普段着として、軍服系のアーミーシャツとして、コスプレにも使えます。
ポケットがワークシャツ特有の立体ポケットですが、型紙に折る場所をカラーで山折り、谷折りとラインを書いてありますので、そのとおりに折れば大丈夫ですよ。
背中には中心にスリットありとスリットなし両方作れるように型紙を作っています。
Yシャツに比べ身頃(胴体部分)にゆとりが大きく入っております。
作業用のシャツとして、カジュアルな普段着として使えるシャツになっています。
ワークシャツは仕事着の事だそうで、仕事がしやすくゆとりを持って作られている
そうです。
ぴったりしたシャツを作りたいならYシャツ。
厚めの生地でパリっとした軍服などを作る場合はこちらがお勧めです。
ポケットをつけずに汗を吸う生地で作って、パジャマの上着にしてもいいですね。
この型紙を元に作られた皆さんの作品写真を紹介致します。
写真館では他の方の作品もご覧いただけます。是非こちらもごらん下さい♪