掲示板

スパム投稿が一日400件を超えたので、投稿に限定してログインしないとできないようにしました。
書き込みのハードルが上がりますがなにとぞご了承ください。
新規登録はこちら

以下に不備がある質問は返答しておりません。ご了承ください
1 イメージを共有するために必要なデザイン画
2 デザイン名、コスプレの場合は作品名とキャラクター名。
3 自分が権利を持っていない画像は公式(出版社や著者)のサイトのお名前とHPアドレス(URL/リンク)
書かないと無断転載になるので忘れずに明記してください。
4 質問は1人につき月1~3件まで。それ以上は無料の範囲外となります。
1つの質問の中に複数含まれる場合はそれぞれを1つと数えます。
・無料で回答しているため即時返答できません。
月に1~3回まとめて返事をしています。
シンプルメンズジャケットのえりの型紙 投稿者: のぶひろ No.974 返信

いつも、参考にさせてもらっています。

もう3年前ぐらいになるのですが、シンプルメンズジャケットの型紙をダウンロードで購入させてもらいました。前の部分が、ファスナーやボタンなどにできるものです。今年、また使おうと思って開いたのですが、襟がスタンド型の型紙がないのです。スタンドカラー+カフスと書いてあるところを開くと、カフスの型紙のみでした。シャツ型の襟の型紙はあります。以前は、シャツ型の方を使ったので、気がつきませんでした。どこかに、書いてあるのでしょうか?教えてください。

Re シンプルメンズジャケットのえりの型紙 投稿者: うさこ No.1036 返信

古いバージョンだとおもうので
2010年以降の購入であれば新しいバージョンに無料でバージョンアップできますのでこちらからご連絡ください
https://yousai.ocnk.net/contact

もう印刷されているのでしたら再び印刷するのが大変だと思うのでこちらからえりだけダウンロードしてください
http://plaza.rakuten.co.jp/dlkatagami/diary/201509280000/

パフスリーブについて 投稿者: あやか No.1008 返信

いつもお世話になっております。

うさこさんの全円ワンピースとパフスリーブの型紙を使用させていただいて衣装を作っています。
パフスリーブについてなのですが、画像のような肩のところでふっくら膨らんでいるパフスリーブを作りたい場合どうすれば良いのでしょうか?

引用元 心のコンパス〜コンパス・オブ・ユア・ハート〜 様
http://blog.livedoor.jp/taakiitaki/archives/51392196.html

権利元 ディズニー 様
http://www.disney.co.jp/

Re パフスリーブについて 投稿者: うさこ No.1018 返信

改造パーツでありますよ
http://plaza.rakuten.co.jp/dlkatagami/diary/201106140000/

同じものを作りたい方が探しやすいように作品とキャラクター名をお願いいたします

Re 無題 投稿者: あやか No.1022 返信

お返事ありがとうございます。
コスプレ用ではなくて、衣装というか服が作りたかっただけのため作品名などはありません。衣装という表現が悪かったですね…すみません。画像は参考にお借りしたもので、作りたいキャラの衣装、というわけではありません。

パフスリーブの型紙はすでに使用させていただいています。
よりボリュームのあるパフスリーブにしたくて質問させていただきました。
説明不足ですみません。

Re パフスリーブについて 投稿者: うさこ No.1033 返信

そでの改造はここを参照ください
http://yousai.net/nui/sleeve/hansode_pahu.htm

細身のハイネックジャケットについて 投稿者: ゆうき No.1026 返信

細身のハイネックジャケットの型紙を購入したいと思っているのですが、Lサイズの出来上がり寸法はどのくらいになるのでしょうか?

