掲示板

スパム投稿が一日400件を超えたので、投稿に限定してログインしないとできないようにしました。
書き込みのハードルが上がりますがなにとぞご了承ください。
新規登録はこちら

以下に不備がある質問は返答しておりません。ご了承ください
1 イメージを共有するために必要なデザイン画
2 デザイン名、コスプレの場合は作品名とキャラクター名。
3 自分が権利を持っていない画像は公式(出版社や著者)のサイトのお名前とHPアドレス(URL/リンク)
書かないと無断転載になるので忘れずに明記してください。
4 質問は1人につき月1~3件まで。それ以上は無料の範囲外となります。
1つの質問の中に複数含まれる場合はそれぞれを1つと数えます。
・無料で回答しているため即時返答できません。
月に1~3回まとめて返事をしています。
しっぽの作り方動画と同じように耳の作成 投稿者: No.6982 返信

しっぽの作り方動画をみて、キツネのしっぽ作りに挑戦しようと思っています。
同じ毛糸で耳も作りたいのですが、毛糸では作れないものでしょうか?
出来れば同じ色にしたいので、同じ毛糸で作れたらと思ったのですが、難しいでしょうか。
よろしくお願いいたします。

Re 無題 投稿者: うさこ No.6985 返信

フェルトでベースを作って毛先の方から順に接着剤で貼り付けるか、羊毛フェルトの針で刺していってはどうでしょうか?

Re 無題 投稿者: No.6987 返信

なるほど!
お返事ありがとうございます。やってみます!

ディセンダントマルの衣装 投稿者: みー No.6983 返信

ディセンダント2の革ジャケットの型紙って出来ますか?
返信して頂けたら助かります!

Re 無題 投稿者: うさこ No.6984 返信

イメージを共有するために画像をよろしいでしょうか?
以前質問者と私のイメージのずれで正しい返事が出来ないことが昔たくさんあったので、的確なお返事をさせていただくためにもご協力お願いいたします

そのときご自身が権利をお持ちではない画像の場合は権利をお持ちの公式(企業や作家さん)のサイトのお名前とアドレス
2次創作やテーマパークのお写真の場合はその写真を撮影された方のサイトのお名前と、アドレスをあわせて引用元として記載いただけたら助かります

※まとめサイトは引用元にならないのでご注意ください
なお型紙のオーダーは受けておりません

細身のハイネックジャケットの襟の地の目線 投稿者: はりい No.6971 返信

型紙をトレースしていて気づいたのですが、襟の地の目線が二つあって直交してますが
これの意味を教えてください。1/10型紙や「超簡単 型紙の使い方」の中の裁断図的な
図では縦方向(短いほう)を採用しているようですが、襟の下側の縫い代に引いてある
水平方向の地の目線もあります。使う生地は横方向に伸びるダンボールニットです。

Re 無題 投稿者: うさこ No.6972 返信

どの型紙でしょうか?
衿の型紙で地の目が二つある場合は柄の向きによって出来上がった時に見え方が違ってくるので
どっちでもいいよという意味で入れている場合と
たまにうっかり間違いしている可能性もございますので、型紙名を伺ってもよろしいでしょうか?

Re 細身のハイネックジャケットの襟の地の目線2 投稿者: はりい No.6979 返信

型紙は「102 細身のハイネックジャケットケット 夫人MA1」の<3> 袖と襟の
型紙になります。少し見ずらいですが写真を添付します。

Re yousai 投稿者: うさこ No.6980 返信

基本ハイネックは横線の方を縦にして使ってください。
ただ生地の量が足りない場合や
コスプレの場合特殊な柄の配置があるので、胴体とえりの柄の向きを合わせたい時は縦の線を上下にとってください。
よろしくお願いします

ディセンダントマルの型紙 投稿者: みー No.6976 返信

はじめまして!ディセンダントが好きでマルの衣装を作りたいのですが型紙の作り方がわからないので教えて欲しいです。ご教授頂けると助かります!よろしくお願いします。

Re 無題 投稿者: うさこ No.6978 返信

ご自身が権利をお持ちではない画像の場合は権利をお持ちの公式(企業や作家さん)のサイトのお名前とアドレス
2次創作やテーマパークのお写真の場合はその写真を撮影された方のサイトのお名前と、アドレスをあわせて引用元として記載いただけたら助かります

※まとめサイトは引用元にならないのでご注意ください

無題 投稿者: 匿名 No.6969 返信

1枚送れてませんでした💦
すみません!!

