衣装別改造アドバイス

2015年11月05日
【蓬莱山輝夜 の衣装の作り方】
公式サイト 東方project 上海アリス幻楽団■二次イラストはすそがフリルのものが多いのですが、公式のイラストをみると、フリルではなく、裏地もしくは下のスカートがすそからのぞいているという感じです。■スカート公式絵にあまりドレープが無かったのでボリュームから推察すると半円のスカートだと思います。パニエをはくと丁度公式の立ち絵のシルエットに近くなると思います。スカートは重力で全部下方向に布が落ちますので、シルエットはパニエに左右されます。そして布の分量の差はヒダとして現れるわけです。つまり布のボリューム(型紙の角度)が少ないほどひだが減り、ボリュームが増えるほどヒダが増えるかヒダが深くなります。 半円スカートの作り方 半円スカートの製図ブラウスはウエストを紐でしばってあるので、ウエストがゆったりしたシンプルブラウスの型紙を少し拡大して作るのがいいと思います。 えりはフラットカラーの型紙の作り方参照リボンの作り方はここ 柄はこのようにマスキング(余計な所に塗料がかからないように覆うこと)してから布用スプレーで入れてあります。 実際オレンジで着色すると、現実世界ではイラストと違いくどくなるので、金のスプレーで入れてあります。 ※化繊の場合、布用の染料は色が乗りにくいので注意。 マスキングは100円均一のA4のシールをカットしたもののまわりに、ミスプリントのコピー用紙をテープで貼り付けてあります。 スプレーで柄を入れる方法(動画)これくらいの、枠を作ってしまえばこういう模様も簡単に入れられます。

次の日記
前の日記

ショッピングカート
HOMEに戻る


Powered by おちゃのこネット