お忙しい所申し訳ありませんが、ご回答お願い致します。

Re 型紙のサイズについて 投稿者: うさこ No.1031 返信

LサイズはJISのバストサイズ88cmを基準に製作しています

型紙ファイルが壊れているようです 投稿者: もも No.1028 返信

お世話になっております。型紙60 Vネックのレオタードおよびおまけのセーラームーン風の型紙のダウンロード版を購入したのですが、ファイルが壊れていて修復できないとメッセージが出ます。対応方法を教えていただけないでしょうか。

Re 型紙ファイルが壊れているようです 投稿者: うさこ No.1030 返信

確認なのですがアドビリーダーで直接Vネックレオタードの拡張子が[htm]のファイルを開こうとしていませんか?
最後にhtmがついたファイルはダブルクリックしていただくと詳細ページが開きます
開いたら図のところをクリックすると型紙ファイルが開きます
こちらをアドビリーダーで開いてください

またアドリビーダーのバージョンが古い可能性があるので、その場合は最新の
最新版Acrobat DCを入れなおしてみてください
https://acrobat.adobe.com/jp/ja/products/pdf-reader.html

ヘタリア にょたりあverのカナダのコートについて 投稿者: りお No.997 返信

いつもうさこさんのサイトにお世話になっております。
いつかは未定ですが友達とにょたりあのコスプレをしようという話になり、衣装作成することになりました。
私自身がコスプレするのがにょたりあのカナダなのですが、カエデの葉がプリントされているコートの型紙をどうしようかと思いまして、、。
自作を始めて日が浅いため、このコートに合う型紙を持っていません。
なので、これだと作りやすいという型紙がありましたら、紹介していただけると嬉しいです。ちなみにフードがついています。

Re ヘタリア にょたりあverのカナダのコート 投稿者: うさこ No.999 返信

襟の形はへちまカラーでしょうか?
フードでしょうか?
画像からは判別がつけにくかったので公式のイラストはありますか?
その場合引用元として公式のサイトのお名前と、公式サイトのアドレスを明記してください

Re 画像について 投稿者: りお No.1004 返信

すみません。
キタユメというサイトからです。 http://www.geocities.jp/himaruya/4ka.html

Re ヘタリア にょたりあverのカナダのコート 投稿者: うさこ No.1014 返信

切替なしのワンピースの型紙
を1サイズ大きいものか5%拡大して使うといいと思います
http://yousai.ocnk.net/product/404
改造パーツでフードもあります

Re ヘタリア にょたりあverのカナダのコート  投稿者: りお No.1025 返信

ありがとうございました。
おかげで作業が進みそうです。
また質問をさせていただくかもしれませんが、そのときはまたよろしくお願いいたします。

セーラー服の前開きについて 投稿者: みんみある No.1006 返信

こちらのセーラー服の型紙で
前開きボタンのセーラー服を作りたいのですが…
ベスト等と同じ作り方でいいのでしょうか?

こちらにある前開きセーラーでは
セーラーカラーの前の胸元が深すぎるので…
初めて作るのですが。
どうしていいかわかりません。
宜しくお願いします。

Re セーラー服の前開きについて 投稿者: うさこ No.1024 返信

改造パーツを作ったのでセーラーブラウスの型紙と組み合わせてお使いください
http://yousai.net/nui/eri/nui/wakiaki.htm#kaizou

細身のハイネックジャケットについて 投稿者: ヘキラ No.996 返信

お世話になっております。
先日、細身のハイネックジャケットのダウンロードの型紙を購入し、貼り合わせていたところ、後見頃の脇側のつなぎ合わせの番号が、2と4が逆になっているのではないかと思い、書き込みさせて頂きました。
当方の間違いでしたら申し訳ありません。
お忙しい中お手数ですが、ご確認をお願い致します。

Re 数字の間違い 投稿者: うさこ No.1023 返信

ありがとうございます
確認したところ間違っておりましたので修正させていただきました

お手数でなければこちらから間違い報告のご連絡をいただければ型紙に使えるお礼ポイントをお送りさせていただきますので
よろしければご連絡ください
https://yousai.ocnk.net/contact

ダメでしたorz どこが間違ってるのかわかりません…… 投稿者: shibekun No.1002 返信

DD M胸(DDII)用シャツカラー燕尾編み上げブラウスの型紙
を買いました。
作ってみたんですけど・・・なんか違う・・・orz
できあがり写真みたくならない・・・
なんか、ウェストが太い?
自分のがDD3で、型紙がDD2だから??

