衣装別改造アドバイス

2015年11月21日
【ディズニーヴィランズの手下 マルフィのシャツの襟について】
公式サイト ディズニー(オリエンタルランド) ウォルト・ディズニーカンパニー■えりの改造テーラードジャケットの改造方法のページを参考にしてください■そでの改造  1) 内側と外側のそでの後身頃側の縫い代をはずす 外側のそでの型紙に紙を足し、そでの型紙を体に当てながら三角を足す 内側のそでにも紙を足し、外側のそでに重ねて下側の三角を写す。 三角の上に上の三角と同じ長さで横が6cmの長方形を書く。 3cmのところに折り曲げ線の目安を書く(重要) はずした辺のところに1cm縫い代をつける ※バイアスでくるむところは不要。2) 長方形の辺を表側に、折り目線で折る 下側だけ縫う 裏返す3)内側と外側のそでの後身頃側の縫い代を、長方形のところまで縫う。 縫い代があるので長方形の1cm内側まで縫う4) 広げて内側のそでの長方形をまつり縫いで表に目立たないように縫い付けるあとはここのページどおりに縫い、バイアステープで袖口をくるむ■シャツ 襟本体はターンオーバーカラーの作り方を参考に前側を大きくして作ってください えりの先は普通シャツカラーは前中心までですが、この襟は、えりくびの先まで襟をつなげてください。  表から見えるほうのえりと見返しをくっつけてひとつにします1)見返しを折り返しの線より下で斜めに切る2)切った所に縫い代をつける3)切った上側をえりと先のほうを合わせる4)重なる部分は切り落とすえり+見返し上側の型紙と 見返し下側の型紙を作る5)それぞれ布を別々に切り、縫い合わせるあとはテーラードジャケットの要領で縫う

次の日記
前の日記

ショッピングカート
HOMEに戻る


Powered by おちゃのこネット