自由 投稿者: しーちゃん No.6964 返信

作り方から縫い方布選び
どうしたらいいのか分かりません

おしえて頂けないでしょうか*_ _)

Re 無題 投稿者: うさこ No.6966 返信

情報が少なすぎて答えにくいので、まず
オリジナルの物が作りたいのか、すでにあるものを再現したいのかお伺いしてもよろしいでしょうか?
文字がつぶれているので、もう少し寄って写真撮っていただいてもよろしいでしょうか
どれを作りたいのか詳しく聞かせてください。
ばくぜんとした質問だと、こちらもイメージが薄くしかか伝わらないのです

スナップボタンからファスナーあきに 投稿者: マコリンかあさん No.6945 返信

いつもお世話になっております。
以前質問させていただいたスタジャンについてですが、型紙上はスナップボタンでの開きになっていましたが、今回はファスナー開きにしたいと思います。みかえしと身ごろのあいだに中表にしてはさむだけでよろしいのでしょうか。みかえしと身ごろを表に返した時角がゴロゴロしないか不安です。
ご教授よろしくお願いします。

Re 無題 投稿者: うさこ No.6948 返信

角の内側は斜めに切り落として厚みを減らしてください。
あとここがお役に立てば幸いです。
https://yousai.net/how_to/bubunnui/migoro/maefastener

Re デザインの変更 投稿者: マコリンかあさん No.6963 返信

さっそくお返事いただきましてありがとうございました。
ご案内いただいた改良のページはたいへん参考になりました。型紙を色々デザイン変更させて楽しみたいと思います。これからも

カードキャプターさくらCLAMP30年記念コスチューム 投稿者: えこーねこ No.6950 返信

はじめまして
スチームパンク風なCLAMP30周年記念イラストのコスチュームをつくりたいのですが
ボレロの型紙の改造をどのようにすればいいかわかりません
またスカートは全円でこの絵のようなフリル感が出るかどうかも悩んでいます
返信いただけるとありがたいです
お願いいたします
https://clamp-fans.com/ja/

Re すみません 投稿者: えこーねこ No.6951 返信

キャラクター名を入れるのを忘れていました
カードキャプターさくらクリアカード編
木之本桜
です

Re 無題 投稿者: うさこ No.6956 返信

ボレロじゃなくてウエストまで丈があるのでテーラードジャケットをヘチマカラーに改造してください
https://yousai.net/how_to/bubunnui/collar/hechima
スカートは全円スカートの自動計算の角度に540度を入力して180度のスカートを3枚つなげて作ってください
ボリュームは540度 スカートで画像検索すると分かりやすいと思います

Re ありがとうございます! 投稿者: えこーねこ No.6957 返信

返信ありがとうございます。
ボレロじゃなかったんですね!
スカートも全円スカートの上があったとは知りませんでした。
挑戦してみます!
ありがとうございます。

無料型紙について 投稿者: きさっち No.6946 返信

お世話になります。

今回、HALLOWEENのために子供用のワイシャツを作るべく、こちらの無料型紙をダウンロードし全16ページコンビニにてコピーしました。

いざカットしてみると…

袖の型紙がないように思うのですが、こちらの見落としでしょうか。

もしくは1/10になっている型紙を10倍にすれば良いのでしょうか?
洋裁の知識が乏しく、大変細やかな説明もあるなか解決に至らず質問させていただきました。

お手すきのときにお返事いただけますと幸いです。よろしくお願いします。

Re 無題 投稿者: うさこ No.6947 返信

ダウンロードのリンクの型紙の横にそでの型紙のリンクがあるのでそちらからダウンロードしてください
https://yousai.ocnk.net/product/587

カバンの生地について 投稿者: Asa No.6557 返信

はじめまして こちらのサイトにて型紙を公開されております肩掛けカバンを作りたいのですが、どうしてもお気に入りの生地で作りたく、その生地が適しているか、適していない場合はどうしたら良いかアドバイスが欲しいです。
使いたい生地は「コットンこばやし」様の綿100%ツイルになります。購入したところ、恐らくカバンを作るには薄すぎるように感じます。
https://cotton-kobayashi.co.jp/products/kts6578
よろしくお願いします。

Re usako@yousai.ocnk.net 投稿者: うさこ No.6585 返信

裏にバッグ用の固い接着芯を貼ればOKです
もしくは両面接着シートでカツラギやキャンバス地と貼り合わせると張りが出てしっかりしたバッグになります。

Re お返事遅くなりました 投稿者: Asa No.6943 返信

お返事遅くなりまして大変申し訳ありません。
お忙しい中回答して頂き、ありがとうございました。
早速つくってみたいと思います。

新規投稿・変更・削除