良いのか分からないので教えて頂けると幸いです
(写真引用)
https://images.app.goo.gl/AAXyU6kTuHVV86or5

Re 無題 投稿者: うさこ No.7618 返信

画像をお願いします
スパム対策でアドレスは開かないようにしておりますのでよろしくお願いいたします
引用元はアドレスだけでなく、その画像の権利を持つ企業や作家さんのお名前も記載お願いします

無料の台形ギャザースカートの型紙 投稿者: ユッカ No.7586 返信

初めて質問させて頂きます。
ドール服の無料型紙、ウエストゴムスカートを印刷しました。こちらの型紙には、見返しというパーツがついておりますが、縫い方説明ではこのパーツは使っていないように思われます。
前見返し、後見返しというパーツは、どうやって使えばよいのでしょうか?
お手数をおかけしますが、説明されている箇所があれば、URLを教えてくださいますようお願いします。

Re 無題 投稿者: うさこ No.7617 返信

ベルトは子のズボンと同じなので、ここを参考にしてください。
違うのは身返しの縫い目が脇に来るだけです。
https://yousai.net/how_to/pants/wide-pants-2#%E3%82%BA%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%81%AB%E8%A6%8B%E8%BF%94%E3%81%97%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%91%E3%82%8B

ぬいぐるみ用サイズについて 投稿者: No.7609 返信

質問失礼いたします。
うさこ様の軍服帽の型紙を拝見しているのですが、ダッフィーやシェリーメイ用にサイズ変更して使用しようかと思っているのですが、どのぐらいの縮小率で使用すれば良いのでしょうか?
ぬいぐるみのサイズは座った状態で高さ約31cm立った状態で43cm位の大きさの物に使用予定です。

Re 無題 投稿者: うさこ No.7612 返信

ぬいぐるみの帽子の下側が来てほしい位置をメジャーで測る
(測ったサイズ+ゆるみ1cm)÷型紙のサイズ×100=縮小率
これで一度布を切る前に型紙をテープで確認して良ければ作ってください
小さい大きいあれば1%ずつ拡大縮小して調整してください

縫い代の写し方 投稿者: 六花 No.7598 返信

この度コスプレ衣装の製作をしようとしている洋裁初心者です。

大変初歩的な事ですみません。

縫い代付の型紙を使用する際縫い代の線を布に写す際にチャコペーパーを使用しているのですが、線が太く後で分かりにくくなってしまいます。
縫い代を写す際のコツ等教えて頂けると幸いです。

うさこ様のHPを拝見したのですが説明があったのに見落としていたら申し訳ないです。

Re 無題 投稿者: うさこ No.7599 返信

うちのやり方だと出来上がり線は写しません
ここに動画がありますので
https://yousai.net/how_to/bubunnui/kobetu/kotu
これを参考に出来上がり線ではなく、布の端をミシンの印に合わせるように縫ってみてください。
線を書くよりまっすぐ綺麗に縫えます。
重要なところの印は切りじつけという方法で付けます
https://yousai.net/how_to/kiso/kirijituke
あとダーツはここ
https://yousai.net/how_to/kiso/manga25

Re ありがとうございます! 投稿者: 六花 No.7604 返信

動画拝見しました。
とても分かりやすかったです!
衣装作製に挑戦する勇気が出ました。ありがとうございます。

新規投稿・変更・削除