掲示板

スパム投稿が一日400件を超えたので、投稿に限定してログインしないとできないようにしました。
書き込みのハードルが上がりますがなにとぞご了承ください。
新規登録はこちら

以下に不備がある質問は返答しておりません。ご了承ください
1 イメージを共有するために必要なデザイン画
2 デザイン名、コスプレの場合は作品名とキャラクター名。
3 自分が権利を持っていない画像は公式(出版社や著者)のサイトのお名前とHPアドレス(URL/リンク)
書かないと無断転載になるので忘れずに明記してください。
4 質問は1人につき月1~3件まで。それ以上は無料の範囲外となります。
1つの質問の中に複数含まれる場合はそれぞれを1つと数えます。
・無料で回答しているため即時返答できません。
月に1~3回まとめて返事をしています。
記事を閉じて表示
ももいろクローバーZ アクセサリー 投稿者: チェイン No.3470 返信

以前「桃神祭2015衣装」のアドバイスを頂いた者です。
衣装の肘部分のアクセサリーを制作したいのですが、ベルトになる部分に
どのような部品を縫い付ければいいのか検討もつきません…。
なにか制作のヒントを頂ければ嬉しいです。

画像はライブDVDからキャプチャしました。

引用元/権利元:株式会社スターダストプロモーション
http://www.stardust.co.jp/
http://www.momoclo.net/

DVD発売元:EVIL LINE RECORDS
http://evilline.com/

Re 画像追加です。 投稿者: チェイン No.3471 返信

こちらはブログに投稿された画像です。

Re ももいろクローバーZ アクセサリー 投稿者: うさこ No.3478 返信

ひじの部分の長さを測る
長さを2倍にする=A
ひじのフリルの長さをメジャーを体に当てて決める=B
ここの自動計算にAとBを入力
http://yousai.net/nui/seizu/furea/zenen.htm
出てきた数字で円を書く
腕に当てて写真のようになるように折りたたむイメージに近くなるような折り目になったらペンで山折と谷折りの線を書き込む
縫い代をつけて生地に写す

横 B+3cm
縦 9cmに切る
上下の縫い代を1cm裏に折る
わっかに縫ってフリルにつける

Re ありがとうございます! 投稿者: チェイン No.3484 返信

サーキュラースカートの作り方の応用で大丈夫なんですね。
動画を確認すると円が切れているようにも見えるので、マジックテープで肘に巻けるように
頑張って作ってみようと思います。また行き詰まったら質問させてください!
いつもありがとうございます。完成したら写真載せます。

「文豪とアルケミスト」中野重治の衣装について 投稿者: はるか No.3420 返信

初めまして、衣装を作成したいと思いサイトに辿り付きました。
文豪とアルケミスト(http://bungo.dmmgames.com/)の中野重治の衣装を作成したいと思っております。

拝見した中では、プリンセスラインコートが近いのではないかと思い型紙の購入を検討しているのですが
首元をどうやったら再現出来るかが分からず、お知恵をお借りしたいと思い書き込みました。
調査不足であるかもしれませんが、参考になるページ等ありましたら教えて頂けますと嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

Re 「文豪とアルケミスト」中野重治の衣装について 投稿者: うさこ No.3425 返信

首元をどうやったら再現出来るかが分からないということは
資料が足りていないということです
私も画像だけだと首周りの正確な形がわからないので答えにくいので他の角度のものや大きめの画像をお願いします

Re 無題 投稿者: はるか No.3432 返信

こんばんは、お忙しい中お返事ありがとうございます。
正面からの立ち絵しか存在しないのですが、画像が2枚ほどございますので添付します。

Re 無題 投稿者: はるか No.3433 返信

こちらが2枚目となります。
(首元はあまり映っていないのですが、参考までに。)
よろしくお願いいたします。

Re 「文豪とアルケミスト」中野重治の衣装 投稿者: うさこ No.3480 返信

デザインとしてはシンプルジャケットの丈を長くしたほうが近いかもしれません
1サイズ大きいものを使うか5%拡大する
前中心はこちらを参照
http://yousai.net/how_to/bubunnui/migoro/kungfu


