型紙なのでファスナーの付ける位置、長さも自由に変更できます。
男装用として作ったので、細くなりすぎないように作ってあります。
うさこの男装用型紙のこだわりはココ!
男装レイヤーさんとしては、女性的に見えるのは困りますよね?
まず婦人ジャケットと紳士ジャケットの違いを見てみましょう。
でも、男性の服を女性が来たときのように野暮ったくならないように適度にウエストに向けて絞ってあるので、胸をきつく潰さなくてもかっこよく見えるように工夫してあります
胸を潰してさらに撮影とか苦しいことがあると思います。
胸を軽く抑える程度にすると、バスト→胸筋に見えるので
その上にジャケットを着ると長時間でも苦にならずポーズも色々楽に撮影できると思います♪
実際のサイズ
無料の改造パーツ
タイガー&バニーのバーナビー風の衣装も作ることが出来ますよ〜。
脇の縫い目を減らし前後の切り替えで縫い合わせるタイプなので
普通のジャケットに比べ2箇所も脇の縫い合わせが少なく作れます。
ライダージャケットなどにぴったりの型紙です。
四角いシルエットがかっこいいです!
この型紙を使用して作って頂いたお写真を紹介致します。
生地の量と配置図
型紙の改造無し、無地の生地を使った場合の目安になります。
配置図の配置は一例です。
お手持ちの10分の1を配置し、使いやすいように入れ替えてご利用ください。