2016年06月11日
【FF10 ルールーのスカート】
リンク 公式サイト ファイナルファンタジー10タイトスカートをまず床の所まで伸ばします。 各パーツのすその長さをはかる.(縫い代は含めない)前中心 ○p、前脇○p、後中心○p 後脇○p と書くパーツごとに控えておく。 1枚のパーツの所は1つ、2枚のパーツは2枚分の長さを全部足す。全部足した数がすその円周となります。 トレーン部分を作る。円周÷3.14÷2で半径が出る=A コンパスの要領で半径Aの円を描く。すそからトレーンの一番長い所までの長さを=B A+Bの円を描く。中心からまっすぐ1本線を引く(紫の線) ※このイラストはワンピの使いまわしです。 この紫の線を脇として、右に後脇左に前脇とすその長さ分の印を付ける 上で分けた各パーツの境目の所を通るように、円の中心から外側の円まで線を引く。これで全円をすそと同じ長さで分けられますね。 実際に型紙を合体させてみる 直接型紙にお好みの形になるように書く。 トルソー(洋裁ボディ)とかが無ければ、新聞紙などで筒を作って倒れないようにすると作業がしやすいと思います 上を縦にパーツごとに切り分けるとこんな感じの型紙になると思います。 後は縫い代を付けて完成 図のように角の所をフリーハンドでなだらかにすると、すそのカーブもなだらかになるはず。
ショッピングカート
戀HOMEに戻る
Powered by おちゃのこネット
