掲示板

スパム投稿が一日400件を超えたので、投稿に限定してログインしないとできないようにしました。
書き込みのハードルが上がりますがなにとぞご了承ください。
新規登録はこちら

以下に不備がある質問は返答しておりません。ご了承ください
1 イメージを共有するために必要なデザイン画
2 デザイン名、コスプレの場合は作品名とキャラクター名。
3 自分が権利を持っていない画像は公式(出版社や著者)のサイトのお名前とHPアドレス(URL/リンク)
書かないと無断転載になるので忘れずに明記してください。
4 質問は1人につき月1〜3件まで。それ以上は無料の範囲外となります。
1つの質問の中に複数含まれる場合はそれぞれを1つと数えます。
・無料で回答しているため即時返答できません。
月に1〜3回まとめて返事をしています。
早く返事が欲しい、無料の範疇を超える細かい数値を出してほしい、3つ以上の質問に答えて欲しい場合はオンライン洋裁教室をご利用ください。
グランブルーファンタジー ナルメアの衣装について 投稿者: さき No.3545 返信

いつもお世話になっております。
今回、グランブルーファンタジーのナルメアというキャラの衣装を作成することになったのでアドバイスいただけたらと思います。

①型紙を改造して作ろうと思ってるのですが、どれがよいでしょうか?
(チャイナドレスか肩出しブラウスを改造して作ろうと思っています。)
②胸の大きいキャラなので、胸に沿うように作りたいと思ってるのですが、どのようにダーツ等いれたら綺麗に沿うでしょうか?

お忙しいところ申し訳ないですが、よろしくお願い致します。

画像はゲーム内、通販サイトからお借りしました。
公式サイト:http://granbluefantasy.jp/sp/
公式通販サイト:https://www.ec-order.com/cygames/sp/

Re 無題 投稿者: さき No.3546 返信

正面アップです

Re 無題 投稿者: さき No.3547 返信

後ろです。

Re グランブルーファンタジー ナルメアの衣装 投稿者: うさこ No.3559 返信

イラストに良くあることなのですが
シーンごとに型紙がまったく違うことが多々あります
このイラストも例に漏れず前と後のイラストでまったく型紙の形が異なるので
実際に自分が着たときにどのようなシルエットになるとよいですか?
1枚目はスカートがつながっている
3枚目は後の脇側で分かれていて
みぎ前、ひだり前、後と3つに分かれている。
という感じで形が別物になってますしスカート部分のボリュームも異なっているようです

最初のイラストのように、撮影時に風を起こして広げて撮影するのか
イベントで合わせをするので立ち姿が美しく作りたいのか等によっても異なります

風をおこして広げるならパネルラインのコートが向いているでしょうし
立っているときにあまりシワが出ないようにしたいのであれば切り替えなしのワンピースがいいと思います
改造はどの型紙を使うかによって異なりますので
まずはどういうシルエットで作るか決めてください

Re 無題 投稿者: さき No.3578 返信

お返事ありがとうございます!

希望としては、一枚目のデザインでスカートのボリュームを出そうと思ってます。

5/15~18まで東京出張で返事が遅くなります 投稿者: うさこ No.3575 返信

JUKIさんとコラボの洋裁教室のため
5/15~18まで東京出張しています
そのためこの期間中はPCを触れないためお返事ができません
ご了承ください
https://www.juki.co.jp/household_ja/event/2017/l4/Vcms4_00000166.html

無題 投稿者: sukisukihanako No.3565 返信

お返事ありがとうございます。釜に糸が絡んでいたのが原因でした、それを取り除いたら治りました、ありがとうございます、これからも宜しくお願いします。

Re 無題 投稿者: うさこ No.3574 返信

自己解決できたようでよかったです

千子村正の衣装について 投稿者: ののこ No.3557 返信

いつもお世話になっております。
刀剣乱舞の千子村正(正装)を作成しているのですが、白い上着制作で行き詰まっています。
いろいろな型紙を見て個人的には陣羽織の型紙が形的に似ているのかと思いましたが、ジャケットの前部分にも形が近い為迷っています。
お忙しいところ申し訳ございませんが、お知恵を借りれたら嬉しいです。

参照元
刀剣乱舞online
http://www.dmm.com/netgame_s/tohken/

Re 千子村正の衣装について  投稿者: うさこ No.3562 返信

背中の画像はありますか?
それによって形が変わるのでよろしくお願い致します

Re 無題 投稿者: ののこのの No.3563 返信

お返事ありがとうございます!
公式が後ろ姿の画像を発表をしていない為、画像のように作成したいと思っています。
汚い図で申し訳ございません。

Re 千子村正の衣装 投稿者: うさこ No.3567 返信

シンプルジャケットの型紙をベースにして
型紙を体に当ててイメージに近くなるように線を引く
折り返しの部分を対象になるように写してください

図のように切り出して縫い代をつけてください
裏表2枚で一組として作ってください

袖付きのビスチェドレスについて 投稿者: りんた No.3528 返信

いつも型紙を使用させて頂いたり、作り方を拝見しております。

この度、画像のようなドレスを作りたいと考えています。
http://item.rakuten.co.jp/foreverstory/p1606s3/
↑のお店から画像を拝借いたしました。

トップス部分が、恐らくビスチェの型紙に袖を付けるような形になるかと思うのですが、どのようにして良いのか悩んでいます。
下手に袖のようなものを縫い付けても、腕が殆ど動かせなかったりするでしょうし……。

お知恵を拝借出来ませんでしょうか?
ご多忙のところ恐れ入りますが、よろしくお願い致します。

Re 背中の画像です 投稿者: りんた No.3529 返信

荒いのですが……申し訳ございません。

Re 袖付きのビスチェドレスについて 投稿者: うさこ No.3543 返信
Re ご返答ありがとうございます 投稿者: りんた No.3558 返信

別ページを作成しての詳しいご回答、大変感謝いたします。
とても詳しくてわかりやすく、挑戦できそうです。
本当にこの度はお忙しい中ありがとうございました!