襟は高さの違うスタンドカラーを2つ作る
重ねて選りにつける
みかえしではさむという感じでしょうか

ワンピースのサイズを大きくしたい 投稿者: サカグチヒロコ No.3473 返信

うさこ洋裁工房様
お世話になっております
型紙到着しました、ご相談ですが襟ぐり、袖ぐり変えずにバスト、ウエストとヒップのサイズを大きくしたいのですが、ご注文時にご相談すればよかったのですが、対応教えてくださればと思います
何度かワンピースも縫いましたので、型紙も多少は触れます
宜しくお願い致します。
阪口博子

Re ワンピースのサイズを大きくしたい 投稿者: うさこ No.3474 返信

前と後の中心側の身頃の布の向きの線に対し平行に線を引いて切ってください
その間に紙を足して広げてください
その間に帯状に紙をはさんでください
人間の体は左右対称なので
左右、そして前と後なので合計4箇所大きくなることになります
2cm大きくしたい場合は5mmの紙を
4cm大きくしたい場合は1cm紙を間に足してください
ここに動画があるので参考になれば幸いです
https://www.youtube.com/watch?v=57pLt90WnVw

キラキラ☆プリキュア アラモード キュアホイップについて 投稿者: のみ No.3371 返信

うさこ先生こんにちは!
いつもお世話になっております。

今回は、キラキラ☆プリキュア アラモードの
キュアホイップというキャラの
衣装作りの相談をさせて下さい。

スカート部分が3層になっていると
思うのですが、
一番上の薄ピンクのスカートを
どのようにすればふんわりした
仕上がりになるのかがわからないです。

お忙しいところ大変恐縮ですが、
お返事お待ちしております。


画像引用元:キラキラ☆プリキュアアラモード公式HP
http://sp.asahi.jp/program/precure_alamode/chara/precure.php?id=whip

Re デザイン画? 投稿者: のみ No.3373 返信

デザイン画もどのように書くか
分からないのですが、
とりあえず書いてみましたので
ご確認お願いします。

Re キラキラ☆プリキュア アラモード キュアホイップ 投稿者: うさこ No.3398 返信
Re 無題 投稿者: のみ No.3402 返信

詳しく丁寧に教えて下さりありがとうございます!
頑張って作ってみます(^ω^)

Re 完成しました! 投稿者: のみ No.3472 返信

こんにちは!

報告が遅くなってしまいましたが、
アドバイスして頂いたページを参考に
衣装を仕上げることができました(^ω^)

ありがとうございました!

ジャケット&装飾品について 投稿者: みょん No.3464 返信

初めまして。
写真のジャケットを作りたいと思いジャケットの型紙を色々と拝見したのですが、襟の形が少し特殊なのでどの型紙を使えばいいか迷っております。ちなみに腕の所も少しボタンがついています。
また、こちらは裁縫とは関係ないかもしれませんが、肩にかかっている金属製のたすき?のようなものもどんな素材で作るのがいいか悩んでいます。こちらに関してはもし何かアドバイスをお持ちでしたらご助言下さいませ。

画像元 https://smtown.jp/

Re ジャケット&装飾品について 投稿者: うさこ No.3465 返信

リンク先のサイトのお名前もお願いします

Re 無題 投稿者: みょん No.3466 返信

すみません。SMエンターテイメント様です。その事務所に所属しているアイドルの方の衣装です。

Re SMエンターテイメントの衣装 投稿者: うさこ No.3468 返信

後の画像はありますか
裏側の形によって付け方が変わるので

まずいちばん最初に前、横、後のデザイン画を起こしてください
これで起こせないところがあったら、資料が足りないってことです

えりはここを参照してください
http://yousai.net/nui/eri/sutando/standup.htm
カーブをつければつけるほど首にそったえりになります

