2013年12月01日
【イナズマイレブン ジェミニストームのユニフォーム】
リンク
イナズマイレブンよりジェミニストームのユニフォームの型紙について悩んでおります。良い画像が見つからず、小さく見にくくて大変申し訳無いのですが…上下が繋がっていて袖と体の横にライン?が入っています。 前に作った時はうまく作れず二部式にしてしまったんですが、やはり上下繋がったデザインで作りたく… ちょっと目立ってしまいますが着脱は後ろにコンシールファスナーでもつけようかと思っています。そこで型紙なのですが、出来れば腰の部分に継ぎ目を作りたくありません。この場合どう言った型紙を使えば宜しいでしょうか?質問日:2011/01/23ここにツナギの型紙があるのですが 人間の体は厚みがあるので、2本の足をはき心地よく立体にするために股の中心側を出す必要がありますので、縦中心かウエストで切り替えてズボン部分は中心に切り替えを入れないといけません。 それをなくす場合は図のようにまたした部分を切り落として、別パーツにする必要があります。 ただしイラストを見て頂くと分かるとおり、股の所の切込みが鋭角なので、縫い合わせるのが初心者には難しいと思います。 力のかかるところなので、縫い方が悪いと敗れやすいです。 なので前中心かウエストで縫い目を入れるのが無難だと思います。 アニメや漫画の衣装は縫い目は基本省略されています。 ためしにトライアスロンのウエアを画像検索してみてください。 近しいデザインのものがHITしますが、大体前中心か腰で切り替えが入っていますよ。 しかも特にそれが目立つことはありませんので。 (同系色は特に) そのままで丈だけ短くしておつくりになったらよいのでは?
ショッピングカート
戀HOMEに戻る
Powered by おちゃのこネット