ボックスプリーツのジャンパースカート 投稿者: No.3541 返信

いつもお世話になっています。どうしても分からないことがあったので質問掲示板を利用させていただきます。
艦これの荒潮改二の着ているジャンパースカートなのですが、どの型紙を利用すれば近いものができますでしょうか。
ボックスプリーツスカートの型紙を延長?することも考えたのですが、パツパツすぎてイメージと違うかなと断念しました。
また、可能であればお腹のところに切り替えがこないようにしたいです。
よろしくお願いいたします。

引用元
艦隊これくしょん〜艦これ〜 ゲーム内の画像
公式HP http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html

Re 艦これの荒潮改二の着ているジャンパースカート 投稿者: うさこ No.3552 返信

プリンセスラインのワンピース後ファスナータイプの型紙をテープで貼り合わせて体に当てる鏡を見ながら胸元の切り替えと肩紐、すその線を書く
体から外し線を清書する
清書した線で切り離す
肩紐と胸元のパーツは縫い代を外して貼り合わせる
縫い代のないところに縫い代をつける
スカートのプリーツはここを参考にしてください
http://yousai.net/how_to/bubunnui/migoro/boxkaizou

肩ひもと胸のパーツは裏と表1枚づつ切って2枚で一組として使ってください
接着芯を裏に貼るとより良いと思います
この説明では前身頃だけですが後身頃も同様に改造してください

Re 無題 投稿者: No.3553 返信

うさこ様
ありがとうございます。

パンツの股上の調整 投稿者: 帽子 No.3537 返信

いつも型紙等お世話になってます
質問なのですが、ズボンの股上を短くしたいとき、型紙はどうやって短くすればいいでしょうか?
普通のロングパンツの股上を短くしたいです。
お願いします

Re パンツの股上の調整  投稿者: うさこ No.3550 返信

前ズボンの下にポケットの型紙を重ねてテープで止めてください
ヨークのある後ズボンの場合、後ヨークを後ズボンに重ねてくっつけてください
体に当てて出来上がりのウエストの線を引いてください
高さが足りない場合は紙を足してください。
体から外して線を清書してください

出来上がりのウエスト線に対しウエストベルトの線を3.5~4cm位平行に引いてください
後ズボンも同じ高さの所に出来上がり線とベルト線がくるように印をつけてください
出来上がり線とベルト線で切り離してください。

ベルトにダーツがあればダーツ部分はたたんでテープで固定してください。
後と前のベルトをつなげてください。
ベルトの型紙を別の紙に写し左右対称になるように貼る。

持ち出しと見返しも同じように切り落としてください
切り落とした持ち出しの半分の幅をベルトの端につけてください

縫い代をつけてください

後フリルスカートのワンピース 投稿者: あきこ No.3548 返信

こちらの型紙を購入しました。
うしろフリルではなく前も後ろも同じにするには、どうすれば良いでしょうか?

Re 後フリルスカートのワンピース 投稿者: うさこ No.3549 返信

ここに改造パーツがありますので
http://yousai.net/how_to/dress/backfrill/5
半円スカートの型紙を使うか
前フリル用の後スカートと組合せて使うといいと思います

MDDサイズのお洋服を作りたいです。 投稿者: みゆき No.3536 返信

初めまして、お忙しい中質問失礼いたします。

ドールをお迎えしたので浴衣や着物を作ってあげたく、検索でこちらにたどり着きました。
【MSD女の子用 単衣着物(浴衣など裏地のないタイプ)の型紙 [2401_msd]】
を購入させていただくつもりなのですが、
着付けの簡単さやスカートへのアレンジを加えたいという理由で、二部式への改造をしたいです。
その場合どういった修正をすればよろしいでしょうか?
ミシンはありますが今まで書籍などについていた型紙をそのまま使ったお洋服しか作ったことがありません。
それと、MSD用なので大丈夫だと思っているのですが、もしMDD用に変更する点等もありましたらどうか教えていただけると嬉しいです。

Re MDDサイズのお洋服を作りたいです。 投稿者: うさこ No.3544 返信

型紙を切り出してドールに直接当ててください
着物は前と後ろがつながっているので
Aとかかれたところで半分に折ってドールに当ててください
前側び型紙の短くしたい丈のところに線を引いてください。
ドールから外して線を清書してください。
縫い代をつけてください

Aから定規で印をつけた前すそのところの長さをはかってください
肩から後身頃がわに向ってはかった長さと同じ長さのところにすその線を書いててください
おくみも同じ長さの所にすそ線を引いてください。
縫い代をつけてください   

注文後の変更について 投稿者: hana No.3538 返信

いつもお世話になっております。
昨日型紙を注文し、銀行振り込みにしたのですが、郵便振替に変更したく、再度注文しなおしてしまいました。失礼をしたかと思います。申し訳ありません。
このような場合、確定後の変更は可能なのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありません。

Re 支払いの変更 投稿者: うさこ No.3542 返信

後払い以外は
こちらにある利用したい金融機関のなかで使いやすいものをご利用ください
http://yousai.ocnk.net/help

新規投稿・変更・削除