胴体部分はここ
http://yousai.net/how_to/bubunnui/migoro/kungfu

ベルトの部分は試しに浅いVの形に紙を切って
穴を4つ開けて、同じものを重ねてみてください
イメージに近くなると思います
本物の金属だと手を怪我するかもしれないので
下敷きより薄いプラ板(焼くと縮むやつ)をシルバーに塗装して使うといいと思います
つなぐのはカシメという名称で手芸店にあります

説明欄にもかいているのですが
あとで同じものを作りたい人が検索しやすくなるよう
アーティストさんのお名前もお願いします

テーラードジャケットの襟改造とラインの入れ方・縫い方について 投稿者: あい No.3458 返信

はじめまして、お忙しい中書き込み失礼致します。
作りたい衣装は下記のキャラクターのテーラードブレザーです。
作品名:月華繚乱ROMANCE http://www.otomate.jp/gekka/
キャラクター名:津森なずな

型紙は、Wボタンのテーラードジャケットフェミニンタイプの型紙 レディース [103]を使用して製作を考えております。
襟部分の改造とラインの入れ方が分かりません。ブレザーの製作は今回が初めてです。
イラストを描いてイメージは出来ているのですが…どうかご教授願います。

Re 月華繚乱ROMANCE 津森なずな 投稿者: うさこ No.3461 返信

生地の中央に入っているラインはバイアスやリボン、もしくはブレードを熱接着のデーぷで固定してからミシンで縫って固定する
https://www.youtube.com/edit?o=U&video_id=gnWstcEMJ3g

えりの改造はこのページを参考にしてください
http://yousai.net/nui/kihon/collar/peak.htm

刀剣乱舞三日月宗近衣装について 投稿者: かすり No.3451 返信

いつもお世話になっております

今回三日月宗近のインナー(襟周り)についてご質問があります
おそらくネックコルセットだとは思うのですが改造、形どりがうまくできません
どのようにすればいいでしょうか?

添付はニトロより出版の刀剣乱舞絢爛図録P125から引用です

Re 刀剣乱舞三日月宗近衣装について 投稿者: 匿名 No.3452 返信

正面です
引用は先程と絢爛図録からです

Re 刀剣乱舞三日月宗近衣装について 投稿者: うさこ No.3455 返信

ご自身が権利をお持ちではない画像の場合は権利をお持ちの公式(企業や作家さん)のサイトのお名前と「アドレス」
2次創作やテーマパークのお写真の場合はその写真を撮影された方のサイトのお名前と、アドレスをあわせて引用元として記載いただけたら助かります

※まとめサイトは引用元にならないのでご注意ください

Re 刀剣乱舞三日月宗近衣装について 投稿者: かすり No.3457 返信

http://www.dmm.com/netgame_s/tohken/

DMMゲームズ刀剣乱舞オンライン

画像は手持ちの絢爛図録を撮影したものになります
これで大丈夫でしょうか?

Re 刀剣乱舞三日月宗近衣装について 投稿者: うさこ No.3460 返信

1 伸びない生地で作る方法

自分の首の周りにラップをゆるく巻く
ガムテープを5cm位に切って巻く。
締まらないように注意する
隙間なく貼ったら好みのラインになるようにマジックで書き込む
一箇所縦に切って外す
出来るだけ平らになるようにいくつか分割する

2伸びる生地で作る
首の長さをはかっていくつかに等分割する=A
上から胸と首の境目までを測る=B
横A 縦Bの長方形を書く
下に平行に1.5~2cm並行に線を引く
フラスコ状になるように広げる
分割した数分作る
広めに広げて実際にテープで組み立て試着しながらすその広がりを決める
縫い代をつける

