衣装別改造アドバイス

2015年05月20日
【レディジュエルペットリリアン衣装について】
リンク 公式サイト レディジュエルペットまずスカート部分を作ります縦好みの丈+10p 横30p位に紙を切ります縦半分に折り目をつける 両脇を実際に折って☆印の辺を好みのボリュームになるように 調整する 決まったら清書して切り落とす ・ウエストベルト 横 作りたいウエスト+3〜5cm(緩み)=g 縦8cm位の四角を切る20等分する高さc(6cm)位のジグザグを描く aとbをはかる。 ・スカート スカートの図のabの所を実際に折ってウエストベルトの辺に当てながら好みの角度になるように決めてください あわせるのはスカートの両端から。 (長さが合わなくても気にしない) 決まったら線を清書する。ウエストベルトのabと同じ長さになるように図って線を引くDの所を折りたたんで好みの飛び出しになるようにきめる (文章だと何の事かわからないと思いますが、 頭で考えず実際に型紙を図のように中心が凹むように折り目をつけて曲げたりしていると、 そういうことかとわかると思います線を清書してください。 体に当てて、丈の確認をして長ければ並行に短くしてください裾野切り替えの線を描いてください 切り替え線で切り離してください全てのパーツに縫い代をつけてくださいベルトは二つ折りにして使うので別の紙に同じ形を写して対称になるように貼ってください。カギホックをつけるためにh(3cm)どちらか片方に紙を足してください 縫い代をつけてくださいこれでイメージに近くなると思います通常スカートの広がりは下にはくパニエにも左右されますイラストではパニエは見えませんのでワイヤーを入れているのかもしれません一番すそのグレーはバイアステープにして中にアルミの太目の針金を入れると保持できるかもしれませんすその切り替えを入れる前に図のように スカートのパーツを脇で合わせてつながりをなだらかにしてください直線のままだとつないだ時すそに角が出来ます。スカートのパーツを別の紙に写して2枚型紙を作り左右をあわせて線がなだらかになるようにつなぎますこうするとすそのラインが綺麗になります これをやった後に切り替え線をこのすそ線に対し平行に線を描いてくださいスカートは10枚を縫い合わせて作ってください

次の日記
前の日記

ショッピングカート
HOMEに戻る


Powered by おちゃのこネット