何が間違ってるのか、どこで間違えたのかわからない・・・
先輩型、アドバイスお願いしますorz

Re ドール服の型紙を使われてる方はいないようなので、、、 投稿者: shibekun No.1010 返信

残念ですが、あきらめます。
ありがとうございました。


初心者なので幾つかわかりにくかった所がありましたので、いちおう書いておきます。
もしかしたら、それくらい知ってて当然!なことでしたら
スルーしてください。

「持ち出し」って型紙には無いのが普通なんでしょうか?
それらしきパーツはありましたけど、名前が違うし、つけ方の説明もちょっとわかりにくかったです。

袖のギャザーはあってあたりまえなのか、説明が省略されてて焦りました。
完成写真見て気づきました笑

カフスをつけるのに、袖口が波打ってるのがよくわかりませんでした。
そういうものかな?とスルーしましたが


ちょっと難易度高過ぎたようなので、次はもう少し簡単なのから挑戦します。

Re DD M胸(DDII)用シャツカラー燕尾編み上げブラウスの型紙 投稿者: うさこ No.1017 返信

縫い代の幅は何mmでお縫いになられましたか?
ドールの型紙は縫い代が7mmです
7mm以下ですと縫い代が細い分本体が太くなります。

申し訳ありません「持ち出し」は型紙では「前中心」になっていますね
作り方ページを修正させていただきました

そでのギャザーは型紙には指示しておりましたが縫い方ではもれておりましたのでこちらも修正させていただきました

お手数でなければこちらから間違い報告のご連絡をいただければ型紙に使えるお礼ポイントをお送りさせていただきますので
よろしければご連絡ください
https://yousai.ocnk.net/contact

見返しについて 投稿者: かおり No.1007 返信

はじめまして、かおりといいます。
自分で型紙を作ってドール服を作ってみているんですが、見返しがこれであっているのかよくわかりません。
身頃と中表で縫い合わせて、見返しを裏に返すということですが、こんなにもたつくものなんでしょうか?
(表側の写真は、見返しを表に出しています)
間違っていると思うんですが、いろいろ調べてもよくわかりません。
よろしくお願いします。

Re 見返しについて  投稿者: うさこ No.1016 返信

型紙を自作したということなので
全ての型紙を見せていただいてもよろしいでしょうか?

タイトスカートの型紙について 投稿者: はる No.1003 返信

メルマガ特典のタイトスカートの型紙をDLしたのですが、前スカート後ろスカートそれぞれの型紙に「×2」とありますが、これらは1枚ずつでいいんですよね?
また、後ろファスナーのワンピースを作るにあたってプリンセスラインのワンピース後ろファスナータイプの作り方を拝見したのですが、見返しの形が長かったり短かったりしています。画像の長い見返しは前開きワンピース用なのかなと思うのですが、後ろファスナーの場合も長い見返しでファスナー部分を補強したほうがいいでしょうか? 見返しと衿を縫う説明のところは短い見返しなので、こちらが楽ではあるのですが…。型紙を購入した方は間違いようがないと思うのですが、念のための確認でした。
(ちなみにワンピースの作り方は全円スカートワンピースの方が作りたいものに近かったのでこちらも参考にします)

Re タイトスカートの型紙について 投稿者: うさこ No.1015 返信

すみません
タイトスカートは×1です

ワンピースの見返しは最初ボタンありのほうをさきに作り方を作って
それをベースにファスナータイプを作ったため削除し忘れでした
こちらは修正しました

こちらから間違い報告のご連絡をいただければ型紙に使えるお礼ポイントをお送りさせていただきますので
お手数でなければこちらよりご連絡ください
https://yousai.ocnk.net/contact

新規投稿・変更・削除