3ネックコルセットの型紙を短くして使う
http://yousai.ocnk.net/product/1434

水銀燈の衣装について 投稿者: おりおん No.3377 返信

お忙しい中失礼致します。
ローゼンメイデンの水銀燈の衣装を作りたいのですが、どの型紙を改造、組み合わせれば良いでしょうか?(白いワンピースと黒のワンピースで別々がいいです)
面倒な内容だと思いますが、返答お待ちしております。

Re 引用元をお願いします 投稿者: うさこ No.3389 返信

ご自身が権利をお持ちではない画像の場合は権利をお持ちの公式(企業や作家さん)のサイトのお名前とアドレス
2次創作やテーマパークのお写真の場合はその写真を撮影された方のサイトのお名前と、アドレスをあわせて引用元として記載いただけたら助かります

※まとめサイトは引用元にならないのでご注意ください

また添付の画像は小さすぎて把握できないのでもう少し大きいものをお願いします
>白いワンピースと黒のワンピースで別々がいいです
画像からどれが白いワンピースで黒いワンピースか判断で着ませんでした

Re 水銀燈の衣装について 投稿者: おりおん No.3449 返信

返事遅れてしまい申し訳ありませんでした。こちらが公式のサイトになります。(http://www.tbs.co.jp/anime/rozen/chara/#
あまりいい画像がなく、資料不足ではあると思うのですがよろしくお願いします。

Re 水銀燈の衣装 投稿者: うさこ No.3459 返信

先にパニエを用意する
パニエを着る
パネルラインかプリンセスラインのワンピースの型紙をテープで組み立てて体に当てる
首周りとすその線を鏡を見ながら書く
白い部分は270度かゴムスカートを作る
えり周りは付け襟を下に着る
付けえりの型紙
http://yousai.ocnk.net/product/1393

裁断などについて 投稿者: 藤井由紀子 ちーずけーき No.3450 返信

生地によって幅もちがいますよね。
ここはどの様に考えたらいいですか。布目の記載がないときは洋服を裁断する時はどうしたらいいかしら?
家庭科がすっかり忘れてしまいまして。
ファスナーもつけられなくて💦

Re 無題 投稿者: うさこ No.3456 返信

型紙の向きについてはここのページ
http://yousai.net/manga/manga10
生地によって縦横で伸び率が違う生地があるので
袋類はものをいれるので伸びにくいほうを縦に使うといいですよ
縦横共にあまり伸びないのであれば布の柄を確認して、特に向きがなければどちらを使ってもかまいません

型紙に布目の記載がない場合は基本的に耳(ほつれない辺)が縦になるように型紙を置いてください

スカートのウエストベルトやシャツカラーの襟やカフスなど伸びて型崩れして欲しくないパーツは縦に取るといいですね

生地の幅についてですが
まず生地を選ぶにあたって生地の幅はいちばん最初に考えるところではないと思います

色や柄で選び、好みの色の生地の中から次に厚さや張り、柔らかさで絞ります
そのあと素材を見て用途に適した素材か確認します
洋服を作りたいのに色落ちして洗濯出来ないとかだと困りますよね?
そこまで絞ったときにいくつか幅がある場合
http://yousai.net/manga/manga12
こんな感じであらかじめ布を買いにいく前に何パターンか計算して、単価と布の量で購入を選ぶのも一つだと思います

手作りCOS3変則スカートについて 投稿者: あめ No.3448 返信

手作りCOS! 3を買いました。それについての質問、よろしいでしょうか。蝙蝠姫の変則ギャザースカートの下には、もう一枚、色を白にして同じ変則スカートを履いているのですか?そしてその下にさらにパニエ(ペチコート?)を履いているのですか?黒と白のコントラストが素敵で真似をしたいので質問させていただきました。

Re 手作りCOS3変則スカートについて   投稿者: うさこ No.3454 返信

中のスカートのすそをまっすぐにしたい場合はペチコートを
イレギュラーにしたかったら同じ形で色違いを作って角度をずらして着るといいですよ

新規投稿・変更・削除